トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月20日
>
zlup9doY0
書き込み順位&時間帯一覧
51 位
/27056 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
5
13
20
23
8
74
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
youtubeの面白い動画くれ
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
澤ってジャニスジョップリンみたい
お前らはいつ「自分は特別な人間じゃないんだ」って気付いた?
ロシアでスターリンが大人気! プーチン首相の愛国主義に影響を受けた若者らの間で
( `ハ´)「サッカー王国日本にガキ共を送り込んで強化するアル!!」
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
80年代アイドルの頂点は斉藤由貴
ブックオフで本を盗んでまたブックオフで売るという永久機関を23無職男が発明
WANDSはなぜB'zに敗れてしまったのか
たけし「笑点大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」2
ν速民がダルビッシュに勝てる所
書き込みレス一覧
次へ>>
youtubeの面白い動画くれ
293 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 00:36:19.81 ID:zlup9doY0
幼女がオヤジに教えられてザリガニ食う動画
娘がほしい・・・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=eYyWgzb5nNw
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
750 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 00:41:03.01 ID:zlup9doY0
ここまでPhenome950以上なし・・・・
XPと64bitLinuxつこてる時にはパフォ最高なのに
youtubeの面白い動画くれ
339 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 01:11:32.26 ID:zlup9doY0
>>338
RIPじゃんそれどっちかというと
追悼
澤ってジャニスジョップリンみたい
32 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 01:16:27.05 ID:zlup9doY0
ジャニススレがここのところ立つな
ジョニ・ミッチェルとか才能あるブスが輝いていた時代であった
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
762 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 01:17:55.05 ID:zlup9doY0
>>760
64bitにしたからと言って早くなるわけでもないし、言われてるほど7は軽くもない
デフォルトで1Gもメモリ食ってんだぜ
お前らはいつ「自分は特別な人間じゃないんだ」って気付いた?
137 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 19:20:58.53 ID:zlup9doY0
特別ではないが特殊だといよいよもって気付いた
だが全ての人間に言えることだとも知った
人間は誰しも例外というものをもってるのだよ
ロシアでスターリンが大人気! プーチン首相の愛国主義に影響を受けた若者らの間で
27 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 19:30:15.53 ID:zlup9doY0
お前ら革命胎動〜スターリン時代の革命家、体制派の文章読んでみろ
どんなオペラや小説よりも劇的で詩的だぞ
おすすめはロープシン、消え行く美がある
http://epi-w.at.webry.info/201001/article_3.html
苛烈な革命闘争についてはネチャーエフ
http://blogs.yahoo.co.jp/sckfy738/19741321.html
ロシアでスターリンが大人気! プーチン首相の愛国主義に影響を受けた若者らの間で
32 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 19:37:23.84 ID:zlup9doY0
>>30
共産主義に共感してるわけじゃないよ
古代の悲劇を見てるような感覚だ
ロシア人及び革命家のメンタリティを正確に言い当て、革命とその挫折、テロリズムを描いた作家にコンラッドがいる。
密偵、西欧人の目には必読。
ロシアでスターリンが大人気! プーチン首相の愛国主義に影響を受けた若者らの間で
36 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 19:44:43.48 ID:zlup9doY0
>>34
このスレに全く関係ないし、そのような資料は歴史的な視座において見るべき
何がこの本をして往時のドイツ国民を熱狂させたのか?と
そして当時のドイツにおける反ナチズムの資料もひもとくべき
( `ハ´)「サッカー王国日本にガキ共を送り込んで強化するアル!!」
398 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 19:59:04.79 ID:zlup9doY0
まあ侵略っぽいけど、このどんどん世界に出ていこうって態度は習うべき
スワジランドにうまい中華料理屋があるのを知って驚愕した
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
206 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:02:04.21 ID:zlup9doY0
さすがやせてもかれても共産主義
自己批判と総括が容赦無いな
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
