- 何だかんだでmp3の汎用性の高さは物凄く便利だよな あとはちゃんとしたロスレスさえ有れば言う事無し
270 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 03:24:05.38 ID:28tcmLal0 - >>247
読み込まないなんてありえないとおもうんだがな 結局EACとfoobar2000をちょっと勉強すればこのスレの悩みはほとんど解決するよ
|
- 橋下知事「今の政治に必要なのは独裁」 平松市長「もはや常軌を逸した言動。マジキチ・・・」
172 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/23(土) 03:29:42.44 ID:28tcmLal0 - 結局支持率がなければ改革なんてできないんだからポピュリズムに走らざるをえないだろ
小泉型でいくしかないんだよ、国が滅んではじめて学ぶくらいの民度なんだからしゃーない
|
- ファイナルファンタジー14、大規模バージョンアップ! ネ実でも大絶賛の神パッチでついに神ゲーへ!!
694 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 03:52:07.03 ID:28tcmLal0 - >>551
まったくそのとおりだな 言われてるROもそのせいで一定の人数が確保されてるきもする 接続人数一時期からそんな変わってないみたいだし
|
- 一番好きなゲーム音楽
875 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 06:11:12.01 ID:28tcmLal0 - >>858
わかるぜ、ヘッドホンとか凝りだすと楽器の音をいかに気持ちよく聴くかどうかになってくる ビッグブリッヂとか四魔貴族ってのは子供だましのトンデモ音楽ってのが年食えばよくわかるようになる まぁそれがゲーム音楽のいいところなんだが
|
- 一番好きなゲーム音楽
876 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 06:22:23.87 ID:28tcmLal0 - >>868
Chocobo's Dungeon OST - Final Battle http://www.youtube.com/watch?v=pmnwgS-pw0I&feature=related 一応公式のアレンジがある 確かアレンジ(ほぼ使いまわし)はこれだけだったと思う
|
- なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
642 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 06:43:31.47 ID:28tcmLal0 - >>605
いわゆる円周率3などと揶揄されてる「真性」ゆとりは今の24歳以下・未満 そこから35だか40までが準ゆとり 25のぎりぎり一歩手前の準ゆとりの俺が小4くらいから完全週休二日になった ただし、勉強量は自体は塾通いが当たり前の世代なのでいわゆるセンター試験のレベルなどは下がってない
|
- なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
686 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 06:48:45.71 ID:28tcmLal0 - >>659
おまえらオッサンやニートはわからんかもしれんが、今時携帯打ちながら合コンで盛り上がるとかゆとりは難なくこなすぞ そのへんのファミレスとか見てみろよ、若いやつらテーブル囲んで全員携帯いじりながらしゃべってたりするぞ?
|
- なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
724 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 06:53:40.14 ID:28tcmLal0 - >>716
ゆとり乙!
|
- なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
749 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 06:55:54.95 ID:28tcmLal0 - >>721
俺が厨房とかのときもやたらキーボードのタイピングちょっとはやいだけで頭おかしいやつ扱いされたんだ それが今じゃ若いやつでできないやつはいないし、今度はPCが廃れるほど携帯電話にうつっただけ
|
- なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
796 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 07:00:37.24 ID:28tcmLal0 - 口は災いの元とはよく言ったものだな
|
- なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
932 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 07:14:37.40 ID:28tcmLal0 - >>894
スポーツは絶対団体スポーツはやらないほうがいいとおもう 水泳、サッカー 野球 バスケ この中で二番目に練習きつかったけど今思うと一番精神的に楽だったのは水泳だった
|
- なでしこ熊谷「橋本から謝罪きたけど絶対に許さない」
963 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 07:17:38.57 ID:28tcmLal0 - 事の発端はこの女がバカなのが原因だろ?
