トップページ > ニュース速報 > 2011年07月21日 > a4HbTcqW0

書き込み順位&時間帯一覧

1119 位/28463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000211250211200000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
政府 「東北復興のために10兆円分増税するわ。国民みんなで負担してね(´・ω・)」
おもしろ自民の国家戦略 「原発推進・消費税増税・公共事業・国旗国歌の義務化・歴史教育見直し」
茨城のサーフショップが東電に9千万円賠償請求・・・売上ガタ落ちで早く金支払えとオーナー
自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
地デジ化で受信料ピンチのNHKがツイッターで番宣
【韓国】 大学教授 「最近の日本は傲慢すぎる。我々が文字を教えた恩にいつも感謝すべきではないのか」
自民党、次期衆院選公約は「原発維持」
どうしても原発利権を守りたい自民党 復興を遅らせている国賊政党が国会を中断させまくり
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
政府 「東北地方に25兆円を集中投資。そのうち13兆円はお前らが負担」

書き込みレス一覧

政府 「東北復興のために10兆円分増税するわ。国民みんなで負担してね(´・ω・)」
425 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 09:32:31.79 ID:a4HbTcqW0
民主、閣僚増・公務員給与削減を「断念」
2011.7.12 18:17

 民主党の安住淳国対委員長は12日の記者会見で、「労働協約締結権」の
付与を柱とする国家公務員制度改革関連4法案と国家公務員の給与を
平成25年度まで平均7・8%削減する法案、閣僚枠3増のための内閣法改正案について、
「日程的に厳しい」として、8月31日会期末の今国会での成立は断念せざるを得ないとの見通しを示した。
国家公務員制度改革関連法案、給与削減法案は自民党が反対するなどして、6月3日の衆院提出以降、
審議入りできない状態が続いている。内閣法改正案は自民党の反発のほか、
菅直人首相が政権延命のため内閣改造に踏み切る懸念があったため民主党内でも慎重論が出ていた。 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/stt11071218180006-n1.htm

>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして


お前ら勘違いするなよ
今回の増税もジミンのせいだからな
おもしろ自民の国家戦略 「原発推進・消費税増税・公共事業・国旗国歌の義務化・歴史教育見直し」
3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/21(木) 09:48:35.43 ID:a4HbTcqW0
公務員の給料を全く下げる気がないのがジミン


民主、閣僚増・公務員給与削減を「断念」
2011.7.12 18:17

 民主党の安住淳国対委員長は12日の記者会見で、「労働協約締結権」の
付与を柱とする国家公務員制度改革関連4法案と国家公務員の給与を
平成25年度まで平均7・8%削減する法案、閣僚枠3増のための内閣法改正案について、
「日程的に厳しい」として、8月31日会期末の今国会での成立は断念せざるを得ないとの見通しを示した。
国家公務員制度改革関連法案、給与削減法案は自民党が反対するなどして、6月3日の衆院提出以降、
審議入りできない状態が続いている。内閣法改正案は自民党の反発のほか、
菅直人首相が政権延命のため内閣改造に踏み切る懸念があったため民主党内でも慎重論が出ていた。 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/stt11071218180006-n1.htm

>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
おもしろ自民の国家戦略 「原発推進・消費税増税・公共事業・国旗国歌の義務化・歴史教育見直し」
67 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/21(木) 10:28:55.87 ID:a4HbTcqW0
東電を免責しようとしたのがジミン

公務員の給料カットを反対したのがジミン

消費税増税を推進してるのがジミン

反原発を反対してるのがジミン



ジミンを支持する要素って何があるんだ?
茨城のサーフショップが東電に9千万円賠償請求・・・売上ガタ落ちで早く金支払えとオーナー
298 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 11:49:17.82 ID:a4HbTcqW0
やれやれ!言ってる連中って
賠償金の半分以上は国民の税金負担だって知ってるのか?
自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
233 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 12:50:28.23 ID:a4HbTcqW0
警官ってホントに暇なんだな・・・・
公務員の給料はもっと下げろよ
自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
254 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 12:57:13.83 ID:a4HbTcqW0
>>245
車道が路駐ゼロにすれば、自転車も車道の脇を通るよ
ただ現状では自動車運転手のマナーが悪すぎて路上駐車がなくならないのが現状だ
自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 13:06:10.62 ID:a4HbTcqW0
40km規制の道路では通常50kmぐらいで車が流れてる
50kmでは60kmだし、60kmでは70kmで流れてる

つまり殆どの自動車乗りはマナー違反者だよな?
なにをマナー付いて熱く語ってるんだ?
自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 13:09:58.65 ID:a4HbTcqW0
>>283
歩道を徐行とかw
自転車に乗ってる意味がないじゃねーかw

