トップページ > ニュース速報 > 2011年07月23日 > /CKlwnoz0

書き込み順位&時間帯一覧

782 位/26159 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000009626629



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
暴力団組員の大半は中卒者や高校中退者だった
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
中国製造業の集積地・東莞市、倒産ラッシュ 「金融危機の時よりも深刻」
【アパート】普通にTV見てるだけなのに壁ドンドンしてくる奴ってなんなの
【超大陸】 2億5千万年前に存在したその大陸、パンゲア そこから発生した淡水魚、枝分かれし世界に分布
【速報】 涼しい
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
【速報】ノルウェーに日本人はいませんでした!!!!
そろそろ、おにぎりの具ベスト3を決めようぜ
【速報】中国高速鉄道が脱線

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

暴力団組員の大半は中卒者や高校中退者だった
73 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:01:32.77 ID:/CKlwnoz0
いわゆ隠れ蓑というか、暴力団のフロント企業系は頭のいい人をそろえているんじゃねえの。
知らんけど。
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
253 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:13:42.16 ID:/CKlwnoz0
>>220
実はそれはライトノベルもそうなんだ。
それまでマッタリモードだったスレが、アニメ化発表あたりからどんどん人が集まってきて、スレ消費が加速していって
しまいには信者とアンチの罵倒合戦が始まったりする。

んで、古参というか、もともとスレに常駐していた人間が去っていく。
いつもこんなもん。

なので、最近のアニメ化に関しては、みんな喜ぶようなイメージあるかもしれないけど
実は嫌がるラノベ読みが多かったりする。たしかにアニメ絵を使ってるけど、アニメとは別物だってな。
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
285 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:21:08.95 ID:/CKlwnoz0
>>278
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」はリアルだったんだな。
美少女がエロゲにハマルかどうかはさておき。
中国製造業の集積地・東莞市、倒産ラッシュ 「金融危機の時よりも深刻」
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:24:36.78 ID:/CKlwnoz0
バブル崩壊すると、マジでこういうのがレッドゾーンになると思うんだが。
いまはまだ稼働できるかもしれないけど、経済が不安定になったら一気に手抜きになってポポポポーンってなりそう。

中国初の高速増殖炉が 安定的に送電開始  もんじゅw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311336391/
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:27:15.27 ID:/CKlwnoz0
宮崎も今の時代に青春を送っていたらどうなっていたんだろう。
ネットでロリ画像もスナッフビデオも見放題だもんな。

余計やりたくなったか。
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
345 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:33:01.23 ID:/CKlwnoz0
よく言われるのが、1980年代のマクロスが
「アニメを見て育ってきた世代が作り出したアニメ」って言われてるよね。
たしかに、童貞妄想全開パワーのラブコメ(コメじゃないか。修羅場)とか、アニオタっぽい発想の走りといえば、そうかもって感じ。
【アパート】普通にTV見てるだけなのに壁ドンドンしてくる奴ってなんなの
106 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:40:52.08 ID:/CKlwnoz0
夜中にベースの練習してるやつがいるんだが、
夜中の2時3時に「ボーン、ボーン」って。アレはきつい。
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
386 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:42:48.77 ID:/CKlwnoz0
>>383
「元気があってよろしい」とか言っちゃった政治家いなかったっけ。
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
428 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 19:52:44.42 ID:/CKlwnoz0
>>403

フィギュア萌え族は酷かったよな。あれでジャーナリストを名乗ってんだから凄い。
今日は宮崎勤が逮捕された日 あの頃、オタクは人間とみなされてなかった
456 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 20:00:46.66 ID:/CKlwnoz0
まあでも誇るようなモノではないわな。
俺も世間一般で言う「オタク層」だが。
出来れば隠したいというか、本人も最底辺でキモイことを自覚してるし。