どう擁護しようっていうんだよ
|
- 橋下知事「今の政治に必要なのは独裁」 平松市長「もはや常軌を逸した言動。マジキチ・・・」
302 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 08:02:06.31 ID:28tcmLal0 - 戦争なんてやって何を得られるんだって話だわ
アメリカさんのポチとして給油するのが精一杯なのに まず憲法かえないと戦争できないしなぁ
|
- 結婚したい未婚30代女子に言ってはいけない禁句15選
732 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/23(土) 08:16:13.42 ID:28tcmLal0 - 結婚どうこうじゃなくてどうやって死ぬかを考える歳だろ?って言ってみたいな
ν速の女たたきスレのレスは本当感心するものが多い
|
- 結婚したい未婚30代女子に言ってはいけない禁句15選
751 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 08:52:54.05 ID:28tcmLal0 - >>743
さすがに参考にならない 小学校のクラスでなぜかテストの点数0点に近いレベルの希少性だな
|
- 中2男子が駅のホームから飛び込み死亡 自殺か
130 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 09:00:16.48 ID:28tcmLal0 - おまえら一番自殺したいピークは何時だった?全て投げ捨てて居なくなりたいとかさ
俺は全て人間関係とか、やりたくもない強制から逃げたかったな 気づいたらやっていた習い事、入部強制の部活動、やりたくもない糞仕事 本当ストレスってこういうことなんだろうなって思える日々だったわ
|
- 結婚したい未婚30代女子に言ってはいけない禁句15選
761 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 09:02:16.91 ID:28tcmLal0 - きちんとこういったスレを今の学生とかに見せ付けたほうがいいよ
ネットするのは価値観がおかしくなるっていうけど、性教育と一緒ではやいほうがいいに決まってる
|
- お前ら早く宮崎吾朗にごめんなさいしろよ
183 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 09:20:39.61 ID:28tcmLal0 - どういうことだよwww
最近ちらちら見てるおねつい思い出しちまったぞ
|
- お前ら早く宮崎吾朗にごめんなさいしろよ
196 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 09:22:40.05 ID:28tcmLal0 - >>184
抜けてもきちんと歯車交換で動くのが組織だしな ジブリはパヤオが死んだら終わり むしろさっさと死んでほしい、晩年を汚しすぎだろ
|
- お前ら早く宮崎吾朗にごめんなさいしろよ
208 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 09:24:40.78 ID:28tcmLal0 - >>195
わー うおー きゃー すげー って言わせれば勝ちだからむしろ大ウケだったんじゃないの
|
- お前ら早く宮崎吾朗にごめんなさいしろよ
239 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 09:29:01.33 ID:28tcmLal0 - >>209
この人の寸評、バカにされまくってるけど、俺はいつもうんうんそうだよなとシンパシーを感じるんだがな 確かに金もらってんのか?とかズコーっていうのもあった気もするが
|
- お前ら早く宮崎吾朗にごめんなさいしろよ
283 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 09:38:30.72 ID:28tcmLal0 - >>260
せめてZガンダムくらいで簡便してあげればいいのに なんでそんな隕石落として地球が住めなくなったちゃんちゃんみたいな話をやっちゃったんだ
|
- 何だかんだでmp3の汎用性の高さは物凄く便利だよな あとはちゃんとしたロスレスさえ有れば言う事無し
285 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 11:02:34.74 ID:28tcmLal0 - キラーサンプルとかでコーデックの癖(得意・不得意)でごっそり音が丸々消失するとかいうことがない限り
320もあったらどれも変わらんよ jpgも品質を100%にしたら元のpngやbmpと見分けつかんでしょ んで50%にしたり70%にしたりして赤色のにじみに強い(低ビットレートでもシンバルのような高音の再現性が高い)みたいなのが エンコーダによって依存するわけ、これはどっちかというと動画のコーデックのほうがわかりやすいか 一昔前と比べて動画のコーデックはすさまじい進歩を遂げたからね
|
- 恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
350 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 11:37:10.95 ID:28tcmLal0 - >>199
是非見てメシウマしたいな ここで絶賛とかされてyoutubeにでも上げられない限り絶対見ないけどw
|
- 恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
355 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 11:40:02.80 ID:28tcmLal0 - >>257
ぶっちゃけ韓国ドラマと同レベル あんなファンタジーやられてもお寒いだけだわ なんで俺が韓国ドラマ詳しいかって? 自分の母親が例に漏れず見てるんだなこれが 今も見てるぜ
|
- 恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
357 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 11:42:37.40 ID:28tcmLal0 - >>295
笑えるよなー スイーツ脳そのまんまだもん まさかこういう読んでて、というか豚アニメに逃避しててスイーツやドラマ叩いてるやつはここには居ないよな?
