トップページ > ニュース速報 > 2011年07月21日 > 6yhdk+Iz0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/28463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0312348111000004001040500000128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
【汚染牛】 残すは鳥取、沖縄のみ 全国で1200頭以上が流通
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
MacOSX 10.7 Lion発売 お値段なんと2600円でダウンロードのみ!
NHK「テレビないとか言ってる奴、定期的に確認しに行くから覚悟しとけよ」
サトエリ(29)の爆乳が凄いとネット上で話題 「すげえ、プリンみたいに揺れてる!」
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
とにかくオススメの音楽教えろ、心が震えるような
ランダム名無しを復活してほしい人の数→
法政大学の橋本大樹君がなでしこ熊谷との合コンをバカッターで実況し暴露!熊谷の朝ズバ逃亡★25

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
34 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 02:55:58.63 ID:6yhdk+Iz0
>>31
太陽光発電、レアメタルで検索しろアホ
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
37 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 02:56:42.97 ID:6yhdk+Iz0
>>24>>27>>35
お前って、いつ寝てるんだ?毎回NGにするのめんどいから、コテかp2してくれよw
じゃあなw
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
45 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 02:58:23.60 ID:6yhdk+Iz0
とりあえず、現時点ではソーラーはありえん。
パネルつくって大量生産すればいいとか言うアホにはレアメタルで検索するように祈るわ。
火力、水力、地熱、にある程度シフトするのは賛成だけどな。ただし禿抜きで。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
51 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 02:59:28.36 ID:6yhdk+Iz0
>>46
俺もそう思うよ。ただ、まずはアホにソーラーが無理筋ってわからせないとなーと。
お前の言うとおりでいいと思うよ。ただなぜかそうは運ばないのが最近の日本でなあ。
ソーラー信者なんて、日本の寄生虫レベルなのに。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
53 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:00:15.72 ID:6yhdk+Iz0
>>49
同意。ニュー速の1/10000でもいいから知恵のあるやつが増えたらいいんだけど、
むしろ俺らが1/3000くらいの数だからな。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
56 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:01:33.53 ID:6yhdk+Iz0
>>48>>55
アホか
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
74 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:09:50.14 ID:6yhdk+Iz0
>>62>>70
蓄電に関しては東大が今週新素材か何か発表しとったな。
どっちにしても、結局レアメタル問題に直面するけどねえ。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
77 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:10:19.23 ID:6yhdk+Iz0
>>73
アホか
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
79 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:11:06.26 ID:6yhdk+Iz0
>>75
つーか、数値見てると、全然問題なさそうなんだけど。
まあ、俺は食べないけど、暫定基準値の食べ物なんて食べても平気だよ。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
300 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:12:12.84 ID:6yhdk+Iz0
>>299
だよな。こいつら関わってるからまともなやつが寄り付かんってことをこいつらが学ばないからな。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
87 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:13:40.89 ID:6yhdk+Iz0
>>81
中国も米ドルで焦ってるな。わりとドルも米国債も中国もやばいから大きな動きがあるだろね。

