トップページ > ニュース速報 > 2011年07月21日 > N46ysT/Q0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/28463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001125331336219220172



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
@@@ スレ立て依頼所 @@@
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
【Apple】MacBook終了のお知らせ
NEC会長 「工場を建てようと思っても電力がない」 「問題解決には原発再稼働しかない」
アナウンサーから広報に左遷されたフジの宮瀬茉祐子さんが依願退職 広報の仕事舐めるなクソビッチ
51歳と結婚した16歳の花嫁がビッチ過ぎると話題に 「でも結婚するまで処女でした(キリッ)」

書き込みレス一覧

次へ>>
@@@ スレ立て依頼所 @@@
241 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 09:46:02.40 ID:N46ysT/Q0
【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還

最後のシャトル 21日に帰還

最後のスペースシャトル「アトランティス」が、日本時間の21日夜、
アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターに着陸します。
着陸地周辺の天候は晴れで、すべての準備は順調に進んでおり、
アメリカのスペースシャトルは、まもなく、30年の歴史に幕を下ろすことになります。
(略)
NASA=アメリカ航空宇宙局によりますと、着陸地周辺の天候は晴れだということで、
「アトランティス」は、日本時間の21日午後6時56分(現地時間の21日午前5時56分)、
アメリカ・フロリダ州のケネディ宇宙センターに着陸し、スペースシャトルの30年の歴史に幕を下ろすことになります。

ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110721/t10014344991000.html

軌道離脱開始 午後5:48:34
大気圏突入 午後6:24:50
ソニックブーム 午後6:55:22くらい
着陸 午後6:56:36くらい
※予定通り200週目に帰還の場合
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/sts135/news/dol_pad.html
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
27 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:18:27.16 ID:N46ysT/Q0
>>20
表向きにはシャトルは危険すぎるからという理由だけど実際には超高いから
単なる国際宇宙ステーションへの補給フライトだと
普通のロケットとかソユーズの組み合わせ同じくらいの人と荷物を運ぶ場合2倍から3倍のお金がかかる

今までは国際宇宙ステーション建設中でシャトル無しでは
国際宇宙ステーションのアメリカ側モジュール(日本のきぼうとか欧州のモジュールも含めてアメリカ規格のモジュール)を
打ち上げて組み付けることが不可能だから残ってた
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
30 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:21:14.79 ID:N46ysT/Q0
あと7分くらいでスペースシャトル最後のウェイクアップコールかも
http://www.ustream.tv/nasahdtv

糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:24:18.28 ID:N46ysT/Q0
>>6
突入まではほぼ秒単位だけど(突入の"瞬間"にぴったりした定義がないから基準時間があるともいえるけど)
それ以降はシャトルは飛行機でもあるので風とかによって自動操縦で秒単位では結構ずれる
@@@ スレ立て依頼所 @@@
252 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:27:18.76 ID:N46ysT/Q0
ウェイクアップコールあと2分くらいだよ
最後の最後の「グッドモーニングアトランティス」だよ
@@@ スレ立て依頼所 @@@
253 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/21(木) 10:27:43.62 ID:N46ysT/Q0
誤爆ごめんなさい
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:28:17.48 ID:N46ysT/Q0
ウェイクアップコールあと1分くらいだよ
最後の最後の「グッドモーニングアトランティス」だよ
他のスレに誤爆したよ
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:33:15.60 ID:N46ysT/Q0
全員起立でゴッドブレスアメリカだった
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:36:21.92 ID:N46ysT/Q0
>>48
アメリカでもっとも偉大な女性宇宙飛行士とされてるシャノンル・シッドさんだよ
ある意味生きた化石みたいな感じ
http://www.jsc.nasa.gov/Bios/htmlbios/lucid.html

