- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
31 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:05:15.05 ID:XYLHl5yx0 - >>12
食いたいもの食うのにコスパなんて気にしてねえ だが確かに塩ラーメン好きの気持ちはよくわからん スープだけなら美味しいとは思うんだけど 麺が入ると一気に魅力が失せるような気がする
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:06:36.91 ID:XYLHl5yx0 - >>25
美味いな でも極細ハリガネとか言ってる奴らに言われたかねえ
|
- 3DS「マリオー!早く来てくれー!」 かわいそう・・・売れてないんだね・・・
270 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:11:13.57 ID:XYLHl5yx0 - 両目の視力に差がありすぎるせいか、ちゃんと3Dに見えない
DS壊れて数ヵ月、欲しいのは欲しいんだけど、高いしな かと言って古いの買い直すのも悔しいし
|
- バンホーテンってコーヒー以外に何か売ってる物あるの?
142 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:13:21.97 ID:XYLHl5yx0 - バンホーテンってココアってイメージしかないんだけど
コーヒー売ってるのか?
|
- 世界美食ランキング 4位寿司 5位北京ダックに中国人「なんでやねん」「あれ、キムチは?」
728 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:16:37.79 ID:XYLHl5yx0 - チキン・ムアンバって初めて聞いた、食ってみたいな
寿司って4位につけるほど美味いもんでも無いような 日本での人気でなら1位2位でもおかしくはないけどさ
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
403 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:25:36.65 ID:XYLHl5yx0 - >>375
俺の母が若い頃アルコール依存症で 飯食うときにはビールが必須って状態だったらしい その時期の夏とか、さっさと飯食いたい時は ビールで茶漬けみたいにして食ってたそうな 今はそんなにのまないけど、のみ始めると止まらんな 俺も同じだけどさ、流石に飯に酒は無理
|
- うなぎの蒲焼って関東と関西でどう違うの?
326 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:35:56.83 ID:XYLHl5yx0 - 昔時々食べに言ってた鰻屋は、安いの注文すると
ごはんにタレかけただけのが出てくる ごはんとごはんの間に身が挟まってるんだけど 知らないと驚くから、その反応見るのが楽しくて 人を連れて行ってたな うなぎ、味は好きなのに、食べると結構な確率で吐くから 滅多に食べないんだけど、昨日食べたので味を思い出したら 今からでも食べにいきたくなる不思議
|
- 世界美食ランキング 4位寿司 5位北京ダックに中国人「なんでやねん」「あれ、キムチは?」
736 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:39:29.01 ID:XYLHl5yx0 - >>735
俺もそう思う でも貧乏舌なせいか、炒飯とか麻婆豆腐とかのほうが 解りやすい美味しさで好きだったりするんだけどな かにたま一皿あったらごはんおかわりしまくって困る
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
257 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:43:23.63 ID:XYLHl5yx0 - >>73
熊本のラーメンは結構好きだ って言うか名前忘れたけど、ある時に食べたラーメンが気に入った なんて名前だったかな、物産展かなにかに来てた店だから 地元にゃ人気がない、名前だけ有名な店だと思うんだけど
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
267 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:46:31.87 ID:XYLHl5yx0 - >>138
ここ数年寒いスレタイばかりだと思うんだけど いつまでも廃れないのはどうしてなんだぜ? 安心感?環境の違い?甘え?
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
291 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:53:14.29 ID:XYLHl5yx0 - >>245
スープそばとか汁そばってのがある なんかひと味物足りないものの、結構好きだ 関係なく、とんこつの匂いで思い出したんだけど とんこつの匂いなんて気にならないけどなあ そう思ってた 近所にあった、とんこつ食堂ってラーメン屋に行くまでは
|
- 3DS「マリオー!早く来てくれー!」 かわいそう・・・売れてないんだね・・・
301 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 14:57:14.30 ID:XYLHl5yx0 - >>297
お前だけにいいかっこはさせられないな
|
- 自称・お笑い通の大阪人が認める面白い関東芸人は爆笑太田、おぎやはぎ、アンタ山崎やで!
101 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:03:54.48 ID:XYLHl5yx0 - >>6
嫌ってる人は多いと思う コテコテの大阪人って自称するタイプの人からは 特に嫌われてるんじゃないかな
|
- 自称・お笑い通の大阪人が認める面白い関東芸人は爆笑太田、おぎやはぎ、アンタ山崎やで!
