トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月21日
>
1Xr0Z18o0
書き込み順位&時間帯一覧
5 位
/28463 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
17
18
0
2
21
25
26
29
23
2
10
23
198
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(滋賀県)
「痛いよ・・・乱暴しないでぇ・・・」虐待が急増
キモオタ中学生が女子中学生の放尿シーン盗撮動画をyoutubeにうp。エロ動画削除し逃亡も特定祭★7
【カリー】雁屋哲ついにブログ再開。「東大法学部は欠陥品なんだから官僚に採用なんかするな」【再び】
韓国料理店で冷麺を注文したら金属のステンレス容器で出てきた。犬のエサかよ
俺「コピペ爆撃やめろ」 一般人「やめてください;;」 ネ卜ウ∃「単発が湧いてきたな 効いている証拠」
【福島】住人「避難させて」、霞が関役人「国が安全と認めた所には留まって頂く」
ドカベンって初期は柔道漫画だったんだよね
もしかして、経団連は金のためなら日本を滅ぼしてもいいと思っているんじゃないか?
最近は自分さえよければいいなんて思っている人が多くないか?いつから日本から道徳が消えたよ?
バンダイ、「うる星やつら」のラムちゃんをモデルにした化粧品シリーズを展開……だっちゃ!
その他22スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
「ジョジョの奇妙な冒険」ってタイトルにしたばっかりに、毎回主人公の名前で苦労してるよね…
261 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:30:54.64 ID:1Xr0Z18o0
>>260
荒木の大好きな「絶対悪VS人間」がやりやすいからな
【カリー】雁屋哲ついにブログ再開。「東大法学部は欠陥品なんだから官僚に採用なんかするな」【再び】
83 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:32:22.26 ID:1Xr0Z18o0
>>79
個人レベルでできる福祉なんてたかが知れてるのにな
官僚が腐ってるなら尚更官僚になるべきだ
【酒】最強の肴って何よ?
455 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:33:58.29 ID:1Xr0Z18o0
>>452
焼きおにぎり
「ジョジョの奇妙な冒険」ってタイトルにしたばっかりに、毎回主人公の名前で苦労してるよね…
269 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:38:25.36 ID:1Xr0Z18o0
信者のせいでジョジョしか描けないとか
んなーわけはない
荒木はそれほどヘタレじゃない
単にジョジョ的世界観完成しすぎて新しい世界観描けなくなっただけだろ
「ジョジョの奇妙な冒険」ってタイトルにしたばっかりに、毎回主人公の名前で苦労してるよね…
273 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:41:28.03 ID:1Xr0Z18o0
>>272
うん
第一関門までは熱かった
【酒】最強の肴って何よ?
457 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:44:20.23 ID:1Xr0Z18o0
>>456
安ワインとコカコーラ混ぜて飲むとウマイ
おまいらの好きな夏ソングってなに? 世代別夏ソング
402 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:45:48.99 ID:1Xr0Z18o0
【レス抽出】
対象スレ:おまいらの好きな夏ソングってなに? 世代別夏ソング
キーワード:少年時代
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:10
すくねーなオイ
「ジョジョの奇妙な冒険」ってタイトルにしたばっかりに、毎回主人公の名前で苦労してるよね…
284 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:50:33.77 ID:1Xr0Z18o0
>>282
カーズの時代にも実はスタンド使いいたんかね
だとしたらジョセフは修行なんぞしてねーでスタンド使いを勧誘にいくべきだったw
ラーメン屋で待てる時間ランキング ラーメン屋に並んでるときって お前ら何してるの?
139 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:53:09.02 ID:1Xr0Z18o0
ある程度の時間かけて食事を楽しむなら並ぶのもありじゃないか
サクッと食ってサッと出る店で並ぶのはどうかと
あなたの彼女のマンコは上付き?下付き?
