トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月23日
>
IvVaVSSTP
書き込み順位&時間帯一覧
353 位
/26159 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
13
12
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
8
4
0
1
0
0
42
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
シリアルキラーって言葉を最初聞いたときはコーンフロスティとかチョコワを連想したよね
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
パチンカス「トイレ行くと流れが変わる」「この機種は300回前後が熱い」「トータルで勝ってる」
【バイク】 漢は黙ってシングルかツイン
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
部屋をキレイにしようと思う センスのある部屋にするにはどうすればいいか教えてくれ
どんな質問にもマジレスするスレッド1234
書き込みレス一覧
シリアルキラーって言葉を最初聞いたときはコーンフロスティとかチョコワを連想したよね
59 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 00:07:26.82 ID:IvVaVSSTP
コーンフロスティとチョコワってどっちがゴリラのやつだっけ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
559 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:18:18.05 ID:IvVaVSSTP
うーん
俺は親の財布から金盗ったことは無いけど
ちょくちょくお金が足りないから恵んでくれとお願いしてる
今月も足りないのでお願いするつもりなんだが
上の方のレスで一万円稼ぐのがどれだけ大変かなんて親が言ってるというのを読むと
5万円をせびるのは気が引けてくるな
どうするべきか教えてくれ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
567 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:20:11.24 ID:IvVaVSSTP
>>428
親父の手取りいくらだったのよ
兄弟家族の人数や家・車のローンによって家計の圧迫度は違うだろうけどさ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
585 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:24:43.75 ID:IvVaVSSTP
>>563
じゃあ来月あたりは働く
ただ今月は間に合わない
>>568
小さい頃は家に金が無いと思ってたが実は結構あった
だけど俺が勘違いしてるほどの大金持ちではないと最近気付いた
3万にしておくよ
>>569
詭弁に為らざるを得ないってのと親と自分両方を納得させる必要があるってのが肝だよね
俺みたいなクズにだって道徳心ってのはあるし
現にこのスレの奴らとは違って親の目を欺いて財布から金を抜いたことはないし
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
594 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:25:53.86 ID:IvVaVSSTP
>>577
借金するくらいなら親に頼ってくれと言われてる
ネットや雑誌でそういうアンケートも見た
しかし俺には実は借金もある
胸が痛い
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
600 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:26:58.25 ID:IvVaVSSTP
>>587
3~5万って「そんなに」って額なのか
やっぱり金銭感覚おかしいみたいだな俺
これからは気を付けます
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
615 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:30:15.55 ID:IvVaVSSTP
このスレの奴らって>>574について知らないで語ってたのかよ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
637 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:34:50.21 ID:IvVaVSSTP
お前ら自身の小中学生生活を思い出せよ
別にカードゲームの強さでクラス内人間関係の序列が大きく入れ替わったりはしなかっただろ
小学生ですらモテてたやつとそうでないやつの差はカードゲームなんかで埋めることはできなかったはずだろ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
644 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:35:56.12 ID:IvVaVSSTP
親に子供が買って欲しいんだって旨を理論立てて説明できるようなそれを聞いてあげることのできるような環境・関係が重要だと思うんだ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
654 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:38:09.26 ID:IvVaVSSTP
>>621
うん
ほとんどない
だけど少しはあるから
言われてみれば大金かもしれない
あげる側からしてみれば大金だな
ああ申し訳ない親に申し訳ない
>>622
はい
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
670 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:40:00.10 ID:IvVaVSSTP
>>619
そういうのはかわいそうだなあ
親に「友達にカラオケ誘われたからお金が欲しいんだ」って言えた方がよかったの
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
674 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:40:47.97 ID:IvVaVSSTP
やっぱり親にお金が必要だからくださいって言えた方がいいよな
そんでもってその場合に親はお金をあげるべきなの?
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
724 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:48:27.54 ID:IvVaVSSTP
VIPとか行ったことねえわ
他のスレ行く
パチンカス「トイレ行くと流れが変わる」「この機種は300回前後が熱い」「トータルで勝ってる」
526 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 01:59:59.65 ID:IvVaVSSTP
かつてはパチンコにはまってた時期もあったがスッパリきれいに辞められた
パチンコやってるやつは馬鹿だわ
ただ俺はギャンブルは相変わらず好きなのでお前らなんか面白いギャンブル教えて
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
803 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:11:33.07 ID:IvVaVSSTP
>>202
俺も学生時代にカードで借金130万まで膨らませたけど全く問題ないよ
別に任意整理も何もせずに滞納もしてない
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
860 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:24:44.60 ID:IvVaVSSTP
>>833
古典的犯罪学の極一部分だけを見てるようだな
お前が言ってる懲罰の論理は正しいがそれは諸要素のうちの重要な一つであって
一元的な考え方をするのは危険だぞ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
866 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:27:02.28 ID:IvVaVSSTP
なんかこのスレ読んでて自身の金銭感覚の異常さに気が付いた
小中学生の頃は真っ当だったのにおそらく高校と大学時に狂った
いい歳こいて直すのはなかなか難しい
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
877 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:29:42.61 ID:IvVaVSSTP
俺も小さい頃はTCGに10万くらいは使ってたっけなあ
今思うともったいない
子供は馬鹿だから気付けないんだわ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
881 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:30:45.88 ID:IvVaVSSTP
>>875
勉強しなおせと言おうと思ったけど
わかってて言ってるならいいわ
パチンカス「トイレ行くと流れが変わる」「この機種は300回前後が熱い」「トータルで勝ってる」
533 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:33:56.53 ID:IvVaVSSTP
>>112
それでほぼあってる
パチンカス「トイレ行くと流れが変わる」「この機種は300回前後が熱い」「トータルで勝ってる」
534 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:38:50.41 ID:IvVaVSSTP
>>514
全然わかんない
なんかの頓智?
