トップページ > ニュース速報 > 2011年07月21日 > 1Xr0Z18o0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/28463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000001171802212526292321023198



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
「痛いよ・・・乱暴しないでぇ・・・」虐待が急増
キモオタ中学生が女子中学生の放尿シーン盗撮動画をyoutubeにうp。エロ動画削除し逃亡も特定祭★7
【カリー】雁屋哲ついにブログ再開。「東大法学部は欠陥品なんだから官僚に採用なんかするな」【再び】
韓国料理店で冷麺を注文したら金属のステンレス容器で出てきた。犬のエサかよ
俺「コピペ爆撃やめろ」 一般人「やめてください;;」 ネ卜ウ∃「単発が湧いてきたな 効いている証拠」
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
ドカベンって初期は柔道漫画だったんだよね
もしかして、経団連は金のためなら日本を滅ぼしてもいいと思っているんじゃないか?
最近は自分さえよければいいなんて思っている人が多くないか?いつから日本から道徳が消えたよ?
バンダイ、「うる星やつら」のラムちゃんをモデルにした化粧品シリーズを展開……だっちゃ!

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
最強の戦国武将って誰なの?
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:44:42.63 ID:1Xr0Z18o0
>>474
延沢満延だろ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
354 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:46:17.42 ID:1Xr0Z18o0
>>352
>男と女がアレしたコレしたとかばっか
そんなこともないだろ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
364 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:48:00.66 ID:1Xr0Z18o0
ラノベラノベっていうけど
初期のラノベは元々小説家志望だったような連中が多かったし内容も面白かっただろ
今のはただの若者向けハーレクイン文庫じゃねえか
何が萌え〜だ舐めんな
「ジョジョの奇妙な冒険」ってタイトルにしたばっかりに、毎回主人公の名前で苦労してるよね…
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:50:05.61 ID:1Xr0Z18o0
>>298
ツェペリさんがいるのになんでシーザーがいねえの
「ジョジョの奇妙な冒険」ってタイトルにしたばっかりに、毎回主人公の名前で苦労してるよね…
313 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:51:01.78 ID:1Xr0Z18o0
>>302
筒井とか星新一のオマージュみたいなのもっとよみてえな
割礼するとオナニーがもっと気持ちよくなるぞ!自分で切断しろ!
21 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:53:02.54 ID:1Xr0Z18o0
>>20
割と普通
あなたの彼女のマンコは上付き?下付き? 
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:55:06.40 ID:1Xr0Z18o0
>>485
オッサンのフォロワーだろ
ブログも無くなったしオッサンはアル中病棟行ってると思う
隔離病棟考えてるって言ってたから
割礼するとオナニーがもっと気持ちよくなるぞ!自分で切断しろ!
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:56:43.59 ID:1Xr0Z18o0
>>28
ユダヤは母親がユダヤじゃないとなれないってゴルゴが言ってたぜ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
389 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:57:55.48 ID:1Xr0Z18o0
市場だけを意識してテンプレにはめたようなストーリーじゃ叩かれてもしかたあるめえ
【カリー】雁屋哲ついにブログ再開。「東大法学部は欠陥品なんだから官僚に採用なんかするな」【再び】
131 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:59:00.59 ID:1Xr0Z18o0
>>127
毎日トンカツとかゴージャスすぎるぜ
割礼するとオナニーがもっと気持ちよくなるぞ!自分で切断しろ!
39 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 18:59:46.21 ID:1Xr0Z18o0
>>32
スーパーサイヤ人効果はあったか?
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
404 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:02:53.54 ID:1Xr0Z18o0
>>396
一つには、風俗を描いていないことがあげられるんじゃない
風俗を書くと大衆小説に分類される
「ジョジョの奇妙な冒険」ってタイトルにしたばっかりに、毎回主人公の名前で苦労してるよね…
325 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:03:54.99 ID:1Xr0Z18o0
>>324
パクリは芸のうちっていうからな
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:05:22.21 ID:1Xr0Z18o0
>>406
太宰は純文じゃないの
本人は否定するようなことも書いてるけど
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
427 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:09:35.65 ID:1Xr0Z18o0
娯楽と作家として純文学作家としても評価を受けた谷崎潤一郎は偉大だ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
433 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:11:07.65 ID:1Xr0Z18o0
>>426
ジェフ・ヌーンのヴァート面白いよ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:14:23.77 ID:1Xr0Z18o0
>>431
芥川賞…風俗を書かずに心理描写を主体として主人公が云々葛藤している作品
直木賞…娯楽小説全般、文壇の偉い人あ選考するのでポップすぎると撥ねられる
こんな感じだろ
割礼するとオナニーがもっと気持ちよくなるぞ!自分で切断しろ!
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:16:05.16 ID:1Xr0Z18o0
ガキの頃にオナニーしすぎたせいでチンコが左曲がりになっちまった
オナニーは左手でもやらないとダメ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
452 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:18:55.23 ID:1Xr0Z18o0
>>447
後世になるほど書くことが少なくなるのは当たり前と言えば当たり前かも知れない
そうすると男女のあれこれとかの普遍的テーマが幅を利かせることになっちゃうな
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
461 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:21:23.44 ID:1Xr0Z18o0
>>453
いや、バブルまでのイケイケよりこれからの時代のほうが文学の需要は高くなると思う
実際出てくると思う
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
472 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:23:28.43 ID:1Xr0Z18o0
完全に独自の世界観を確立してるラノベは良いラノベ
割礼するとオナニーがもっと気持ちよくなるぞ!自分で切断しろ!