202 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 16:58:23.52 ID:1Xr0Z18o0
>>106
おれこうふんしちゃうよお
郵政解散・おぼえていますか
56 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:00:03.54 ID:1Xr0Z18o0
あのとき小泉バンザイしてたアホが民主党に入れたんだよ
郵政解散・おぼえていますか
61 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:02:53.02 ID:1Xr0Z18o0
>>58
いや…wまぁいんじゃねえかw
あなたの彼女のマンコは上付き?下付き?
224 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:03:47.07 ID:1Xr0Z18o0
>>220
ビデよりもおしり洗浄の位置をなんとかするべきだな
郵政解散・おぼえていますか
68 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:09:25.91 ID:1Xr0Z18o0
>>62
そうだなあ
政争より政策だったな
最強の戦国武将って誰なの?
399 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:11:31.50 ID:1Xr0Z18o0
夏の陣で秀頼が太鼓ドンドコ鳴らして出撃してりゃ家康の首とれたんじゃねえかと今でも思ってる
シガニー・ウィーバー60歳 「エイリアンをブッ飛ばす!!」
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:14:35.72 ID:1Xr0Z18o0
>>117
送ったほうはエイリアン駆逐ウィルスとか持ってるんだろ
そうでなきゃ兵器として成り立たねえ
あなたの彼女のマンコは上付き?下付き?
258 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:15:16.76 ID:1Xr0Z18o0
>>256
お前本当にキチガイだな
最強の戦国武将って誰なの?
404 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:17:21.99 ID:1Xr0Z18o0
>>400
三国時代の戦争は弩(有効射程1000m以上)を雨のように斉射して
矢の雨の中を馬鹿でかい盾もったやつらが進軍するシステム
勝つのは楽じゃぁねえぞお
28歳男性、児童ポルノで家宅捜索される直前に自殺
410 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:20:31.85 ID:1Xr0Z18o0
売春も懲役30年くらいにすりゃ誰も売らなくなるだろ
【カリー】雁屋哲ついにブログ再開。「東大法学部は欠陥品なんだから官僚に採用なんかするな」【再び】
87 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:21:42.20 ID:1Xr0Z18o0
カリー可愛いよな
フジお台場合衆国の食堂の料理がバカ高いと話題に / カツ丼1390円 豚丼1390円 パスタ1290円
646 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:22:43.39 ID:1Xr0Z18o0
アクアシティは1000円しねえけどそのかわりうまくはねえ
最強の戦国武将って誰なの?
408 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:24:21.30 ID:1Xr0Z18o0
信玄てホントに強かったのかなあ
なんか土木工事の得意な田舎大名のイメージしかない
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
114 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:25:53.38 ID:1Xr0Z18o0
背景がねえと文学も生まれねえからな
もっともっと不景気になれば出てくるんじゃね
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
136 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:31:06.76 ID:1Xr0Z18o0
>>133
かなり近いとは思う
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
138 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:31:48.20 ID:1Xr0Z18o0
表現の方法が文章しかない時代じゃねえからなあ
最近は自分さえよければいいなんて思っている人が多くないか?いつから日本から道徳が消えたよ?
742 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:32:54.67 ID:1Xr0Z18o0
>>736
ウホウホ時代のほうがシンプルでいいな
筋肉の量で権力者が決まるのはあれだが
最強の戦国武将って誰なの?
414 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:34:50.43 ID:1Xr0Z18o0
>>412
まあ現実的に考えてそうなんだけどね
地形も影響するし
実際三国時代の主武器って青銅の矛だけど戦国ジャパンだと鉄槍が当たり前だしな
あなたの彼女のマンコは上付き?下付き?
343 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:46:26.64 ID:1Xr0Z18o0
つまり及川ナオはやや下つき?
郵政解散・おぼえていますか
91 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:47:16.65 ID:1Xr0Z18o0
>>81
ホントに支持されてんのかなあ
俺の周囲じゃぁ「さんざんひっかきまわしやがって」「山師め」
みたいな意見しかねえけどたまたまなんだろうか
郵政解散・おぼえていますか
92 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:47:59.99 ID:1Xr0Z18o0
小泉ってパフォーマンスがうまくてメディア味方につけるのがうまかっただけだろ
【酒】最強の肴って何よ?
