トップページ > ニュース速報 > 2011年07月23日 > 38rDb3OQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1089 位/26159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63015500300000000000010024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
電力不安による海外移転進めば日本の自殺者年間5万人
北海道の牛も死亡 もしかして牛乳もやばいんじゃない?
中国初の高速増殖炉が 安定的に送電開始  もんじゅw
【パチンコ】マルハン「ウチで就職したかったら生き残れ」 無人島でサバイバル就活

書き込みレス一覧

自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 00:13:29.91 ID:38rDb3OQ0
>>89
経産省よりも財務省が社債、国債関係で東電を潰さないようにと騒いで回っているようだな。
あいつら公然と消費税上げを言うくせに東電を潰すなとか氏にやがれ。
財務省も経産省も潰せよ。
>>90
歴代の自民党議員の財産没収すべきだ。
自民党員だけじゃなくて与党になった党全てだな。
歴代の首相と経産大臣は処刑でおk。
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 00:30:17.55 ID:38rDb3OQ0
この法案で一番の問題は原子力行政が完全にモラルハザードを起こすことだよ。
もしこれが通るのなら原発は今すぐ全て止めないと第二の事故が必ず起きる。
どれだけ巨大な事故が起きても誰も何の刑事責任も金銭的責任も
とらないならこれまで以上にやりたい放題になる。
河野太郎は随分楽観視しているようだが、最悪の法案だ。
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 00:34:08.45 ID:38rDb3OQ0
これが通るならもはや国民は原子力村の血を見ないと納得するまい。
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
242 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 00:45:34.00 ID:38rDb3OQ0
電力総連がついている民主には無理。
旧ソ連ですら多少の党幹部の責任逃れはあったがきちんと裁判が
行われて罰せられたのにうちの国は検察も警察も東電に捜査に入るどころか
守っているとは…
しかも東電も政府も明らかにソ連以下の事故対応だし
これで文明国家や近代国家と言えるのか。
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
245 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 00:47:18.26 ID:38rDb3OQ0
>>241
もともと東電温存を言い出したのは政府だぞ。
それに自公が便乗して原賠法の無限責任だけ削除させようとしている。
本当なら責任集中原則も削除すべきなのに。
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 00:54:30.69 ID:38rDb3OQ0
せめて共産の議席がもっとあればこんなことにはならなかっただろう。
資本主義を掲げている自民党が電力の固定化と市場経済の
原則を放棄し、共産主義を掲げている共産党が電力自由化と
市場経済に則った東電の徹底した賠償責任を主張するとは…
自民党は資本主義経済政策を放棄すべき。
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
257 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 01:02:06.57 ID:38rDb3OQ0
>>253
補償しきれないのは誰の目にも明らかだし、被害者に迅速に仮払い
するために国が肩代わりすることには文句はない。
この法案が問題なのは、東電が原賠法の上限までしか払わないと
ごねれば、時の政権のさじ加減でいくらでも国の資金投入が可能なのと
電気事業法32条?のせいで東電管区以外の電力料金がいくらでもあがる
可能性が否定できないこと、さらには、もはや市場経済の法則に則れば
東電は明らかに存続できないのに一民間企業に国が上限無しに
金を入れて存続させることの問題が発生する。
他の民間企業が同じような問題を起こせばすぐに経営陣は逮捕、会社は潰れるのにだ。
国民には自己責任を押しつけておきながら資本主義経済の根本すら
破壊する法案を通すのは問題が多すぎる。
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 01:05:24.95 ID:38rDb3OQ0
>>138
自民党は新自由主義すら掲げて国民に自己責任を押しつけていたじゃないか。
一部の特権階級に都合の良い政策を掲げる国を社会主義国家とは言わん。
ただの封建国家だ。
自民党が電力会社の無限責任見直しを原賠支援法案に盛り込む → 負担は国民へ
262 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 01:10:24.73 ID:38rDb3OQ0
>>260
アレは最悪だった。
責任集中の法則でJCOの親会社の住友金属鉱山がなんの責任も取らずに
すんだし、判決も大甘だった。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 03:43:37.34 ID:38rDb3OQ0
>>19
50年?2年後だろ。
自民党発案の「東電救済法」、成立へ 東電の賠償は国の支払い義務として明記
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 04:04:48.38 ID:38rDb3OQ0
原子力関連団体を全部潰すのと特別会計に電気料金から積み立てられている金を
使うのが絶対条件だろう。
それが嫌なら政治家、東電、御用学者、マスゴミ、官僚問わず推進派全員の血で贖わせるべき。
>>189
それが怖いんだよ。
本当にこの法案が通るならすぐに全原発止めるべきだと
段階的停止派の自分でも思う。
>>194
べつに政府紙幣発行すりゃいいだけのこと。
財務省が国が傾くからこの法案を通せと脅して回っているが、
単に消費税上げの好機としか見ていない。
電力不安による海外移転進めば日本の自殺者年間5万人
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 04:16:42.76 ID:38rDb3OQ0
日本を出て行くのは日本が放射能に汚染されたから。
日本のブランドは地に落ちているんだよ。
それに日本がベラルーシやウクライナと同じ道をたどるなら
企業が外に出ようが出まいが自殺者が増えて、遠からず世界一になる。
5年後、今回の事故がどういう意味を持つのか思い知らされるだろう。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
98 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 04:49:48.27 ID:38rDb3OQ0
>>85
自民は滅びる前にもう一度だけ政権取って共産に吊し上げられて欲しいw
甘利や二階がどんな顔するか見て見たいわwwww
北海道の牛も死亡 もしかして牛乳もやばいんじゃない?
