トップページ > ニュース速報 > 2011年07月21日 > JYTUFNzoP

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/28463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004544897



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?

書き込みレス一覧

<<前へ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
412 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:05:23.36 ID:JYTUFNzoP
>>397
カザリとウヴァが死んでなくてグダグダやってたのに、グリードが増えてもだから何?って感じ
人間が怪人化してうだうだやるのって今まで散々やったし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
422 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:06:28.45 ID:JYTUFNzoP
>>406
こんな黒歴史映画に出ちゃうなんて可哀想だなあ

>>409
メダルを失ってコンボになれなくなるのもな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
431 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:08:27.48 ID:JYTUFNzoP
>>417
メダルの交換とかほとんどされなくてぐだぐだじゃねーか
ガタキリバが最後に出たのいつだっけ?
各フォームが全く活躍できてなくて害でしかねえよ

>>419
カチカンヲノベルナーとか言っておいてお前の価値観を語るとか片腹痛いわ
じゃあ論理的にダブルから一気に落ちた視聴率という現実を見てこい
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
444 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:09:46.08 ID:JYTUFNzoP
>>437
そもそも暴走設定自体ダブルのFJのパクリだし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
448 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:10:29.20 ID:JYTUFNzoP
>>445
伊達が出たあたりからつまらなくなった
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
454 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:11:47.61 ID:JYTUFNzoP
>>453
オーズよりはずっと面白いだろ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
466 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:14:37.17 ID:JYTUFNzoP
>>456
そりゃそうだけど
ダブルFJとオーズプトティラがあまりに似てるからあげただけだよ
恐竜モチーフとか
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
474 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:15:50.03 ID:JYTUFNzoP
>>460
ゴーカイは面白いよ
ゴーカイの後につまらないオーズをやるからそう思えるだけじゃね?

>>464
お前の価値観は聞いてない
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
486 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:17:29.73 ID:JYTUFNzoP
>>483
恐竜モチーフだけならパクリとは言わないが
暴走もあるからパクリだと思えるんだよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
501 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:20:03.02 ID:JYTUFNzoP
>>498
オーズは糞だから
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
507 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:20:50.46 ID:JYTUFNzoP
>>499
でも脚本家やPは違うよね?
モチーフが同じなのは当然あるが
モチーフが同じで性能も似ているっていうのはかなり限られるよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
512 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:21:54.53 ID:JYTUFNzoP
>>502
「お祭り企画抜きなら普通」とかタラレバ定食にも程があるだろ
お祭企画じゃなかったらゴーカイは成立しないじゃん
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
518 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:22:37.73 ID:JYTUFNzoP
>>510
オーズが面白いのはおもちゃだけだからな
信者の心の拠り所も玩具売上だけっていう
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
524 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:23:40.09 ID:JYTUFNzoP
>>515
オーズよりは面白いよ

