トップページ > ニュース速報 > 2011年07月20日 > yNlCKUKw0

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/27056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03242914100000000000010000072



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(岩手県)
色々あった2011年だけど1989年と1995年の衝撃には敵わなかったな
∬∬∬ スレ立て依頼所 ∬∬∬
資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
【世界まる見え】中国で子供がボコボコにされてる動画
信 者 が キ モ い 企 業
 メガドライブに面白いゲームってあるの?  スーファミの負け組みでしょ

書き込みレス一覧

次へ>>
色々あった2011年だけど1989年と1995年の衝撃には敵わなかったな
462 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 01:32:11.22 ID:yNlCKUKw0
>>25
違法献金は?
後尖閣忘れるな
∬∬∬ スレ立て依頼所 ∬∬∬
644 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 01:53:48.89 ID:yNlCKUKw0
スレタイ「再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ」

通信講座を受ける社会人、「1ヶ月以内に挫折」が6割以上

企業のグローバル化に伴い、英語力や専門知識など、より多くの現場で活躍できるスキルとキャリアを若手社員や採用学生に求める企業が増えてきている。
このような中、新たなスキル習得の学習方法として、好きな時間に学べる "通信講座"への注目度が近年急速に高まっている。
その半面、本業である学校や仕事以外で勉強の時間を確保し、目的を達成することは難しいと考える人も多いだろう。
では、実際に通信講座を利用して、最後まで勉強を"続けられた人"と"続けられなかった人"の実態はどのようになっているのだろうか。

国家資格試験受験指導と通信講座「i Cara(アイ・キャラ)」を展開する東京リーガルマインドと、マーケティングリサーチを展開するアイシェアは、
"通信講座の継続"という点にフォーカスした共同調査を実施。正社員以上のビジネスパーソンである20代から30代の男女1,723名の回答を集計し、その結果を公開した。

続きはhttp://mainichi.jp/select/biz/it/japan_internet_com/archive/2011/07/19/wmnews_20110719_2.html




資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
41 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 01:59:56.76 ID:yNlCKUKw0
明日から一日10時間勉強しようと思うんだけど方法教えてくれ

・PCぶっ壊せ
・図書館いけ

この二つ以外の方法で頼む
資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
52 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:02:54.06 ID:yNlCKUKw0
>>45
眠くて頭いたいわ
こういう時は2chしかやりたくない
資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
57 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:04:11.33 ID:yNlCKUKw0
>>55
そうだけど・・・
PC壊したくないし、図書館は人多いし
特に夏休みだから・・・
う〜ん
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
11 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:05:35.82 ID:yNlCKUKw0
>>6
人多いからやだ
喫茶店みたいなところなら割といいんだけど
金かかるしうざかられるしなぁ
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
17 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:07:10.13 ID:yNlCKUKw0
>>14
うぜえな

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
42 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:12:46.52 ID:yNlCKUKw0
つーか完ぺき主義すぎてぼろぼろ崩れてく・・・
それで自己嫌悪でどんどん勉強が手につかなくなって今日で一ヶ月目ワロチw

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
44 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:14:22.54 ID:yNlCKUKw0
中国では過労死ならぬ過学死が深刻化してるらしい
マジキチだよな
信じられねーw
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
63 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:18:36.10 ID:yNlCKUKw0
>>52
家の方が集中できるわ

>>53
今からやろうぜ
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
67 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:19:49.77 ID:yNlCKUKw0
>>64
何処の田舎だよ・・・

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
72 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:20:44.09 ID:yNlCKUKw0
とりあえずデパス輸入した
これで効果なかったら大人しく首つる
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
79 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:21:56.64 ID:yNlCKUKw0
学歴コンプとか持つ意味が分からん
アホだろ
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
95 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:24:48.55 ID:yNlCKUKw0
>>86
近所にあるマックは一階立てだけど大丈夫かね?
カウンターからぎりぎり見える位置
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
124 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:31:51.64 ID:yNlCKUKw0
>>111
一階建てだった?
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
153 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:36:26.39 ID:yNlCKUKw0
一日やらない

自己嫌悪

この連鎖が連なっていつも崩れる
ちゃんとやっとけばなぁって後悔がやばい
完璧主義なのがいけないのだろうか
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
172 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:39:31.97 ID:yNlCKUKw0
>>159
よかった
分かってくれる人がいて
そのせいで一ヶ月以上勉強できてないわ
尋常じゃない後悔と焦りが襲ってきて文字が読めない
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
179 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:40:54.51 ID:yNlCKUKw0
>>169
頭で分かってても無理なんだ
病的かもしれない
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
183 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:42:09.81 ID:yNlCKUKw0
図書館行って勉強してる高校生みるとイライラするわ
辛い
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
191 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:43:47.87 ID:yNlCKUKw0
>>188
くだらねw

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
196 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:45:19.42 ID:yNlCKUKw0
頭痛い
辛い
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
209 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:47:26.16 ID:yNlCKUKw0
>>203
やっぱこういう自己嫌悪で潰れるのって俺だけなのか?
模試とかも完璧にしないと受けるのは恐くてしかたない
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
220 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:49:52.67 ID:yNlCKUKw0
>>217
えっ?
やっぱ俺だけなの?

