トップページ > ニュース速報 > 2011年07月21日 > JYTUFNzoP

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/28463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000004544897



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?

書き込みレス一覧

次へ>>
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
3 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:16:47.01 ID:JYTUFNzoP
オーズはベルトの歌しか面白く無いからな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:19:43.09 ID:JYTUFNzoP
>>9
中盤捨て回続けまくってたんだから当然じゃん
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:21:08.79 ID:JYTUFNzoP
>>14
つまんねーよあんなゴミ番組
あれが面白いならどんなライダーも面白いと思えるだろうな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
26 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:23:35.66 ID:JYTUFNzoP
>>16
心理描写なんてあったっけ
もうグダグダでまともに見る気しないわ

>>17
サクサク進んでるんじゃなくて
無理矢理詰め込んでるだけでしょ

なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:24:24.75 ID:JYTUFNzoP
>>19>>24
オーズが面白いってありえないだろ…
少なくとも平成ライダーでは最低の出来だよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
38 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:25:34.38 ID:JYTUFNzoP
>>31
平成ライダー全部見てるけど
20話から3ヶ月くらいつまんねー回連発しておいて
展開もクソもないレベルだよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
47 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:26:23.35 ID:JYTUFNzoP
>>37
オーズのほうがダレてる
ロストアンクも超駆け足で死んだし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
60 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:27:48.92 ID:JYTUFNzoP
>>39
メダルの奪い合いとか腹パンするだけで全然盛り上がってねえよ
剣のカードを全部失ってジョーカーに戻ってしまった始とか
命をかけて全てのアンデッドを封印した橘さんの足元におも及ばない
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
66 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:28:39.25 ID:JYTUFNzoP
>>32
つまんないって言ってる奴も何人もいるけど?
キチガイ信者がホルホルしてるだけだろ
面白いなんて意見1つか2つだろ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
76 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:29:56.59 ID:JYTUFNzoP
>>64
ああ、あの邪魔で全く活躍しなかったロストアンクを
制作上の都合でさっさと処理したご都合回ね
幹部怪人が死ぬ回とは思えない糞っぷりだったよ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
87 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:30:52.60 ID:JYTUFNzoP
>>72
今週のオーズとか最低だったじゃん
映司がアンクを助けるとか、言ってる時点で話が矛盾してるし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
95 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:31:53.51 ID:JYTUFNzoP
>>90
オーズが面白いって変わってるな
つまらなすぎて笑えるって部分では面白いかな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
104 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:32:18.70 ID:JYTUFNzoP
>>93
オーズがつまらないのは右肩下がりの視聴率が証明してるからなあ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:32:54.07 ID:JYTUFNzoP
>>101
あんな描写いくらでもあるのにオーズ信者ってやっぱり他の特撮は見たことないの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
113 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:33:17.30 ID:JYTUFNzoP
>>108
それで正常だろ
オーズ面白くないし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
124 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:33:48.08 ID:JYTUFNzoP
>>117
オーズとは天と地の差だよな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:34:36.93 ID:JYTUFNzoP
>>119
常につまらないオーズ馬鹿にしてんの?
1000回記念の話とか面白いと思って見てた奴はこの世にいるの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
135 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:35:14.96 ID:JYTUFNzoP
>>125
実際してないからな
20話〜30話の停滞感がずっと続いてる
視聴者はロストアンク?なにそれ状態
視聴率もそれを証明してる
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
140 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:36:00.09 ID:JYTUFNzoP
>>134
見たらすっげーつまらなかったんだよ?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
144 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:36:38.76 ID:JYTUFNzoP
>>138
平成ライダー最低レベルの内容になったオーズよりは面白いと思うよ…
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
154 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:37:39.12 ID:JYTUFNzoP
>>143
オーズとディケイドを比べるとか無謀すぎるだろ
なんか身内で仲良しこよしやってるだけのオーズと
いろんな世界を回る楽しさのあったディケイドじゃオーズに勝ち目はない
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
156 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:38:09.06 ID:JYTUFNzoP
>>146
オーズのアクションは最低だからな
あれがつまらなくしてる原因の一つ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
159 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:38:40.32 ID:JYTUFNzoP
>>155
オーズなんて毎回ヘブンズトルネードやってるようなもんだからな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
165 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:39:07.48 ID:JYTUFNzoP
>>157
中盤つまらないから今もつまらんって人は多いだろうね
視聴率酷いし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
170 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:39:41.49 ID:JYTUFNzoP
>>164
キバも555もアギトもオーズの100億倍面白いから問題ないだろ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:40:12.27 ID:JYTUFNzoP
>>168
つまんねーよ
今までの仮面ライダー見たことある?
あるならオーズを面白いとは言えないはず
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
179 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:40:36.01 ID:JYTUFNzoP
>>171
そうだよ
なんか問題ある?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
187 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:41:20.42 ID:JYTUFNzoP
>>178
事実だし。
ひでーアクションにひでー話。誰も見なくなるのは当然なんだけどねー
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:42:11.90 ID:JYTUFNzoP
>>181
オーズはその何百倍もつまらない
オーズってキバよりかっこいいアクションしたことあるの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:43:30.86 ID:JYTUFNzoP
>>13
いや、プトティラまともに使われてないしどんどん酷くなってる
まあ中盤ゴミ過ぎて誰も見なくなったからどうでもいいと思うけど
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
212 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:44:28.41 ID:JYTUFNzoP
>>198
全く盛り上がってないよね
グリードもダラダラ生き残ってるし
かといって新しい敵が出てくるわけじゃないし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:45:41.51 ID:JYTUFNzoP
>>206
オーズの戦闘部分がいい ってのは絶対無い
ライダー史上最低だぞ。あれは
CG頼りの学芸会