>>39
ここ
http://www.ustream.tv/nasahdtv
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:36:57.91 ID:N46ysT/Q0
点の位置間違えた
×シャノンル・シッド
○シャノン・ルシッド
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
56 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:39:49.41 ID:N46ysT/Q0
>>51
ファミコンよりは少しマシかも
現在載ってるのは無理やりCPUを比較すると286と同じくらいの性能だったはず
90年ごろまでは(半導体の)RAMを積んでなくて磁気コアメモリを使ってた
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:42:08.44 ID:N46ysT/Q0
>>55
使いまわすから安いというのが無茶だったのはその通り
だけどソユーズが安いのは使い捨てという理由だけじゃなくて超小さいから
シャトルとソユーズを比べるのは、ユニックつき大型トラックとスバル360を比べるような物かも
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
64 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 10:55:31.79 ID:N46ysT/Q0
>>60
NASAの次はこれ 打ち上げはロケットだけどどれで打ち上げるかは不明
http://www.nasa.gov/exploration/systems/mpcv/
それより先に民間のを使う
http://www.spacex.com/dragon.php
どっちにしてもアポロ時代まで逆戻り
上にあげた2つが来るまでは一時的にガガーリンのロケット(R-7)まで巻き戻ることになる
【Apple】MacBook終了のお知らせ
57 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 11:30:47.83 ID:N46ysT/Q0
北海道映ってる!
【Apple】MacBook終了のお知らせ
59 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/07/21(木) 11:33:18.13 ID:N46ysT/Q0
ごめんなさい超誤爆した・・・
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
78 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 11:35:02.34 ID:N46ysT/Q0
nasa tvでさっき北海道映ってたよ!
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews040463.jpg
最初北方領土とおもってて北海道と気づいてからあわててPrintScreen押したから東の方しか映ってない・・・
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
80 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 11:37:15.90 ID:N46ysT/Q0
13時過ぎくらいにシャトル、ISSの順番で西日本を通過するから
もしかしたらその時大阪とか映るかも
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
84 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 11:43:00.54 ID:N46ysT/Q0
NASA TV情報によると>>1の予定より数十秒延期っぽい
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
96 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 12:26:04.03 ID:N46ysT/Q0
一時間くらい前の国際宇宙ステーションから見た北海道
http://twitpic.com/5tadna/full
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
100 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 12:37:13.55 ID:N46ysT/Q0
軌道離脱開始30秒延期で日本時間17:49:04みたい
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 12:43:53.66 ID:N46ysT/Q0
>>101
無人の軍用のなら・・・
http://www.boeing.com/defense-space/ic/sis/x37b_otv/x37b_otv.html
有人の計画は全くないといっていい状態だけど、NHKの取材でシャトルを作った人が
「この次のシャトルはあるのか?」と聞かれて翻訳では「人類は歩みを止めないので次の宇宙船は必ずある」みたいな答えにされてたけど
英語あんまり自信ないけど「"シャトルのようなタイプの"宇宙船は間違いなくあるよ。将来必ず」的に答えてたかも
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 13:02:39.25 ID:N46ysT/Q0
シャトル今ちょうど大阪京都近辺の上空かも
スペースシャトルが本州の上空を通るのも最後
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 13:25:34.83 ID:N46ysT/Q0
>>107
ディスカバリーのラストフライトのときに本物がパロディをやった
http://www.youtube.com/watch?v=_ctpwuHjEgo
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 13:59:40.10 ID:N46ysT/Q0
>>1変更後の時刻わかった

