トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月21日
>
kxhdOd5N0
書き込み順位&時間帯一覧
1285 位
/28463 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
0
0
0
0
2
16
0
0
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(北海道)
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
高3生に聞いた「志願したい大学」、関東1位=明治大学 東海1位=名古屋大学 関西1位=関西大学
ガルル・・・サメ 「げぇ!・・・なんで海中に犬がいるんだ!?」
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
次世代メモリは、故障知らずのゼリー状
書き込みレス一覧
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
421 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/21(木) 14:16:05.40 ID:kxhdOd5N0
画像エフェクトを多用してるからちょっと古いPCだともっさりに感じるかも知れない
でもマウスジェスチャさえ覚えればやっぱり快適
作業領域が無限だし
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
422 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 14:16:53.22 ID:kxhdOd5N0
>>420
トラックパッドの設定いじってExpose使えるようにすればいいじゃん
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
425 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 14:23:31.30 ID:kxhdOd5N0
>>417
Vistaだって数年前のPCに入れられるおかげでもっさり認定されて不満たらたらだっただろ
Appleは自分ところでしかハードも出してないから不満出る前にぶったぎればいい
一応MBPがCore2になったのは2006年だから5年前のPCには入れられるぞ
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
428 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 14:40:09.48 ID:kxhdOd5N0
Core2以前なら終了
Core2以上なら(性能はともかく)入れられる
たったそれだけ
Mid2009に入れたけど少し重いが結構快適
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
299 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 15:38:54.20 ID:kxhdOd5N0
Bathyscapheの作者はMacの新しい機能ふんだんに取り入れるの好きだしユニバーサルだから全然余裕
次は64bit版でくるのかな
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
305 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 15:59:52.55 ID:kxhdOd5N0
>>303
スクロールはマウスやトラックパッドの設定でいじれよ
PPCは散々言われてただろ
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
324 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 20:36:52.65 ID:kxhdOd5N0
慣れることは不可能だと悟ったので早々にスクロールを逆に戻した
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
498 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 20:49:32.23 ID:kxhdOd5N0
>>469
またそうやってアニメ・エロゲを敵に回そうとする
よっぽど特殊なドライバなんかを用意しないといけない業務用デバイス以外は、別にbootcampさえあればなんとでもなるだろ
まぁ最近の大体のMacユーザーはWinPCも1台くらいはもってたりするもんだけど
高3生に聞いた「志願したい大学」、関東1位=明治大学 東海1位=名古屋大学 関西1位=関西大学
372 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:00:52.85 ID:kxhdOd5N0
第一志望とは限らないからな
とりあえず滑り止めには手頃な大学を選ぶんだろう
高3生に聞いた「志願したい大学」、関東1位=明治大学 東海1位=名古屋大学 関西1位=関西大学
384 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:01:41.29 ID:kxhdOd5N0
>>370
大学生夏休みだし
高3生に聞いた「志願したい大学」、関東1位=明治大学 東海1位=名古屋大学 関西1位=関西大学
408 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:03:34.37 ID:kxhdOd5N0
>>389
うちの理系国立大学は土曜返上・GW返上だったから試験も終わって夏休み
私大はもっと緩ゲーだから返上しなくても大学終わってるんじゃないの
高3生に聞いた「志願したい大学」、関東1位=明治大学 東海1位=名古屋大学 関西1位=関西大学
488 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:13:05.00 ID:kxhdOd5N0
>>410
GW潰して土曜授業やっていまのいままで頑張ったんだよ
まあまだレポート残ってるけど・・・
ガルル・・・サメ 「げぇ!・・・なんで海中に犬がいるんだ!?」
32 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:15:53.65 ID:kxhdOd5N0
まぁ魚だしな
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
203 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:18:48.72 ID:kxhdOd5N0
京王・東横の特急はお金取られないけど
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
205 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:20:35.03 ID:kxhdOd5N0
>>173
分倍河原と北野をぶっ飛ばす特急があるだろ
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
212 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:25:27.00 ID:kxhdOd5N0
特別快速VS快速特急
準急VS区間快速
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
226 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:31:52.08 ID:kxhdOd5N0
>>216
どうせキム沢は特急しか走ってないだろ
有無を言わず特急券払ってろよ
高3生に聞いた「志願したい大学」、関東1位=明治大学 東海1位=名古屋大学 関西1位=関西大学
621 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:33:22.94 ID:kxhdOd5N0
>>544
つーかどこの学校でも保健と体育(スポーツ実習)は必修だと思ったんだが
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
246 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:38:58.48 ID:kxhdOd5N0
>>230
単線か複線で同じ線路しか使わないカッペなキム沢と違って、東京は列車種別で使う線路が分かれてるの。分かる?
山手線は各駅停車しか来ない
東海道線・宇都宮線・高崎線・総武快速線といった近郊列車でも特急なんか乗らなくても料金不要の列車がバンバン走ってる
普通列車が2時間に1本とかしかなくて、特急ばかりしか走ってない北陸本線とは違うの
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
264 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:44:27.86 ID:kxhdOd5N0
>>253
特急乗るなよ
数分待って次の普通電車乗れよ
特急乗ったら乗ったで検札回ってきたときにすぐ追加料金払え
万が一回ってこなくてもみどりの窓口に申し出て払え
払わないのはキセルと一緒
次世代メモリは、故障知らずのゼリー状
344 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/07/21(木) 21:46:00.95 ID:kxhdOd5N0
注射して全身にナノマシンを流して細胞の再生を…
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
277 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:47:56.19 ID:kxhdOd5N0
>>260
明大前-調布で11駅すっとばす京王線準特急ディスってるの?
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
301 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:54:33.89 ID:kxhdOd5N0
>>290
なんで特急乗らないといけないの?
数分待てばすぐ普通列車乗れるのに
構内LEDに表示された種別も見えないほど注意力散漫なの?
あとカッペが東京で運転するのはもっと論外なんだが
首都高の煽りと駐車料金で驚いても知らんぞ
え、関東の私鉄って特急乗るに金とられるの?w すげーな日本じゃないみたいw
315 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 21:57:54.44 ID:kxhdOd5N0
>>307
そんなんキム沢だけだろ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。