61 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:24:11.17 ID:1Xr0Z18o0
>>59
デタラメぬかすなw
どんな破廉恥医者だw
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:25:24.36 ID:1Xr0Z18o0
>>474
いい時代だなー
ハインラインとかブラッドベリとか大御所はもう読んだ?
【北朝鮮のスパイ】 菅首相が謝罪  拉致容疑者関連に献金したことについて
442 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:26:31.29 ID:1Xr0Z18o0
テロリストと繋がりがあったとか
普通は辞任するんだけどね…
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:29:39.56 ID:1Xr0Z18o0
マリ見てとかもラノベって言っていいのかな
読んでて頭痛がしてきて読めなかった
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
493 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:30:52.55 ID:1Xr0Z18o0
>>489
これ、絵はいいんだけどなんで学生服なんだろうな
甚平に股引で酒瓶片手に転がってるオッサンのほうがシックリくる
ニルヴァーナは過大評価、パールジャムのほうがカッコイイ
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:32:39.77 ID:1Xr0Z18o0
パールジャムって人気あるのかな
知ってるアメリカ人全員パールジャムは犬の糞だって言うぞ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
504 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:34:20.62 ID:1Xr0Z18o0
http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/4265951236/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=465392&s=books
>>495
こっちのほうがひどい
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
509 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:35:03.40 ID:1Xr0Z18o0
>>503
内容がねえのに表紙が地味じゃあ売れねえからだ
最強の戦国武将って誰なの?
491 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:35:48.72 ID:1Xr0Z18o0
>>489
まちなさい>>489くんそれは違う
最強の戦国武将って誰なの?
494 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:38:04.61 ID:1Xr0Z18o0
>>490
幸村よりかっこいいよな
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
526 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:40:58.69 ID:1Xr0Z18o0
>>524
トールキンは日本人だったのか
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
537 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:43:02.16 ID:1Xr0Z18o0
>>525
文体は前提
というかラノベの文体で純文を書くのはムリ
どう考えても無理
とりあえず漱石で想像してみたけどムリ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
547 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:46:13.51 ID:1Xr0Z18o0
>>527
やだ…かわいい…
でも以前の表紙のほうがかわいかったのもあるだろ
ヴァーチャルガールとか
【北朝鮮のスパイ】 菅首相が謝罪  拉致容疑者関連に献金したことについて
463 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:47:30.03 ID:1Xr0Z18o0
>>455
国策として裏でやるのと首相が個人的にやるのとは全く違う
しかも何のメリットもない敵国
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
567 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:50:36.50 ID:1Xr0Z18o0
>>552
要は幼稚園児でも読めますってことだが
それを評価するのは現代人の文章力低下を肯定しているってことだぜ
文章力は思考力そのものである以上それを歓迎すべきことだとは思えないな
ラノベを否定はしないが若者がラノベに安住して濫読欲を失うようじゃ終わりだよ
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
287 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:55:14.52 ID:1Xr0Z18o0
意味があるかないかで語るものでもないし
意識してみにつけられるものでもない
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
598 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:56:54.40 ID:1Xr0Z18o0
>>586
お前のレベルの人間はそれでいいんじゃないの?
まぁいつの時代もそうだったんだろうな
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:58:21.79 ID:1Xr0Z18o0
愛国心云々というと国家の定義からはいらねーといけねーから色々ややこしいんだよな
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
315 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 19:59:41.35 ID:1Xr0Z18o0
国家と個人は切り離せないから
国家愛と、それを抱く自分自身に対する愛の双方が存在するのは至極当然
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:01:47.14 ID:1Xr0Z18o0
>>316
気になる?って言われてもピンとこないが
自分の所属する国家に対するイメージが悪くて喜ぶやつはあまりいないんじゃないかな
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:05:09.12 ID:1Xr0Z18o0
戦前の日本人には愛国心があった!と言われても俺は信用しない
大衆はいつの時代も馬鹿だ
戦争に負けたが俺は反省しないと言い切った小林秀雄が愛国心があると言えばそうだろうなと思う
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
351 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:07:41.12 ID:1Xr0Z18o0
>>348
そうだね
国家というまもりがあって初めて我々が生活できていることがわかる
パスポートの外務大臣のお言葉とハンコがありがてえことまあ
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
357 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:08:45.47 ID:1Xr0Z18o0
お前らが言ってるのは「愛政府心」なんだよなw
そんなもん誰だってねーよw
アナーキストに愛国者はいないのか?って言えばそんなことはないんだよ
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
374 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:11:45.85 ID:1Xr0Z18o0
お前らだって地域スレで地元が馬鹿にされればムッと来るだろう
郷土愛ってのはそういうもんだ
己のアイデンティティを形成するひとつのまもりなんだから切り離すことはできない
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
380 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:12:36.62 ID:1Xr0Z18o0
>>358
坊主
ソイツはアメリカさんに言うんだな
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
695 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:13:51.42 ID:1Xr0Z18o0
>>690
可哀相だが
それはお前がアホなのだ
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
397 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:15:29.32 ID:1Xr0Z18o0
>>381
南米の話をしているのか?
お前の話はよくわからない
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
423 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:19:16.97 ID:1Xr0Z18o0
>>412
まあ意識できるレベルはそんなもんだろうな
お前ら愛国心ある?俺はない あってもも意味がないから
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/21(木) 20:21:36.43 ID:1Xr0Z18o0
国家なんて幻想だと言われればそれまでだが…
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。