>>210
反論できないからって「見るなー!見るなー!」って恥ずかしくないの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
236 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:46:58.76 ID:JYTUFNzoP
>>221
だよな
突然紫になっても全然強そうじゃないし
今までの中間フォームと大して変わらん
史上最低の最強フォーム
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:48:20.87 ID:JYTUFNzoP
>>243
それでもオーズはつまらないよ?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
257 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:49:05.20 ID:JYTUFNzoP
>>249
仮面ライダーだから見てるんだよ
あとゴーカイの後にプリキュアへの繋ぎとしてな
半分寝てるしネットやりながら適当に見てるけど
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
266 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:50:27.89 ID:JYTUFNzoP
>>260
老害高岩が原因
さっさと下ろすべき
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
281 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:52:01.04 ID:JYTUFNzoP
>>262
え?どこが面白いの?
怪人は全然死なず話は進まない
焦ってロストアンクを猛スピードで処理
そのうえアクションはしょぼい
見所が全くないよ
プトティラとかかっこいいと思ってる奴いんの?
全然強そうじゃないんだけど
暴走とかもダブルFJのパクリだし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
294 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:53:13.03 ID:JYTUFNzoP
>>275
確かにゴーカイとの格差が面白いよな
ゴーカイは話が面白い上アクションも凄いのに
オーズは話がつまらなくてアクションはしょぼい
本当に同じジャンルの同じ会社の作ってる番組なのかと考えると笑えてくる
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
301 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:54:05.20 ID:JYTUFNzoP
>>276
どうもならんよ

>>293
面白いとか言ってる奴が一行のしょぼい感想言ってるだけじゃなあ
視聴率は正直だよ。ダブルから一気に落ちた
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
310 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:55:04.40 ID:JYTUFNzoP
>>303
オーズでこの間のボウケン回より面白い話ってあるの?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
316 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:55:40.67 ID:JYTUFNzoP
>>309
じゃあオーズがゴーカイジャーより面白い部分って何?
しょぼいアクション?つまらない話?
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
326 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:56:20.18 ID:JYTUFNzoP
>>307
いや中盤だらだらやって4クール目で急いで回収してるのはオーズだけだよ
幹部が全然死なず新しい敵も出ないし
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
343 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:57:39.75 ID:JYTUFNzoP
>>322
後藤とかオーズをつまらなくした原因の一つだろ
あいつがナヨナヨしてたせいでずっとつまらなかった
遊園地行った回とか歴史に残るクソ
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
353 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:58:42.63 ID:JYTUFNzoP
>>339
それらにどう面白くなる要素があるんだよ
今までグダグダだったのに
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
363 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 21:59:59.51 ID:JYTUFNzoP
>>351
北崎とか普通に出てただろ
流星塾襲撃事件の首謀者は北崎だったし
オーズはアークオルフェノクが出ない555だな
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
369 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:00:36.74 ID:JYTUFNzoP
>>362
俺も最初は集めてたけど
タジャドルあたりから糞になって全部捨てた

なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
373 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:01:11.07 ID:JYTUFNzoP
>>368
電王はゼロノスがパワーアップしたり
カイが出たり盛り上がる部分がなんどもあっただろ
オーズはそれがない
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
386 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:02:02.76 ID:JYTUFNzoP
>>366
三原の劣化じゃねーか
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
390 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:02:42.48 ID:JYTUFNzoP
>>387
2話とかアイスがどうとか意味不明な話だっただろ
1話も何故かカマキリで敵を倒すし、今見ると全然面白くない
なんでゴーカイジャーは凄く面白いのに、仮面ライダーオーズはあんなにつまらないの?
398 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/07/21(木) 22:03:30.87 ID:JYTUFNzoP
>>392
メダルを失って特定のコンボに変身できないとか明らかに失敗だよな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。