102 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:05:43.09 ID:XYLHl5yx0 - >>55
あれウザいな 世間話してて、話しはじめが俺だとして 普通に会話したあと最後に 「で?オチは?」とか言う奴
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:12:59.49 ID:XYLHl5yx0 - >>410
今はまともだよ、性格は気違いじみてるけど 多分2ch知ったら危険な方に行くと思うけど あと、弟はラーメン食いながらビールのむ あれも俺の中では無い どこで身に付けてきたのやら >>411 いるな、なんでもぶっかける奴 お茶と味噌汁はなんだか許せるけど
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
419 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:17:13.67 ID:XYLHl5yx0 - >>415
たしかにアルコール依存症御用達の酒の中じゃ ランクは低いけどな ただ酔えればいいってタイプと、味も気にするってタイプがいる 色々いるもんだよ 前者は日本だと焼酎、アメリカじゃジンだっけ 特に大五郎だか言う焼酎が、アルコール依存症御用達だとか
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
368 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:19:13.97 ID:XYLHl5yx0 - >>319
王将だと確かに味噌が最高だな 滅多に麺類は注文しないけど
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
370 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:20:16.93 ID:XYLHl5yx0 - >>326
知人の30代女子が言ってた 「パンチがない」 一瞬意味が解らなかった
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
375 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:21:25.32 ID:XYLHl5yx0 - >>341
ウホッ、いい事言う… いやマジで
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
386 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:26:25.62 ID:XYLHl5yx0 - >>384
台湾風の辛い肉味噌のった奴は愛知だっけ あれは美味い…
|
- 自称・お笑い通の大阪人が認める面白い関東芸人は爆笑太田、おぎやはぎ、アンタ山崎やで!
111 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:33:00.80 ID:XYLHl5yx0 - >>104
だと良いんだけどな、確かに面白い話してる訳じゃないし なくてはならない部分ってのが、俺にはわかってないのかも 例えばなんかの話から仮に病気の話とかになったとして この前ニュースで見たんだけど、これこれこんな病気があるんだって へー、それ怖いな、で?オチは?とか聞かれると え?オチ要るの?とか思う…
|
- イオンとファミマが夏も恵方巻きを流行らそうとしている
96 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:35:57.32 ID:XYLHl5yx0 - 去年、おととしぐらいから頑張ってないか?
イトーヨーカドーで、夏の節分!とかやってたような気がする
|
- 米軍、ついに同性愛者を受け入れ決定……どうなっちゃうの?
213 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:36:57.25 ID:XYLHl5yx0 - ソドムか…
…いいな…
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
426 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:41:40.01 ID:XYLHl5yx0 - >>422
なんかの映画かアニメの1シーンで じいさんが暖炉でマシュマロあぶりながら酒のんでて ちょっと格好いいと思ってた 大人になって真似してみたが、ダメだったw >>424 > ホントの酒好きって甘い物や炭水化物をつまみに呑むらしいからな らしいなあ 俺も酒好きだけど、甘いのや炭水化物は無理っぽい 味カレーが最高だ…って、あれも炭水化物扱いか?
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
428 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 15:43:23.71 ID:XYLHl5yx0 - >>425
二日酔いの朝には最高なんだけどな 酒と一緒にとなると… ミスドの粥がなくなって寂しい あとまた台湾行きたい…
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
435 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 16:01:20.22 ID:XYLHl5yx0 - >>429
>>432 ウイスキー派なんだけどね、ウイスキーってある意味甘味があるし 合いそうに思ったし、人によっちゃ極上の取り合わせかも知れない でも俺にとってはこう、なんて言うか、そう…甘すぎ? ガスであぶったのが良くなかったのかな、関係ないけどw
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
453 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 16:05:48.69 ID:XYLHl5yx0 - >>439
スガキヤは好きで、よく通ったなあ 学生に優しい値段だからってのもあるけど あのシンプルな味が好きだった ショッピングモールみたいなとこにあったんだけど 今でもあるんだろうか スーパーごと無くなってそうな気もしてきた
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
439 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 16:10:51.09 ID:XYLHl5yx0 - >>438
マシュマロ単体は好きだったんだよね よく無印で買ってたんだけど、今でも扱ってるかな ん、食べたくなって来たし、そろそろのみ始めてもいい頃合い ちょっと無印とスーパーはしごしてくるかな そして後悔…
|
- 【バイク】 漢は黙ってシングルかツイン
489 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 16:15:07.85 ID:XYLHl5yx0 - >>458
瓢箪から駒って感じだよな でも俺はgooseの方が好きだけど 関係ないけどコレダ再販してくんないかなあ 今の時代の規格に合わせたかたちでいいから
|
- LinuxとかいうOSが今更3.0をリリース、最近のブラウザも少しは見習え
672 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:14:59.87 ID:XYLHl5yx0 - vineはなんで枯れてしもうたん…?
