トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月21日
>
krIQ8MTj0
書き込み順位&時間帯一覧
1395 位
/28463 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
0
0
1
0
2
1
0
4
0
0
1
2
4
2
4
1
0
0
23
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
【Apple】MacBook終了のお知らせ
iTunes 10.4キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
iPhone最強伝説、Androidとかなんでそこまで必死なの?()
経団連会長、脱原発に激怒し首相を招待せず
パリの魅力 お前らなら一度は行ったことあるよな?
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
書き込みレス一覧
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
156 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 01:07:11.04 ID:krIQ8MTj0
ありがとう。Lionと新iTunes。軽くて快適になったよ。
機種は白MacBook(Early 2009)。これで十分。
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
593 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 08:19:43.87 ID:krIQ8MTj0
>>501
>服は着れたら良い
>飯は腹が膨れたら良い
>部屋は物が置ければ良い
おお。なるほど。
世の中そういう価値観の人も居るんだよな。
自分と視点が違って新鮮だった。
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
258 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 10:09:00.29 ID:krIQ8MTj0
>>249
メリットは人それぞれ異なる。
目的や好みによって変わる。
Mac実機に触れてきたら?
Lion入れたけど良いぞ。7にもXPにも戻れない。
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
260 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 10:21:40.74 ID:krIQ8MTj0
コピペだったか w
【Apple】MacBook終了のお知らせ
61 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 11:38:56.61 ID:krIQ8MTj0
ユニボディ白MacBookから光学ドライブを取り去って、SSDを内蔵させてほしかった。Airと重なるけど外観とスペックで差別化を図れば良い。
iTunes 10.4キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
38 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 13:24:54.08 ID:krIQ8MTj0
Mac版はますますサクサク動くようになった。Windows版使ってたころが嘘みたいだ。
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
674 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 13:49:59.53 ID:krIQ8MTj0
去年発売されたMacBook Proと同等とは驚いた。
Early Benchmarks Reveal New MacBook Air Rivaling High-End 2010 MacBook Pro
http://www.macrumors.com/2011/07/20/early-benchmarks-reveal-new-macbook-air-rivaling-high-end-2010-macbook-pro/
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
675 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 13:51:25.53 ID:krIQ8MTj0
レッツノートは耐久性に優れていると聞いたことあるけど実際のところはどうなの?
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
291 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 13:52:57.96 ID:krIQ8MTj0
俺もバチスカで書いてる。
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
308 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 16:30:36.94 ID:krIQ8MTj0
>>302
CS5、CS5.5は対応してるらしい。
iPhone最強伝説、Androidとかなんでそこまで必死なの?()
18 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 17:49:46.24 ID:krIQ8MTj0
>>1
うわダサ・・・
経団連会長、脱原発に激怒し首相を招待せず
77 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 17:53:38.84 ID:krIQ8MTj0
かんもけいだんれんも くず
パリの魅力 お前らなら一度は行ったことあるよな?
96 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 18:00:53.50 ID:krIQ8MTj0
イタリア人の友人が出来てからローマに行きたい。
しかし今年は用事でインドネシアに行く。
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
317 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 18:16:09.11 ID:krIQ8MTj0
そのうちAdobeがMac App Storeでフォトショップ、イラレなんかを単体で一本3万円とかで販売しても不思議ではない。
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
468 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 18:51:20.06 ID:krIQ8MTj0
>>442
Apertureとイラストレーター、たまにFinalCut ProとかMotion使ってる。
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
469 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 18:55:08.21 ID:krIQ8MTj0
>>448
>今から始める人は別にどっちでもいいと思う。
同意。
WindowsだろうとMacだろうと大して変わらない。
プライベートで使うなら好みや使うソフトで決めたらいい。
ネットとメールでSNSやBlogに写真をアップするくらいなら一緒。
Macでも大して困らない。
ただ、アニメとかエロゲとかいっている人は向かないだろうね。
そういう人は特殊だけど。
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
478 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 19:52:06.46 ID:krIQ8MTj0
>>471
>超初心者
うーん。MacもWindowsの基本操作ってそんなに難しいものかなあ。
WindowsでもMacでも結局は経験だと思うのだけどね。
トラブルにあうのも、解決していくのも経験。
人に頼り切っている間は成長出来ないと思う。
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
479 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 19:52:50.32 ID:krIQ8MTj0
>>477
>キモオタがねちっこく小馬鹿にしながら教えてくれるのも不愉快
ワロタ www
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
482 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 20:03:11.78 ID:krIQ8MTj0
>>481
>マカーがいるがドサーを馬鹿にしてる奴なので、
その人凄いな。今時そんなマカーいないよ。古参なのか中二なのかどちらかだろうな。
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
486 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 20:06:07.17 ID:krIQ8MTj0
確かに7っぽくなったね。
UIも似てる。フォントも違和感が・・・
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
491 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 20:09:01.42 ID:krIQ8MTj0
>>485
自分はPM7500以来マカーですが情強とか情弱とか気にして使ってません。
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
496 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 20:17:42.03 ID:krIQ8MTj0
>>487
今までの使い心地をそのままにしたいなら設定を少し触らないとなじまないかもしれない。
しかし、設定を変えて使ってたら慣れてきた。
ランチパッドだけはどうも重くてマウスの操作左右が逆だと思う。
【PowerPCさよなライオン】Mac OS X Lionが本日発売
506 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/21(木) 21:14:41.08 ID:krIQ8MTj0
>>504
上下はシステム環境設定で変えられるよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。