なんつーか
生きるの向いてないんだろうな

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
241 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:52:27.35 ID:yNlCKUKw0
>>223
才能なのかね
俺もどうあがいても駄目だ
色んな動機つけてみるけど、達成できそうにない
五時間が限界
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
257 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:55:02.22 ID:yNlCKUKw0
>>251
自分のプライドを捨てる?
どんな風に?
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
266 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:56:12.17 ID:yNlCKUKw0
>>261
スペック教えて
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
269 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 02:57:23.96 ID:yNlCKUKw0
死にたい
死にたい
死にたい
死にたい

生きたい
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
293 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:00:25.34 ID:yNlCKUKw0
>>282
自殺しない
でも死にたいんだ
消えてしまいたい

もうね、生きるのに致命的に向いてないみたい
欠陥人間
地頭の出来ならそれ程悪くないはずなのに
メンタルが狂ってるからなにもかもが終わった
苦しい
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
307 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:02:54.43 ID:yNlCKUKw0
>>290
ただ死にはしない
何か社会的に大きな事して自殺ルートかな

>>297
進学校中退して数年間ヒキ
毎日高校の時の夢見る
苦しい死にたいもう駄目だ
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
319 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:04:09.53 ID:yNlCKUKw0
もう駄目だ
もう恐くて参考書も開けない

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
334 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:05:24.28 ID:yNlCKUKw0
>>318
セロトニンの問題だね
俺はセロトニン足りてない人間って事は判明してるから多少は効果あるかもね
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
349 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:07:59.73 ID:yNlCKUKw0
>>331
誰にも頼りたくない
頼れる人もいないし
かつての友人たちとも音通不信

>>322
今19か20くらい

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
360 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:09:27.59 ID:yNlCKUKw0
>>343
デパス輸入した

以前精神科行った時親父が滅茶苦茶ぶち切れたから行きたくないわ
その時処方されたデプロメールはあまり効かなかった
ちなみに強迫精神病って診断もらった
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
367 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:10:40.33 ID:yNlCKUKw0
>>359
三月生まれ


再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
377 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:11:44.57 ID:yNlCKUKw0
>>364
もう大学なら何処でもいい
けどなんだかんだでニッコマ以上はいきたいかもしれない
現役の時はニッコマなんてありえねーって思ってたけど
今は土下座してでも入りたい
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
395 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:14:42.32 ID:yNlCKUKw0
>>376
あんまり飲まなかったかも
当時は薬飲むと記憶力が落ちそうな気がしたから・・・
そういえば精神化行った時は柄にもなく号泣してしまったな・・・

>>371
数年間引きこもってたらなんか知らないけど症状事態はかなり緩和して
そういうのはほとんどなくなった
でもメンタル的な気質はあまり変ってないようで
いざ勉強始めたら完ぺき主義に飲まれて死にそうになってる


再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
412 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:19:03.32 ID:yNlCKUKw0
>>410
スペック教えて
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
423 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:22:12.97 ID:yNlCKUKw0
30までに自殺しようかと考えてる
自分の中ではまだ小学生のメンタルで
でも外見的にも身分的にも30歳って状況に耐えられそうにない
自分の中での感覚と現実の乖離がすごい

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
430 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:23:30.73 ID:yNlCKUKw0
>>416
ブラックでも就職できたなら羨ましいし立派ですよ
頑張ってくださいね
応援してます
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
436 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:24:36.79 ID:yNlCKUKw0
>>429
何で誕生日まで知る必要があるんですか?
もしかして特定を目論んでたりします?

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
446 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:26:34.08 ID:yNlCKUKw0
>>428
宅浪無勉という境遇に親近感を覚える
どうせ勉強しないなら趣味の読書とかをしたほうが建設的なのに
勉強しなきゃって思ってそれすらもできない
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
454 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:28:27.24 ID:yNlCKUKw0
>>439
3月25日です。
占いはあまり信じないのですが、気休めにはなりますね。

>>441
そういう仲間を作っても劣等感に苛まれるだけ
受験仲間を作った所で、あいつはあんなに勉強してるのに俺は、俺は・・・
っていう焦りで潰れておしまい
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
466 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:30:15.08 ID:yNlCKUKw0
>>453
統合失調症ではないと思いますが
後者は聞いた事ないですね。
どんな病気ですか?

再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
478 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:31:31.93 ID:yNlCKUKw0
>>458
1993年とかだったと思います
時間はちょっと把握してません・・・
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
496 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:34:26.21 ID:yNlCKUKw0
>>477
発達障害、ではないと思います
勉強はした分だけ成績もあがりますし

>>462
高校卒業できただけでもうけものですよ
自分は教師に精神病で〜が無理だから勘弁してくれって頼んだら
鼻で笑われたので仕方なく辞めました
面白い事に中退したのがなんと三年の秋
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
500 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:35:20.55 ID:yNlCKUKw0
>>490
多分あってます
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
517 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:38:38.84 ID:yNlCKUKw0
高校の時、最後の方は試験とか受けられるメンタルじゃなくて0点とか取ってたなぁ・・・
分からないから0点じゃなくて、試験を解く気になれなくて0点だった
今思えばあの時は欝の気質が会った気がする
活字も読めなかった
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
522 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:39:51.82 ID:yNlCKUKw0
>>512
発達障害説を否定したかったから言っただけですよ
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
547 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:44:13.97 ID:yNlCKUKw0
>>525
普通の同年齢の何倍も不幸だとは思ってました・・・
高校時代は世界で一番辛いと思ってたし、あながちそれは間違いでないとも考えています
二年前といえば文理選択に失敗して本格的に詰み始めた時期と合致してますし
一年後は大学に進学したり専門学校に行ったりしてると思うので確かにこの状況からは抜け出してるでしょうね

占いとか信じない人間なんですが、こういう風に言われると信じたくなる気持ちが良く分かりました
占い師は成功するとでかいそうなので、頑張ってくださいね
再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
553 :名無しさん@涙目です。(茨城県)[]:2011/07/20(水) 03:46:30.85 ID:yNlCKUKw0
>>516
多分数年間引きこもってたら年齢と矛盾するって事ですよね?
高2から高3の夏までは休みながらもなんとか学校に通ってたので
実質引きこもり期間は一年くらいです
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。