466 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:49:10.21 ID:1Xr0Z18o0
>>465
ジンとか焼酎のほうがあうんじゃねえの?
もしかして、経団連は金のためなら日本を滅ぼしてもいいと思っているんじゃないか?
203 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:53:37.44 ID:1Xr0Z18o0
>>199
ヒデェなそりゃ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
199 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:54:55.14 ID:1Xr0Z18o0
古橋秀之みたいなのは好きだけど秋山瑞人みたいなのは好きじゃねえなあ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
205 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:57:11.42 ID:1Xr0Z18o0
>>203
猫の地球儀もキモかった
最強の戦国武将って誰なの?
435 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 17:57:53.78 ID:1Xr0Z18o0
>>421
サムスピのキャラか?
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
215 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:00:26.70 ID:1Xr0Z18o0
>>210
オメーみてーなのがいるから文学がイソメされる
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
219 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:02:26.77 ID:1Xr0Z18o0
>>218
筒井と赤川はラノベと言っていいんじゃねえの
赤川さんはコバルトでも書いてるし
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:10:31.48 ID:1Xr0Z18o0
>>230
読んでるけど
筒井のガチな大衆小説って旅のラゴスくらいじゃね?
七瀬シリーズとか時をかける少女とかラノベじゃね?
虚構船団みたいなのもラノベと言えるんじゃね?
眉村卓みたいのもどう考えてもラノベ
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
256 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:15:53.34 ID:1Xr0Z18o0
>>250
ドストエフスキーみたいな情念が生まれる土壌がないし
最強の戦国武将って誰なの?
449 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:19:06.84 ID:1Xr0Z18o0
>>448
戦国「武将」っていう題だからいいんじゃね?
武勇の意味で
郵政解散・おぼえていますか
129 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:20:45.63 ID:1Xr0Z18o0
>>123
マジレスすると今コイツらは「民主に投票したやつら死ね!」とか書き込んでる
あなたの彼女のマンコは上付き?下付き?
441 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:21:28.81 ID:1Xr0Z18o0
>>423
きたねーんだよカス
最強の戦国武将って誰なの?
459 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:26:17.75 ID:1Xr0Z18o0
>>450
武蔵は小次郎を弟子と囲んで袋叩きにした
小次郎は60越したジジイだった
豆知識な
最強の戦国武将って誰なの?
463 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:28:53.35 ID:1Xr0Z18o0
>>462
はいはい明軍明軍
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
315 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:30:11.76 ID:1Xr0Z18o0
>>306
あれは騎士道を風刺したギャグだろ
あれこそ腹筋崩壊小説というべき
最近は自分さえよければいいなんて思っている人が多くないか?いつから日本から道徳が消えたよ?
791 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:33:13.03 ID:1Xr0Z18o0
>>787
ねーよ
戦前、戦中は一億火の玉で
負けたら一億総懺悔だのアホどもに道徳なんぞあるか
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
337 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:37:30.25 ID:1Xr0Z18o0
>>332
アリョーシャとミーチャのからみはドキドキした
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
341 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:39:09.34 ID:1Xr0Z18o0
50年後も残ってて、出版されてて、知名度の高いラノベがあればそれはもう文学認定してもいいんじゃねーの
最強の戦国武将って誰なの?
475 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:41:02.26 ID:1Xr0Z18o0
武蔵二人説だと芸術家武蔵が刀持ってた理由がよくわからなくならんか
五輪の書の、左右どちらでも刀を扱えるように二刀を使えとか
武蔵の自画像が二刀構えてたりとか
文学は自信を喪失している? 時代の一端を映し出しているラノベは芥川賞候補にはなれない
349 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/21(木) 18:42:33.48 ID:1Xr0Z18o0
>>343
「文壇」が確固たる地位を持っていた時代は多いけどな
お前さんの言ってるのはデカダン連中とかじゃねーの
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。