【コラム】米国債の格下げ、中国の当局者にはとても笑えないジョーク--W・ペセック[11/07/20]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1311142426/
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
91 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:15:01.13 ID:6yhdk+Iz0
>>88>>90
これが中国かロシアなら温泉街ぶっ壊して地熱作れるけどな。
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
493 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:15:28.60 ID:6yhdk+Iz0
>>492
なんで?
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
305 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:16:26.06 ID:6yhdk+Iz0
>>301
国が何でも補償してくれるっていうその脳天気なお花畑はどこに咲いてるんだ。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
98 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:17:07.87 ID:6yhdk+Iz0
>>93
なんでもそうしてほしいんだけど、それはそれで上手くいかないっていうかコスト増につながるのは幼稚園児でもわかること、、
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
100 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:17:49.98 ID:6yhdk+Iz0
>>86>>97
>>83の言うとおり、お前みたいな短絡的な人間は日本から出ていって欲しいナァ
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:18:20.21 ID:6yhdk+Iz0
>>102
日本も相当やばいヨネー。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
107 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:19:06.42 ID:6yhdk+Iz0
>>47>>69>>80>>105
ですねえ。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
309 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:20:08.90 ID:6yhdk+Iz0
>>308
つーか、補償を求めてる時間とエネルギーを避難に使えば?ってだけだ。
国なんてあてにするなよと。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
115 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:20:50.15 ID:6yhdk+Iz0
>>110
チベットが工作員なのは前から知ってるから、好きに言えば良いと思うけどなあ。
アラバマ時代といいチベット時代といい、お前らはどうしてそうなんだよw
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
118 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:21:27.45 ID:6yhdk+Iz0
>>114
じゃあ、地熱は前向きにやっていけばいいね。当面は原発の電力で開発するとして。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
315 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:23:39.38 ID:6yhdk+Iz0
>>311
だから、避難したいやつは避難したらええがな
避難する金がない?そりゃそいつが悪いよ。
>>312
アホか、その前に「避難はご自由に」って書いてあるだろ。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
318 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:24:09.21 ID:6yhdk+Iz0
>>314
避難費用を全部出せとさ。バカじゃないのかな。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
125 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:25:18.64 ID:6yhdk+Iz0
>>120
>>75のことだろw 別に福島は壊滅しとらんよ。

>>123
そうそう。米ドルと米国債に関しては中国が一番やばいヨネー。

>>124
だから、俺はそれをわかってるけど、アホにはそれでは伝わらんのだよ。。。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
323 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:26:13.28 ID:6yhdk+Iz0
>>317>>321
(´・ω・`)知らんがな

第一公僕は「全体」のことを考えるだろ。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
324 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:26:50.40 ID:6yhdk+Iz0
>>322
キチガイは言葉尻を捉えて無限に解釈するからめんどいなーとしか思わんわ。チベットばっかりだな
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
328 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:29:17.70 ID:6yhdk+Iz0
>>325
まあ、初歩の勉強しただけでもわかるんだが、別に今回の汚染レベルじゃ健康被害は出ないよ。
これで出るなら、ブラジルとかイランとかどうなるんだよ。今の福島より放射性物質濃度が高いのに。
気をつけるとしたら、海洋資源での生物濃縮くらいだお。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
329 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:29:50.08 ID:6yhdk+Iz0
>>326
反論も何も、「一切強制してない」のは読めば明らかで、
それがわからんレベルのキチガイを相手にしても無駄ってだけだ。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
331 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:31:24.62 ID:6yhdk+Iz0
>>312>>330
まあ、>>1が個人ブログレベルのソースだというアホらしい点は、あえてカンベンしてやるとして……

>>「自己の判断に基づいて避難して頂くのは結構ですが、国が安全だと認める所については、
強制することなく留まって頂くことを施策としてやっていく」

どこが強制なんだよw キチガイわめき杉ワロタわ。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
133 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:32:36.23 ID:6yhdk+Iz0
まあでも、あれだけの未曾有の災害で、福島第二とか女川とかが耐えぬいたのは快挙だったと思うんだけどねえ。
福島第一に関してはアホがコストカットしまくったのが原因だってのはわかってるわけだし。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
135 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:33:03.21 ID:6yhdk+Iz0
>>131
p2してまでアホなレスする意味がよくわからん。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
335 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:33:45.92 ID:6yhdk+Iz0
>>332
ちょっと調べりゃわかるけど、ブラジルやイランの放射性物質の多さはハンパないよ。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
336 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:34:36.21 ID:6yhdk+Iz0
>>333
それでも、そこでやっていくならやっていくしかないがな。
それが出来ないのなら生きる力自体が足りてないんだろ。国っつーか他人を頼ってるやつが、俺は嫌いでね。
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
340 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:35:56.37 ID:6yhdk+Iz0
>>337
個人ブログをソースにしてスレ立てしてる時点で異常なんだけどね、このスレは
どうせ湧いてるのも、個人ブログの取り巻きだろうよ、
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
497 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:36:24.05 ID:6yhdk+Iz0
>>495
なんで?
とにかくオススメの音楽教えろ、心が震えるような
429 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:37:39.63 ID:6yhdk+Iz0
>>1
The Pianist- freaking brothers
http://www.youtube.com/watch?v=YqWlYpKJtcE
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
347 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:39:24.52 ID:6yhdk+Iz0
>>342
それもありえるよなw