だから、なんだ。
電車の中では最低限「萌え萌え」なゲームはやらないとか、
ラノベも読まない、または読む時でもカバーかけて、イラストが出てきたら読み飛ばすとか
そういうTPOわきまえた行動は必要なような気がする。
【超大陸】 2億5千万年前に存在したその大陸、パンゲア そこから発生した淡水魚、枝分かれし世界に分布
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 20:07:40.09 ID:/CKlwnoz0
>>14
昔、日本ではアトランティスから転生してきた戦士たちが沢山いたから
たぶん本当にあったと思う。
【速報】 涼しい
751 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 20:12:32.38 ID:/CKlwnoz0
バイク乗ってきたら、スースー涼しい。この時期、本来は汗だくになるのに。
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
700 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 20:27:23.17 ID:/CKlwnoz0
ジジイのカブ乗りは怖いもの知らず
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
713 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 20:51:54.94 ID:/CKlwnoz0
250ccセロー乗りだが、すり抜けは怖くてしない。
基本的には前の車の跡にくっついていくんだが
キープレフトしたまま、ちょっとでも車間距離をおくと、車のほうから割り込んできて前に出てくるから
それはそれで危ない。

なので、堂々と真ん中を走ってる。キープレフトはマジ危ない。
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
716 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 20:53:11.22 ID:/CKlwnoz0
>>714
昔のはともかく、いまの250セローなら余裕。100キロくらいならでるよ。
その上はしんどいが。
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
728 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 21:03:09.12 ID:/CKlwnoz0
セローで高速乗るときは、かっこ悪いかも知れんがミニスクリーンはつけたほうがいいと思うぜ。
中国製造業の集積地・東莞市、倒産ラッシュ 「金融危機の時よりも深刻」
130 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 21:22:05.33 ID:/CKlwnoz0
>>116
無いのにあるように見せかけて、やっぱり無かったことに気が付くことが
それがいわゆるバブル崩壊。
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
793 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 22:21:18.04 ID:/CKlwnoz0
>>753
一本橋もクランクも目線が全て。
【速報】ノルウェーに日本人はいませんでした!!!!
354 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 22:29:45.57 ID:/CKlwnoz0
ニュースキャスターが悔しそうに「日本人はいませんでした」
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
801 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 22:34:03.52 ID:/CKlwnoz0
>>795
まあ近いものはあると思う。バイクもスキーも、基本的に向いた方向に曲がる(進む)モノだから。
バイクの場合、力入れてハンドルで何とかしようとすると、すぐこける。
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
808 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 22:39:45.36 ID:/CKlwnoz0
>>797
MTバイクは車以上に趣味性の強いものだから、どうだろう。
ビクスクや原付スクーターは電動バイクが普及したらダメージ受けそうだけど。
なぜ バイクの危険なすり抜け運転が後を絶たないのか
811 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 22:41:42.03 ID:/CKlwnoz0
>>807
いわゆる「テコの原理」って奴だよな。
慣れれば150センチくらいのチンチクリンの女の子でも
CB400くらい起こせると思う。
そろそろ、おにぎりの具ベスト3を決めようぜ
38 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 22:52:08.49 ID:/CKlwnoz0
夏は梅のオニギリが旨い。汗をかきすぎて体が塩分を欲しているんだと思う。
【速報】中国高速鉄道が脱線
528 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 23:09:49.09 ID:/CKlwnoz0
お前ら人の不幸で喜ぶなよ。

プ(笑)
【速報】中国高速鉄道が脱線
930 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 23:16:06.40 ID:/CKlwnoz0
でもこれほんとなら、やばいぞ。中国版のもんじゅ君(原発)が稼働したばっかなのに。こいつもポポポポーンって行きそう。
中国製造業の集積地・東莞市、倒産ラッシュ 「金融危機の時よりも深刻」
168 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 23:19:42.08 ID:/CKlwnoz0
新幹線が脱線したってよ。大丈夫なのかよこの国は。
尾崎豊は何と戦っていたのか
126 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 23:37:12.65 ID:/CKlwnoz0
>>82
私もオジサン(32)だけど、俺よりももう5〜6つくらい上の年代が熱狂していた感じ。
俺らの年代だと、もうネタ扱いだったかな。

「バイク盗むな」「窓ガラス割るな」ってネタは(その当時)もうあった。
尾崎豊は何と戦っていたのか
135 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 23:41:04.40 ID:/CKlwnoz0
>>131
もうそんな年なんだw
その年でまだフリーターとかやってんのかなあ。
尾崎豊は何と戦っていたのか
150 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/23(土) 23:48:45.50 ID:/CKlwnoz0
>>141
あるミュージシャンが
「普通の言葉じゃ音に埋もれて誰も聞いてくんない。素面じゃ朗読できないような歌詞にしないと耳に残らない」
という趣旨のコメントを出していたな。
誰だっけか。ロキノン系だったと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。