234 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:06:18.18 ID:zlup9doY0
>>209
昔から共産主義国家は威信をかけてスポーツに力をいれてきたし、選手にも容赦なかった
まあそのせいで60年代とかに男性ホルモン注射されて今弊害が出てる東欧の女子アスリートとか結構いるわけだが・・・
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
247 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:08:54.40 ID:zlup9doY0
>>237
体のバネとどれだけ子どもの時から球蹴りしてるか(娯楽がないか)じゃね
中国でネット規制して子どもに球を支給すれば数十年後には少林サッカーみたいになるで
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
270 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:13:19.70 ID:zlup9doY0
あと中国語の特性もあるね。論調がはっきりしてる。日本語みたいに
「〜ではないだろうか」「いかがなものか」みたいな玉虫色の表現が無い
中国語達人レベルの友人が、日本語の弯曲表現がほとんど中国語で
該当しないということを言ってた
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
962 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:14:55.90 ID:zlup9doY0
>>961
ほすぃー
発売数日前で965BEで手を打った身としては
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
303 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:22:24.20 ID:zlup9doY0
>>293
天才というのは繊細なもので、適切な環境がないと埋もれてしまうのだ。とくにアートやスポーツは。
13億の中からのし上がってくるようなたくましい奴は、社会的スキルを活かして別の分野に行くだろう
ロシアでスターリンが大人気! プーチン首相の愛国主義に影響を受けた若者らの間で
43 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:24:50.60 ID:zlup9doY0
ロシアって帝政時代から死ぬ人数ハンパ無い
( `ハ´)「サッカー王国日本にガキ共を送り込んで強化するアル!!」
402 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:25:48.27 ID:zlup9doY0
俺がプログラミングコンテストで泊まりこんだ麗澤大学とみた
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
321 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:28:50.62 ID:zlup9doY0
>>312
いいえて妙
だから中国の市井の人間は共産党の幹部を軽蔑してる
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
326 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:30:19.11 ID:zlup9doY0
>>323
それあるな。黒歴史は封印するものだ、個人でも、国家でも
ロシアでスターリンが大人気! プーチン首相の愛国主義に影響を受けた若者らの間で
69 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:39:14.21 ID:zlup9doY0
>>62
ロシアの声 日本語放送のメンバーの安否が気遣われるな
>>57
あのロリコン野郎は死んで当然
吐き気がする
ロシアでスターリンが大人気! プーチン首相の愛国主義に影響を受けた若者らの間で
70 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:40:52.03 ID:zlup9doY0
>>68
んなことない
だいたい国境付近だとモンゴル人や中国人、アイヌあたりと見分けがつかないだろうし
ただ愛国心が異様に高まる日があるらしい
その日は決して外に出てはダメだと知人が言ってた
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
365 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 20:43:10.25 ID:zlup9doY0
>>358
飛行機を遅刻で止めた共産党幹部にヤジを飛ばして、その仕返しに幹部が飛行機を離陸させなかったなんてニュースがあったな
反骨精神はたくましい
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
553 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:00:19.92 ID:zlup9doY0
なんでたけしの談話を活字にするとアメリカの黒人、もしくはイギリスのロックミュージシャンぽくなるのだ
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
580 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:03:34.86 ID:zlup9doY0
>>565
古畑任三郎で、新進落語家が犯人の回で暴露してたよ
実は全部作家が考えてるんですって。本当だったんだな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
590 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:05:38.51 ID:zlup9doY0
ただ安心感のある笑いを求めてる奴も多いだろうよ
落語家のフラなんて半分そんなもんだろう?