>>344
馬鹿馬鹿しいことばかり言うなよ
留まって戦ってるやつもいるんだよ、福島には
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
139 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:40:01.45 ID:6yhdk+Iz0
>>137
いくらなんでも>>131ほど馬鹿な事は1つも書いてないわw
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
506 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:41:39.33 ID:6yhdk+Iz0
>>492>>495
ワロタ
>>She said the macbook airs dont have turbo boost or hyperthreading (although according to intel all 3 processors suport it).
こりゃ確かに今回のMBAは地雷かもしれぬw
注文しちゃったけどw
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
508 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:42:06.63 ID:6yhdk+Iz0
>>505
見てきた見てきた。今見たとこ。
HT無しワロタわ。
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
509 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:42:34.28 ID:6yhdk+Iz0
>>503
見てきた。これが事実だったらやばいなw
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
352 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:43:59.02 ID:6yhdk+Iz0
>>348
各種数値見りゃわかるけど、ありえんし、発ガン率に影響はないよ。
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
515 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:51:15.31 ID:6yhdk+Iz0
>>511
まあ、もしそうなら、前作のMBAでもたいして速度変わらんかなと思うよ。
>>514
バッテリの持ち重視なんだろうけど、選ばせて欲しいわな。

ソフトウェアのほうの対応で後から調整来るんじゃないかな。
前にも似たようなことあったでしょ。これがマジならユーザーが喚くと思う。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
148 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:51:52.74 ID:6yhdk+Iz0
>>146
釣りなのは確定したけど、朝から暇だねえ、お前も
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
357 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:52:18.60 ID:6yhdk+Iz0
>>356
だから、認めるとか認めないとかじゃないからw
>>355
そこがまずそうだよね。
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
517 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:53:43.52 ID:6yhdk+Iz0
んー、本スレからだけど、今回は間違いなく13の特盛りが買得みたいだな

ベンチ結果比較:13-inch 2010(詳細Spec不明‥?) vs 2011(i5 1.7GHz,256GB)
>Pros:速度向上項目いっぱい。SSDちょっ速そう。GeekBenchは約2倍
    皆が気にするGfx性能は落ちてない。むしろ上がってる(WoW 24FPS→28FPS)
>Cons:バッテリが6:36→6:25 約10分減 ぐらいか
http://www.laptopmag.com/review/laptop/apple-macbook-air-13-2011.aspx?mode=benchmarks&cids=2843%2C2393%2C2762%2C2708%2Cpa


これってSSDがRAIDしてるってことじゃないの。
新しい、さらに速い MacBookAir ¥52,800
518 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:54:34.92 ID:6yhdk+Iz0
要するにCPUの速度をSSDで補うっていうわけのわからんことしてそうだな。
まあ、重い作業しない限りはこのほうが体感が速く感じるんだろうけど
とにかくオススメの音楽教えろ、心が震えるような
445 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:56:05.78 ID:6yhdk+Iz0
>>441>>443
じゃあ、このスレは俺の独り勝ちってことで。
★孫プランに疑問符 岐阜県試算 太陽光コストは火力の3倍 @masason
153 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:56:43.07 ID:6yhdk+Iz0
>>151
二度と起きてくるんじゃないよ?
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
359 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/21(木) 03:57:32.74 ID:6yhdk+Iz0
>>358
ありますよ、ちょっとまってくださいね

じゃなくって、わりとmixiのほうが原発情報はまとまってたよ。
あれで危険って言ってるやつは脳がどうかしてる。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。