くわしく
パチンカス「トイレ行くと流れが変わる」「この機種は300回前後が熱い」「トータルで勝ってる」
536 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:43:03.46 ID:IvVaVSSTP
>>527
俺弱いんだよな
もたつくレベルの俺が雀荘行ったら迷惑でしょ
練習していった方がいい?
>>535
Oh...!!
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
956 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:48:03.24 ID:IvVaVSSTP
>>927
そうだね
医学部行かせられるくらい金稼げるようになる見通しが立つまでは子供作らない方がいいかもな
私大文系で留年した俺みたいなバカ息子ができるかもしれないし
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
961 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:49:18.18 ID:IvVaVSSTP
>>948
年齢的にまだ間に合うから娘の為にがんばれよ
パチンカス「トイレ行くと流れが変わる」「この機種は300回前後が熱い」「トータルで勝ってる」
539 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:51:40.72 ID:IvVaVSSTP
>>537
興味あるけど摘発こえーよ
息子(11歳・9歳)が妻の財布から金を盗んでたことが判明してワロタw 本気でビンタして家から追い出した
980 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 02:55:02.14 ID:IvVaVSSTP
>>972
自己管理能力は重要だよなあ
俺は身につかなかった
長男って甘やかした方がいいのか
意外と長男ってクズが多いよね
クズに育つか立派に育つかの両極端な気がする
【バイク】 漢は黙ってシングルかツイン
277 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 03:03:36.23 ID:IvVaVSSTP
チビでガリで貧乏の俺は
250ストリート
250SSレプリカ
50オフ
の三種類を気分で乗り換えて暮らしていきたいな
と思いました
【バイク】 漢は黙ってシングルかツイン
280 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 03:11:27.47 ID:IvVaVSSTP
>>148
え
教習費用まで含めてローン組んでくれるとこなんかあるのかよ
知っておけばよかった
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
87 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 17:58:22.36 ID:IvVaVSSTP
>>1
久々にスレタイで笑った
お前経験者だろ
初心者にマゼッパは無理だよ
まずはハンマークラヴィーア、クライスレリアーナ、イタリア協奏曲、ショパンエチュードとかそういうのから練習していかないと
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
109 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:05:12.31 ID:IvVaVSSTP
俺も実はブルグミュラーまではきちんとやってたけど
そこから先のソナチネアルバム、ソナタアルバム、ツェルニー30、ツェルニー40、インヴェンション、シンフォニアは所々摘み飛び飛びでやったんだけど
別に趣味でやってるレベルだからいいよね?
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
110 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:05:47.77 ID:IvVaVSSTP
>>100
だけどバイオリン弾けるんだよな?
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
113 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:06:25.29 ID:IvVaVSSTP
愛の夢か
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
119 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:09:05.09 ID:IvVaVSSTP
>>116
昔弾いたから見ればわかる
リストの転調が苦手でした
部屋をキレイにしようと思う センスのある部屋にするにはどうすればいいか教えてくれ
501 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:29:28.19 ID:IvVaVSSTP
とりあえず布団敷きっぱなしワンルームの俺のは部屋はやばいよなあ
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
147 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:49:28.82 ID:IvVaVSSTP
>>135
ポップスって弾きにくいんだよなあ
ジブリ曲もちょっと手を出したけどさ
ショパンエチュードの簡単なやつの方が断然弾きやすい
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
153 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:54:43.51 ID:IvVaVSSTP
俺もミスチルでも弾くかな
部屋をキレイにしようと思う センスのある部屋にするにはどうすればいいか教えてくれ
508 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 18:56:03.18 ID:IvVaVSSTP
俺の部屋クローゼット無いしタンス的なものを買わざるを得ない
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
164 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 19:07:16.21 ID:IvVaVSSTP
>>156
バーナム
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
170 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 19:13:09.57 ID:IvVaVSSTP
グルード並にバッハ弾けるようになってからな
部屋をキレイにしようと思う センスのある部屋にするにはどうすればいいか教えてくれ
525 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 19:19:53.92 ID:IvVaVSSTP
ねえシーツや布団カバーってどれくらいの頻度で洗濯するの?
俺のすっげえ汚いんだけど
ピアノを始めようと思う マゼッパっていうのから練習すればいいんだろ?
179 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 19:21:24.14 ID:IvVaVSSTP
ホロヴィッツ編もおススメだよ!
どんな質問にもマジレスするスレッド1234
702 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/23(土) 21:42:34.47 ID:IvVaVSSTP
借金150万持ちの学生なんだけど
銀行のおまとめローンって学生じゃ通らないらしいからフリーターと騙って申し込んだら通りますか?
そもそもその類のローンってフリーターも通るんですか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。