歩行者にはじっこ歩かせるよう義務化すればいいよ
自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
313 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 13:14:55.48 ID:a4HbTcqW0
>>306
車道が基本なんだろうが、車道にはマナーの悪い自動車乗りの路上駐車が多すぎる

歩行者に歩道のはじっこを歩かせることを強制義務化するのが一番手っ取り早いし金もかからない
自転車の一方通行導入へ 違反者に罰則も(標識画像あり)
352 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 13:40:17.86 ID:a4HbTcqW0
>>351
かもしれない運転が出来てないお前が悪いよ
地デジ化で受信料ピンチのNHKがツイッターで番宣
2 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 13:41:07.65 ID:a4HbTcqW0
まだ契約してる人がいる不思議・・・
【韓国】 大学教授 「最近の日本は傲慢すぎる。我々が文字を教えた恩にいつも感謝すべきではないのか」
47 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/21(木) 15:20:28.04 ID:a4HbTcqW0
消費税のうち3%ぐらいは韓国にあげるようにすればいいよ
自民党、次期衆院選公約は「原発維持」
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 15:52:05.99 ID:a4HbTcqW0
正直、原発維持かどうかはどうでもいい
公務員の給料カットと、東電の発送電分離をやってくれる政党を国民は求めている
今日で東電の株価590円にまで上がって来てるが
このまま安泰なんて許せない
どうしても原発利権を守りたい自民党 復興を遅らせている国賊政党が国会を中断させまくり
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/21(木) 16:05:33.32 ID:a4HbTcqW0

東電を免責しようとしたのがジミン

公務員の給料カットを反対したのがジミン

消費税増税を推進してるのがジミン

反原発を反対してるのがジミン



ジミンを支持する要素って何があるんだ?
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:15:16.89 ID:a4HbTcqW0
年間2.3兆円か・・・・
公務員の給料をカットするだけで余裕なんじゃない?
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
46 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:20:37.73 ID:a4HbTcqW0
>>41
ちなみに今回の国家公務員の給与カットは
自民が反対したせいで出来なかったんだけどな
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:22:23.83 ID:a4HbTcqW0
>>51
不況でも給料が減らない勝ち組にとっては
デフレは大歓迎なんだよ
政府 「東北地方に25兆円を集中投資。そのうち13兆円はお前らが負担」
20 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:26:09.30 ID:a4HbTcqW0
>>9
東電の復活はもう決まっただろw
すでに株価は590円だ
おもしろ自民の国家戦略 「原発推進・消費税増税・公共事業・国旗国歌の義務化・歴史教育見直し」
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:32:23.88 ID:a4HbTcqW0
てすと
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
135 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:33:14.48 ID:a4HbTcqW0
>>97
民主、閣僚増・公務員給与削減を「断念」
2011.7.12 18:17

 民主党の安住淳国対委員長は12日の記者会見で、「労働協約締結権」の
付与を柱とする国家公務員制度改革関連4法案と国家公務員の給与を
平成25年度まで平均7・8%削減する法案、閣僚枠3増のための内閣法改正案について、
「日程的に厳しい」として、8月31日会期末の今国会での成立は断念せざるを得ないとの見通しを示した。
国家公務員制度改革関連法案、給与削減法案は自民党が反対するなどして、6月3日の衆院提出以降、
審議入りできない状態が続いている。内閣法改正案は自民党の反発のほか、
菅直人首相が政権延命のため内閣改造に踏み切る懸念があったため民主党内でも慎重論が出ていた。 

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110712/stt11071218180006-n1.htm

>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
>給与削減法案は自民党が反対するなどして
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
147 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:35:59.06 ID:a4HbTcqW0
>>137
逆だろw馬鹿w
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
179 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:44:04.71 ID:a4HbTcqW0
>>164
ソース持って来いよw
自力で利益を上げる民間がなんで公務員の給与を参考にするんだよw 馬鹿w
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
187 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:46:34.99 ID:a4HbTcqW0
>>185
削減した分を復興に回すんだからデフレは加速しない

はい論破w
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
235 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 16:57:26.24 ID:a4HbTcqW0
>>204
自民党の西田はこう言って反対してたぞw

@日本経済にさらなるデフレの影響をおよぼすこと
A労働基本権が制約されているもとで違法行為であること
B公務員の士気を低下させるものであること
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
255 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 17:03:39.89 ID:a4HbTcqW0
>>250
2chの書き込み&拾ったアフィ厨のブログしかか引っかかんねーよ馬鹿w
【ありがとう民主党】 10兆円増税(所特税、法人税、タバコ税)  なお消費税も増税
306 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/21(木) 17:22:03.10 ID:a4HbTcqW0
>>259
http://www2.census.gov/govs/apes/04fedfun.txt
人数しか載ってないんだけど?
どこに年収が載ってんの?

アメリカでは消防士の平均年収400万、警察で500万だぞ?
どうやったら840万も行くんだ?

人件費と年収を間違えて載せてないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。