|
- 「内定辞退で土下座させられた」
168 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:20:59.66 ID:XYLHl5yx0 - こないだバイトの面接受けようとしたら、名前と年齢聞かれて
主に年齢に関することで説教くらった 「その歳でバイト探すって、なにかおかしいよね」 「自覚してる?自分がおかしいって」 「今まで何やってたの?」 まあ確かに経験の長い、元の業界に戻れるんなら戻りたいけど 戻る努力をするべきなんだけど、webアプリとかはわからんのです 一番むかついたのは「なにその名字、ふざけてんの?」 名前は関係ねえだろうが、しかも名字だぞ
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
443 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:24:19.01 ID:XYLHl5yx0 - こう言うスレに書き込む奴らとのんでみたいな
きっと楽しいんじゃないかと勝手に想像 規制が激しかった時に、じっぷらかどっかで酒スレに入り浸ってて 酒のみながらレスしあってて楽しかった 一時期酒やめてて、それから行かなくなったけど、まだあるかな
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
549 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:27:31.73 ID:XYLHl5yx0 - >>468
こっち大阪なんだけどね ダイアモンドシティとか言ったかなあ なんかそう言う建物に入ってたんだよ まだあるのか、あとで検索してみよう しかしパチンコ屋でラーメンって…
|
- ラーメンは味噌が最強。 次点でしょうゆ トンコツ(笑) 塩(爆笑)
550 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:29:38.07 ID:XYLHl5yx0 - >>531
麺の食感も、嫌なときは嫌になるな 小法師とか言うチェーン店でしか食べたことないけど 基本的には好き、冷やしラーメンもいい
|
- 「内定辞退で土下座させられた」
316 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:34:59.06 ID:XYLHl5yx0 - >>196
えへへへ、お恥ずかしい お恥ずかしくって言えやしねえ >>219 かなりの珍姓ではある >>237 パチンコ屋に偏見はないんだけど、なかったんだけど あれ以降パチンコ屋が嫌いになった 時給は良かったんだけど、採用されててももたなかったかも
|
- LinuxとかいうOSが今更3.0をリリース、最近のブラウザも少しは見習え
677 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:36:55.74 ID:XYLHl5yx0 - >>673
噴いたw
|
- 世界美食ランキング 4位寿司 5位北京ダックに中国人「なんでやねん」「あれ、キムチは?」
780 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:40:54.16 ID:XYLHl5yx0 - >>773
動画見れんからわからんけど 包って奴は好きだ あと昔の知人のアメ公は、肉まん結構気に入ってた 神戸の南京街にある、なんとか言う店の小さめのが美味いとか 日本人の俺でも知らんのに、詳しいなあと思った
|
- 「内定辞退で土下座させられた」
424 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:45:28.70 ID:XYLHl5yx0 - >>336
>>337 ありがとうとしか言葉が出ない
|
- 「内定辞退で土下座させられた」
490 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 17:55:42.68 ID:XYLHl5yx0 - >>458
若い頃に先輩に言われたことで 頭数と人手は違うってのを、なぜか思い出した 人手は金出せばいくらでも増えるけど 頭数を揃えるのは、金じゃあどうにもならんと 人手だけが欲しい状況ってのは、あると思うよ そう言う時はマニュアルを徹底させた方がいろいろ好都合
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
449 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:03:18.72 ID:XYLHl5yx0 - >>447
辛党甘党もあるし、酒の好みも考えると 組み合わせは無限になるはずなんだけど 自分の周りの環境とかで、知らなかったり いわゆる定番の組み合わせしかやらなかったりで これにはこれって決めてる人も多そうだ 試してみりゃ行けるってのも結構あるかも ところで梅干しなんてどうだい?
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
450 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:04:30.28 ID:XYLHl5yx0 - >>448
なんと! 蒸留酒つながりでウイスキーにも合うだろうか しかし干し柿ってどこで売ってんだ、スーパーとか?
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
452 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:06:11.88 ID:XYLHl5yx0 - >>451
あんまり焼酎はのまないんだけど ストロングゼロって8%ぐらいのチューハイだっけ ああ言うのと梅干しって、合うと思うんだよな
|
- 「内定辞退で土下座させられた」
582 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:08:44.76 ID:XYLHl5yx0 - >>520
だったかも知れない 頭を使う人と、手を動かす人の違いだったんで 字面で頭数、手数で覚えてるのかも
|
- 「内定辞退で土下座させられた」
602 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:12:17.84 ID:XYLHl5yx0 - >>580
いや、これこそがおっさんの真価なんじゃないかと俺は思う だらだらと長い体験談をありがたがる風潮があるけれども このさりげなさこそが、おっさんなんじゃないだろうか 「や、山岡さん!」 「山岡くん!」 「ヤマオカー!!」
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
455 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:20:11.72 ID:XYLHl5yx0 - >>453
キュウリは浅漬けよりも塩揉み?が好きだな スレタイに沿った、つまみにならない物と言えば 俺の中では辛いものが無理だ、しょっぱいのはアリ 蒸留酒と辛いものって、マジ死にそうになる、舌が
|
- 絶対に酒のつまみにならない物
456 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:21:49.02 ID:XYLHl5yx0 - >>454
しかし、干してあるんだから、柿の旬を過ぎた 冬辺りの方が良いのじゃないか? 干し柿なんて何十年も食べてないから、思い出せない
|
- 「内定辞退で土下座させられた」
653 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:24:38.57 ID:XYLHl5yx0 - >>623
なんとなく自分の文章が料理評論みたいに見えたもんで…
|
- うなぎの蒲焼って関東と関西でどう違うの?
341 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/23(土) 18:37:52.12 ID:XYLHl5yx0 - >>340
チュゴクノハイポンイポンケヌキデヌイテルカラホネナイヨ
|