>>516
レジェンド回よりもつまらないオーズをナメるな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
536 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:24:30.78 ID:JYTUFNzoP
>>523
これ4月の時点のアンケートだろ?w
今やったらオーズがスッゲえ落ちてそう
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
543 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:25:53.11 ID:JYTUFNzoP
>>532
じゃあオーズの最強フォームを恐竜にしなきゃいいだけの話じゃん
同じようなのを2年連続でやったらパクリとしか言い用がないよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
550 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:26:53.80 ID:JYTUFNzoP
>>544
でも視聴率は低いよ
ガンバライドが面白いのであって
オーズはつまらないって思われてるんだろうな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
562 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:27:55.62 ID:JYTUFNzoP
>>555
全部のライダー出してつまらなかったレッツゴーライダーをディスってんの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
568 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:28:42.48 ID:JYTUFNzoP
>>557
逆だろ
伊達がでたあたりから話がつまらなくなっていって
グダグダを拭いきれないまま今に至る
アクションもどんどんしょぼくなる
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
581 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:29:54.14 ID:JYTUFNzoP
>>566
後藤も全然かっこよくないよね
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
583 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:30:30.78 ID:JYTUFNzoP
>>579
超特急でロストアンクをぶち殺すだけの回の何が面白かったの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
586 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:31:01.21 ID:JYTUFNzoP
>>582
設定破綻してつまらないならオーズもつまらないぞw
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
596 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:31:43.70 ID:JYTUFNzoP
>>585
最初は面白かったよ
そして途中からつまらなくなった
視聴率がそれを証明してる
数字は正直
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
604 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:32:35.68 ID:JYTUFNzoP
>>603
終始手抜きのオーズに謝れ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
610 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:33:05.25 ID:JYTUFNzoP
>>605
よくわかってるじゃないか
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
622 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:34:19.54 ID:JYTUFNzoP
>>607
オーズのほうがフォームチェンジを活用できてないけどな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
629 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:35:13.12 ID:JYTUFNzoP
>>613
グリード化とかグダグダまっしぐらの最中じゃん
剣でやったことまた繰り返すのか って感じ
それまでウヴァとカザリだけでグダグダだったのに
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
652 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:38:02.87 ID:JYTUFNzoP
>>645
中盤がつまらないから
グリード化程度じゃそのつまらなさは拭えないんだよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
662 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:39:34.83 ID:JYTUFNzoP
>>657
真木とかつまらねーだろ…
シリアスパートにギャグを入れやがってストーリーを汚してる
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
677 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:40:44.50 ID:JYTUFNzoP
>>669
ゴーカイは面白い
アクション凄いし
オーズはつまらないけどな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
681 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:41:37.77 ID:JYTUFNzoP
>>638
オーズに綺麗に終わりそうだと…
ロストアンクの時点でまともに終わってない…
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
703 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:43:59.33 ID:JYTUFNzoP
>>597
オーズは仮面ライダーでもつまらない初めての例
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
706 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:44:35.24 ID:JYTUFNzoP
>>698
オーズのつまらなさはゴミ級だよ

>>700
オーズのほうが酷いけどな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
723 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:46:15.87 ID:JYTUFNzoP
>>716
オーズは誰も成長せず
成長したとしても成長前が拭えず
敵キャラは全く魅力ないよね
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
736 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:48:08.69 ID:JYTUFNzoP
>>732
どこがだ
ゴミだろ

>>733
あれ幹部じゃねえし
戦隊はいつもあんな感じだろ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
743 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:48:49.30 ID:JYTUFNzoP
>>737
ゴーカイは見たほうがいいけど
オーズは見なくてもいい
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
760 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:50:27.54 ID:JYTUFNzoP
>>751
明るくてつまらないオーズよりはずっと面白いけどな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
795 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:55:07.47 ID:JYTUFNzoP
>>772
あれが最強とか言われても説得力無いわ
CJGXに劣るうんこフォーム
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
801 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:55:52.70 ID:JYTUFNzoP
>>797
よさげなシーンすらないオーズの脚本をばかにすんなー
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
946 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:12:46.03 ID:JYTUFNzoP
>>934
それはない
剣は最後上級アンデッドとか合成アンデッドとか人造アンデッドとか明確に強い設定の怪人しか残ってなかっただろ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
950 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:13:29.17 ID:JYTUFNzoP
>>943
そんなの普通だろ
あんなので「なかなかやる」とかオーズ信者って今までのライダーみたことないの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
960 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:14:19.90 ID:JYTUFNzoP
>>951
狙いすぎて逆に寒い
この程度ならゴーオンとかに普通に居た
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
965 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:14:46.68 ID:JYTUFNzoP
>>959
オーズよりは面白いけどな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
970 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:15:14.24 ID:JYTUFNzoP
>>964
どこが面白いんだ?あれ?
シリアスな雰囲気ぶち壊しで寒いんだよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
984 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:16:36.31 ID:JYTUFNzoP
>>979
濃いっていうか邪魔なだけだろ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
991 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:16:57.10 ID:JYTUFNzoP
>>981
バカはどっちだ
オーズのどこが面白いんだよw
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
998 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 23:17:33.90 ID:JYTUFNzoP
>>992
オーズが好きとかありえん
ゴーカイに失礼なレベル
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。