|
- 結婚したい未婚30代女子に言ってはいけない禁句15選
798 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 12:00:48.72 ID:28tcmLal0 - >>775
後になって騙されたと後悔するよりよっぽど幸せだな
|
- 橋下知事「今の政治に必要なのは独裁」 平松市長「もはや常軌を逸した言動。マジキチ・・・」
488 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 12:04:21.14 ID:28tcmLal0 - >>449
ヤケクソってことだよ
|
- 何だかんだでmp3の汎用性の高さは物凄く便利だよな あとはちゃんとしたロスレスさえ有れば言う事無し
290 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 14:40:22.89 ID:28tcmLal0 - なんでOS気にするんだよ
WASPIの話か?XPでもKSがあるだろ、それで全く同じビットパーフェクトだよ
|
- HDD/SSD がぶっ壊れた時の思い出
29 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 14:42:26.86 ID:28tcmLal0 - >>17
まぁ万が一に備えてミラーリングするなり、ファイルを別の場所にコピーしておくなりしないとね 俺も音楽が1.2TBくらいあるが
|
- HDD/SSD がぶっ壊れた時の思い出
41 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 14:44:59.49 ID:28tcmLal0 - カッコンは完全に死亡確認のお知らせだけど
ガリガリガリとかジリジリジリってのは違うよな 日立のHDDはよく鳴るらしいんだが、もう5年くらい酷使してるのに電源が3回、マザボ1回死んだのに生きてる
|
- HDD/SSD がぶっ壊れた時の思い出
47 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 14:46:59.97 ID:28tcmLal0 - >>37
それはあるな つってもまともな人生歩んでたら遊ぶ時間ないわけだし、0か1かだしなあ 俺は開き直ってアダルトチルドレンずっとやってたい
|
- HDD/SSD がぶっ壊れた時の思い出
61 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 14:49:55.95 ID:28tcmLal0 - >>57
HDDの静音性は完全に運げー 音がならないのはマジで音ならないけど、うるせーのはほんと笑えるくらい煩い
|
- 何だかんだでmp3の汎用性の高さは物凄く便利だよな あとはちゃんとしたロスレスさえ有れば言う事無し
293 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 15:06:15.55 ID:28tcmLal0 - flacってのはogg(vorbis)のロスレス版だから、フリーなんだぜ
誰でもソースいじくれるプロジェクトでvistaだけ使えないなんてことは考えにくい その広く使われてるであろうフロントエンドだけの話でしょう 基本的にfoobarを通してファイル変換するにこしたことはない、タグとか全て引き継ぐし foobar以外のGUIで変換ってのはスマートじゃない、気持ち悪いと思わないんかなぁ
|
- HDD/SSD がぶっ壊れた時の思い出
120 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 15:12:43.25 ID:28tcmLal0 - >>87
そうなんだよなぁ 俺の場合プレミアついてたCDいつまでも持ってても邪魔なだけだしっていうんで売り払ったから データ消えたら二度と聴けなくなる、ネットの海で漂ってる他人のリップイメージなんて都合よくあるとも限らないし
|
- 恋愛ドラマが受けなくなったのっておまえらみたいな恋愛あきらめたオタクが増えたからだろうな
582 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 15:24:43.87 ID:28tcmLal0 - いやもう刑事ものも・・・ 相棒とか何がおもしろいのかわからんて
バックトゥザフューチャーとかあのへんだけだよ許せるの
|
- 何だかんだでmp3の汎用性の高さは物凄く便利だよな あとはちゃんとしたロスレスさえ有れば言う事無し
297 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 15:53:17.71 ID:28tcmLal0 - apeは海外製なのに、見向きされたのは日本の割れ厨だけだった
海外ではmp3でおkっていうのが根強くて、それこそipodで聴ければ128k〜LAMEでV5〜0と推移はするがmp3で良いって人がコアな層でも多かった それでもHDDの大容量化やtorrentの普及、おそらく回線も太くなったりしたのだろうけど 海外のフォーラムではFLACが急に認知されていって、今はTAK使ってる人が4人に1人居る状態
|
- 【異変】 全国的にセミが鳴かないらしい 一体ドコへいったのか
302 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 15:59:41.52 ID:28tcmLal0 - 全然鳴かないな@東京江東区
|
- 地デジは神 映画、アニメ、マスゴミ全部潰れる 若い人「ニコ動おもすれーww^q^ TV糞すぎワロタ」
643 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 16:11:08.36 ID:28tcmLal0 - >>637
個人情報保護法がやたらテレビに取り上げられたから 当時のスイーツとかはことあるごとに「個人情報ですよねこれ・・・」みたいなしかめっつらするようになってうざかったなー
|
- 地デジは神 映画、アニメ、マスゴミ全部潰れる 若い人「ニコ動おもすれーww^q^ TV糞すぎワロタ」
645 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 16:13:41.18 ID:28tcmLal0 - >>644
あったら自然と耳にはいってくるっしょ ニコニコなんて所詮そんなもん
|
- HDD/SSD がぶっ壊れた時の思い出
172 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 16:15:41.98 ID:28tcmLal0 - >>163
それケースとの共振じゃねw
|
- 何だかんだでmp3の汎用性の高さは物凄く便利だよな あとはちゃんとしたロスレスさえ有れば言う事無し
299 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 16:57:39.61 ID:28tcmLal0 - 聴き比べて違いがわかるとか関係ないよ、その点でずれてる
動画もBDやDVDのイメージファイルで保存してる人もいるんじゃないのか 一次ソースが確たるものなら二次ソースを自由に選択できるのも利点 あとはこれ以上のクオリティはないっていう安心感は担保したいだろ
|
- 何だかんだでmp3の汎用性の高さは物凄く便利だよな あとはちゃんとしたロスレスさえ有れば言う事無し
302 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[sage]:2011/07/23(土) 17:29:24.68 ID:28tcmLal0 - >>300
もちろんそう その程度の認識なら特にこだわる必要もないけど 一昔前の技術より今のAACなどは本当よくできてる けど知らぬが仏という言葉もあるから mp3はLAME以外はゴミ 最新のLAMEでも 128〜160 はゴミ 3.61以下だっけ?はstandardプリセットでも気になる人は気になるはず、チューングが古過ぎるという意味で ogg は忘れた、LAMEみたいな定番がある AAC NeroにしろQTenc(itunes)どちらにしろ最先端の技術が使われていてバランスがいい WMA お前誰?
|