定番のギャグがあって、それを言うとお約束で笑う、そんなんでいいんですよ
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
605 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:07:15.58 ID:zlup9doY0
>>276
落語以外はあくまで「色物=本式の落語とは違う扱いとして色付きで書かれた名残」
だもんな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
643 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:12:35.18 ID:zlup9doY0
>>618
一度一流のを生で見てみろ
話芸の格が違いすぎる
お笑い=話芸ではないんだよな
昔は人情話一本のギャグセンスなしの名人とかいたからな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
660 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:15:08.27 ID:zlup9doY0
>>606
キワモノ好きなんだよ。
山崎を囲ってる松本の原型はたけしにある
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
687 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:17:48.28 ID:zlup9doY0
>>659
その知識を飛び越えて面白いんだよ、古典は
ギャグの古典は熊さんと八つぁんとご隠居の論理ゲームみたいな感じ
古びないし、落語家の手管によっていかようにでも化ける柔軟性がある
だいたい現代で通用しないようなネタはもうオクラ入りされている
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
698 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:19:52.42 ID:zlup9doY0
>>670
なんば花月の入場料が高くてベース吉本言ったら(入場料500円)
馬鹿笑いしまくった
でも芸人がトイレで、(アマキン=何でも笑う ばかりやで、あかんわぁ)とか言ってて軽くショックだった
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
720 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:23:32.89 ID:zlup9doY0
>>702
芝浜とか定番だけどうまい噺家がやるとほろっとくるよな
古典は設定が古いだけで、ストーリーの構造やオチの展開なんかは普遍的だよ
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
730 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:25:57.83 ID:zlup9doY0
>>725
金銀王だと将棋にならんだろ
変な動きする奴とか、敵陣に突っ込む奴が必要なんだよ
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
776 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:33:56.41 ID:zlup9doY0
>>743
それもいいなあ 「子別れ」だろ
ただ、あんたの発言でただ一つ異議がある。サザエさんは究極のギャグマンガだ。
ペーソスなどクソくらえみたいなことを作家自身が言ってたくらいだ。
アニメと混同しないでくれ
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
798 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:38:04.62 ID:zlup9doY0
タモリとマイルス・デイビス
マイルスのオーラとサービス精神が凄い
http://www.youtube.com/watch?v=kjLQrV7Zy3E
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
801 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:38:56.94 ID:zlup9doY0
>>794
名古屋=エビフリャーの図式を作ったのはタモリだそうな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
813 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:41:07.22 ID:zlup9doY0
>>807
言えてる 特にたけし
劣化の程度もこち亀 こち亀の全盛期はたけしの全盛期
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
822 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:43:19.28 ID:zlup9doY0
>>815
昔たけしは永山則夫が通ってたジャズ喫茶のウェイターやってたとか
60〜70新宿らへんのアングラは一応経験してる
けど下町気質だろうな、そう言うのを心底田舎者扱いして馬鹿にしてた
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
852 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:49:51.36 ID:zlup9doY0
>>845
なんせ議員だったときに酒飲みながら記者会見して
「政治より酒の方が重要に決まってる」とか言ってた奴だからなww
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
873 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:52:32.85 ID:zlup9doY0
>>861
たけしは松本をさして、お笑いの毛細血管を本流にした人と評価してた
でもまあ軍団を結成したたけしが先だわな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
885 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:54:31.79 ID:zlup9doY0
>>880
たけしのせいってか時代のせいだよ
昔は巡業先で寝た女子大生のこととかフツーに喋ってたぞ
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
902 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:56:51.63 ID:zlup9doY0
>>887
現金(げんなま)に手を出せ
と
父さんの背中でツイスト
くらいしか知らん
つーか、ドリフとかクレイジーキャッツとか昔はコメディジャズ→お笑いが多かったよな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
910 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 21:58:19.53 ID:zlup9doY0
>>901
あれは本物の天才と紙一重
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
926 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 22:00:40.67 ID:zlup9doY0
>>905
ipodでは間の共有が出来ない。
噺家はしゃべらないときの表情や振る舞いが芸の本質とも言える
逆にそれを否定して言葉で埋め尽くしたのが志ん生、その系統で談志、たけしだな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
937 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 22:02:37.01 ID:zlup9doY0
>>913
いつのミスドかは分からんが、おーおーお、君とだけドーナツってのは山下達郎だったよな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
944 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 22:03:56.04 ID:zlup9doY0
>>935
そうそう。
最近の若い子とLIVE行って、CDと同じ演奏をしてる!って感動してたけど、
感動のしどころがちげーよとか思った俺は古い人間
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
962 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 22:06:51.46 ID:zlup9doY0
>>943
放送用だと放送事故だと思われるのであまりながい間は多用できないんだぜ
それに間は今の言葉でいうと空気、だぜ
空気ってのは演者客席一緒に吸うもんだ っておれもやはり足立区の人間だな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
979 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 22:09:29.08 ID:zlup9doY0
うーん、たけしスレとこち亀スレは1000までいくなあ
全盛期との落差がすごいから語りたい奴多いんだろうかって俺か
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
993 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 22:11:46.77 ID:zlup9doY0
>>988
いや、このスレで一番笑ったわ
俺北海道表示だけど東武線沿線出身現岐阜住みだから見られるんだ
中国女子サッカー監督「なでしこに勝てる」、中国メディア「ギャグとしか思えない」「監督の資格なし」
441 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/07/20(水) 22:14:38.78 ID:zlup9doY0
>>440
逆というかなんというか
昔で言うインテリゲンチャとの格差が凄いんだな
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。