595 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 04:54:16.10 ID:38rDb3OQ0
もしかしなくてもヤバイ。
中国初の高速増殖炉が 安定的に送電開始  もんじゅw
492 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 04:56:12.97 ID:38rDb3OQ0
中共は原子力施設の爆発で間違いなく滅びるな。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 05:10:24.78 ID:38rDb3OQ0
地熱と洋上風力と太陽熱でどうにかなる。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 05:13:22.24 ID:38rDb3OQ0
石油連盟会長で出光興産会長の天坊氏が原子力は縮小しろと言ってたな。
ついでに火力用の石化燃料は足りているとも。
ここは原子力vs火力で喧嘩させるように仕向けるべきか?
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
151 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 05:16:06.29 ID:38rDb3OQ0
>>143
つーか原子力があるからこそ電気の安定供給が無理になっているんだが。
定期点検で必ず止めるし、不慮の事故が多いし、こんな大事故が起きれば
稼働できなくなるしで、原子力は極めて扱いにくい電源だよ。
ドイツの元環境大臣が、ドイツが最初に脱原発を決めたのは
チェルノの事故の影響もあったが、不安定電源だからと言っていた。
それが真実だと思う。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
158 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 05:23:20.44 ID:38rDb3OQ0
>>154
フランスは安い電力を売って高い電力を周辺国から買っているんだよ。
馬鹿の一つ覚えのようにフランスから買っていると言うが、
出力調整できない原子力の電気を夜間に安く周辺国に無理にでも
買ってもらわないといけなくなっているのが実情。
それなのに昼間のピーク時は高い電力を周辺から買っている。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 05:29:47.49 ID:38rDb3OQ0
フランスは電力収支は赤字だったはずだが。
ドイツは黒字。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
418 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 08:10:00.27 ID:38rDb3OQ0
財政赤字だけど、日本の場合は問題ないよ。皆、財務省に洗脳されすぎ。
問題は財務省が自分の分け前だけ温存しながら景気を悪化させ、
デフレを進行させる緊縮財政、消費税上げを主張していること。
財務省に限らず、経団連や、金持ちの政治家(与謝野とか)は
労働者を安くこき使えるデフレ、緊縮のほうが都合が良いんだよな。
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 08:34:34.00 ID:38rDb3OQ0
民主は民主で電力総連から金貰っているし、
それに最初に東電救済スキームを作ったのは現政府だしなぁ。
もはやどっちもどっちとしか言いようがない。
>>458
だからその「低利に固定」幻想が財務省に洗脳された結果だと…
自民党個人献金、72%が電力業界」役員の90%超 次の衆院選公約は「原発維持」
492 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/23(土) 08:47:11.62 ID:38rDb3OQ0
>>484
デフレだから低利に固定されているように見えるだけ。
そもそも他の国は全てマイルドインフレなのにデフレターゲットを
しているのはうちの国だけだ。
それがどれほど異常なことか。デフレを放置する限り赤字国債は増え続けるよ。
【パチンコ】マルハン「ウチで就職したかったら生き残れ」 無人島でサバイバル就活
307 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/23(土) 21:54:00.64 ID:38rDb3OQ0
>>299
参加するのも遊び半分だろうからお互い様だな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。