軌道離脱開始 午後5:49:04
大気圏突入 午後6:24:50
ソニックブーム 午後6:52:22くらい
着陸 午後6:56:58くらい

ソース
http://www.cbsnews.com/network/news/space/home/flightdata/main.html
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
126 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 14:46:28.21 ID:N46ysT/Q0
>>123
VABと発射台がすごいことになるけど
ブランを縦にする(=HOPEとかHermes風にする)メソッドとかどうだろう・・・
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
131 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 15:03:22.20 ID:N46ysT/Q0
>>129
ものすごくやっつけのイメージイラストをコラで作ったけど横から見ても無謀そう・・・
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews040475.jpg
NEC会長 「工場を建てようと思っても電力がない」 「問題解決には原発再稼働しかない」
43 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 15:35:48.89 ID:N46ysT/Q0
でもおまえらベクトルスパコン部門を海外に移すって言うと怒るんでしょ?
NEC会長 「工場を建てようと思っても電力がない」 「問題解決には原発再稼働しかない」
82 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 15:48:02.85 ID:N46ysT/Q0
>>71
一社の話じゃなく産業の話でいうなら直結しなくてもほとんどの人に影響があるかも
過去のわかりやすい例で言うと鉱業が円高で死んだら地方都市がみなこけた
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
134 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 16:30:08.91 ID:N46ysT/Q0
軌道離脱まで1時間20分くらいで着陸まで2時間半くらい
いまコマンダーとパイロットが帰還時に着る服に着替えてる所
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
136 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 16:37:10.94 ID:N46ysT/Q0
先に書いておくけど着陸は夜明け前のはずだから
垂直尾翼の前からしゅぼしゅぼいいながらAPUの炎が吹き出てる所が見えるかもしれないけど火事じゃないです
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
138 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 16:43:40.62 ID:N46ysT/Q0
>>137
大元は宇宙に大量の物を低コストで運ぶという名目だったけどそれは失敗だったわけで
じゃあ逆から見て「シャトルが無いとなにができなくなるのか?」と考えると
宇宙から大量の物をおろすことが出来なくなっちゃう

実験して作った試料とかそういうのを下ろすのもこれから先はとんでもないコストになっちゃう
エアロックを通らないサイズの物も持ち帰ることが不可能だから
今回のように壊れたポンプを持ち帰るなんて贅沢な事はもう出来ない
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
142 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 17:25:01.83 ID:N46ysT/Q0
グーグルアースでリアルタイム位置情報見れるよ!
http://www.nasa.gov/mission_pages/shuttle/shuttlemissions/shuttle_google_earth.html
live groundtrack file here って書いてあるところ
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
145 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 17:40:31.05 ID:N46ysT/Q0
あと8分30秒
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
150 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 17:49:27.96 ID:N46ysT/Q0
起動離脱開始!><
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
154 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 17:51:55.33 ID:N46ysT/Q0
>>152
エンジンが後ろについてるからひっくり返らないと減速できない
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
158 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 17:53:46.59 ID:N46ysT/Q0
軌道離脱噴射完了したよ
あとは降ってきながら滑空するだけでもう上昇できない
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 17:56:16.28 ID:N46ysT/Q0
>>159
うん
少しずつ宙返りしてちょうどいいあたりで突入する感じ
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
172 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:00:45.07 ID:N46ysT/Q0
>>168
よくシャトルは着陸のやり直しが出来ない恐ろしい飛行機っていうけど
着陸のやり直しが出来る有人宇宙船は今の所無いから宇宙船としては普通といえば普通なのかも
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
177 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:06:02.83 ID:N46ysT/Q0
>>175
パラシュート式はパラシュート式でソユーズ1号が絶望的な状態から何とか再突入までできたのにパラシュートが開かなくて死亡事故になってる
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
179 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:11:52.74 ID:N46ysT/Q0
大気圏突入(の基準時間)まではあと13分くらい
ほぼ水平になったかも
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:17:14.10 ID:N46ysT/Q0
>>182
うん
あと7分30秒くらいで大気圏突入
S字飛行開始まで12分30秒くらい
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
185 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:20:01.56 ID:N46ysT/Q0
グーグルアースのリアルタイム表示開きなおさないととまるかも
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
194 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:25:02.98 ID:N46ysT/Q0
大気圏突入!
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
197 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:26:26.39 ID:N46ysT/Q0
>>193
いきなり落ちたら燃えちゃうし
正しい角度でもシャトルの場合S字飛行の横滑りでエネルギーを逃さないと燃えちゃう
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
202 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:29:06.45 ID:N46ysT/Q0
もう国際基準的にもNASA基準的にも米空軍基準的にも宇宙じゃない高度
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
205 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:29:49.91 ID:N46ysT/Q0
左旋回
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
219 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:38:10.16 ID:N46ysT/Q0
あと3分で右旋回
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
222 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:41:09.36 ID:N46ysT/Q0
右旋回
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
228 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:44:50.15 ID:N46ysT/Q0
ソニックブームまで7分30秒くらい
音が流れる時と流れない時ある
糸冬【宇宙ヤバイ】最後のスペースシャトル 今日帰還
231 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 18:46:17.75 ID:N46ysT/Q0
KSCに向かい始めた
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。