- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
842 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:12:13.28 ID:jqpsqrz30 - >>830
> >>823 > 高校教師になりたいんだよね > それだけなら通信でもいいんだけど、大学生活を送ってみたいってのもかなりあるから 今、歳いくつよお前(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
845 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:13:50.68 ID:jqpsqrz30 - >>841
> >>831 > 数か… > 1人で頭捻り続けても結局わかんないことが多いし挫けそうになるw > まぁ自業自得だし地道にやるしかないよな 全く0に近い状態なのに(´Д`)y-~~ 独学とか無謀やろ(´Д`)y-~~ つーか、そのレベルだと人に教えてもらっても無理だとは思うが(´Д`)y-~~ 英語はできるのか?(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
847 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:14:56.94 ID:jqpsqrz30 - >>844
> 北海道はてっきり北大医学部かと思ったら福祉系の試験勉強かよw > > よくアドバイスできるなw もう大学受験は終わってる(´Д`)y-~~ 専門分野だし(´Д`)y-~~ まさかいつまでも教養の勉強やってると思ってんのか(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
849 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:16:07.28 ID:jqpsqrz30 - >>846
> >>839 > 金貯まってからの受験だから受験は来年再来年になるからまだドコ受ける!ってのはないけど > 金銭的に国立しかないなぁって感じなので、避けられなさそう… > 英語はリスニングとか含め結構得意だからまだいいんだけどね ちなみに英検とかTOEICはどれくらいのレベルよ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
852 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:18:57.92 ID:jqpsqrz30 - >>835
> ファミレスとかマクドナルドで勉強するなら > 近所の大学の近くの店がいいよ > 受験生でも多分何も言われないから > 学生少ないところだと嫌がられるのは仕方ない すすマだと2時間くらいで出ろと書いてあったような気がする(´Д`)y-~~ あそこは俺も知人友人もよく行く(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
855 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:20:15.49 ID:jqpsqrz30 - >>850
> 大学通いながら旧帝目指して仮面浪人してた頃とか院受験してた頃とか狂ったように勉強してたわ > 社会人になってからは資格試験の勉強しようと決心しても全くやる気が出ない > あの頃のような情熱はもうないのか・・・ 学部受験はともかく大学院なんてロクに勉強要らんやろ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
856 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:21:06.69 ID:jqpsqrz30 - >>854
> お前らこんな所でじゃれあってないで勉強しろよ してるがな(´Д`)y-~~ つーか勉強という勉強じゃないかもしれんが(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
861 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:22:49.53 ID:jqpsqrz30 - >>859
> 北大医学部の俺ですら、人に勉強方法教えるのはちょっと躊躇うレベルなのに > 簡単だぞ北大医なんて 学科は?(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
863 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:24:32.81 ID:jqpsqrz30 - >>858
> 東大生とかは短期集中で合格した人が多いイメージ つーか、素質だな(´Д`)y-~~ 結局相対的な能力だから(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
873 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:30:53.13 ID:jqpsqrz30 - >>871
> >>861 > 普通に医学科だよ 札幌に自習室なんてあるか?(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
874 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:31:58.60 ID:jqpsqrz30 - >>871
> >>861 > 普通に医学科だよ 何で携帯で書き込んでんだ?(´Д`)y-~~
|
- 資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
128 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:36:05.40 ID:jqpsqrz30 - >>126
> Fランとニートは警察、刑務官目指せよ 介護、福祉系もいいぞ(´Д`)y-~~ ただ国家資格系統の福祉資格になると実務経験や学歴が必要になる(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
887 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:37:29.08 ID:jqpsqrz30 - >>878
> >>871 > 相手すんな (´Д`)y-~~北海道は北大じゃないって > 自分で認めただろw > > てかおまえ北海道か ややこしいなw お前はファミレスで勉強してろよ(´Д`)y-~~ 2chばっかりやってるからお前は馬鹿なんだよ死ねよ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
893 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:39:36.75 ID:jqpsqrz30 - >>879
> 医学科で学ぶ内容なんてほとんど丸暗記だわ > > 浪人生でも選り好みしなければ毎日コンスタンスに10時間以上勉強してれば受かるぞ。それを続けるのが意外と難しい 「コンスタンス」は恥ずかしいなお前(´Д`)y-~~ 無学で恥だな(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
896 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:40:35.48 ID:jqpsqrz30 - 居場所がない哀れな奴の図(´Д`)y-~~
↓ 132 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[] 投稿日:2011/07/20(水) 02:32:46.13 ID:DFeHCFBh0 [6/18] >>113 >>110 さんこす 次なんか勉強するときあったら考えてみるわ 図書館閉まったらファーストフードっていいかもな
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
897 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:41:10.41 ID:jqpsqrz30 - コンスタンスに10時間
↑ 流行らせようとしてるのかひょっとして(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
899 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:41:53.68 ID:jqpsqrz30 - >>895
> >>876 > 誘惑が多い若い頃の継続は偉大だよね。毎日10時間となると、仕事とかじゃいとちょっと難しいねw > 仕事は強制だからねえ…社会人なってから勉強を強制される環境ってのが普通ないしね。 普通にあるがな(´Д`)y-~~ 公務員でも昇進試験もあるし(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
902 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:43:16.97 ID:jqpsqrz30 - >>898
> >>883 > 理3だよー > 現役時代に慈恵医にしか合格しなくて、金ないから進学せずに > 高卒で適当に就職した > > 今の仕事に将来性ないから受験する事にした 自治医とか受ければええやん(´Д`)y-~~ 何で変な私大受けるんだ?(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
906 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:44:06.43 ID:jqpsqrz30 - 平日昼間っから図書館、図書館閉まったらファーストフード(´Д`)y-~~
家でやれクズ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
915 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:49:54.49 ID:jqpsqrz30 - >>910
> 再受験するやつは馬鹿だと思うわ > 研究室が超体育会なのに > 理系はどうしても教えてもらうことがあるから上下関係が厳しくなる > 特に医者なんて生涯同じ学科のやつとの付き合いが続くのだから > 逃げることもできないだろ 君、ちょっと日本語がおかしいけど中国人かね?(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
919 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:51:02.65 ID:jqpsqrz30 - >>908
> 俺も毎日全教科勉強してたなぁ 懐かしい > ちなみにセンター95%だったわ 俺はセンター100%だったぞ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
921 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:52:24.94 ID:jqpsqrz30 - >>917
> >>910 > 年齢の事気にしてるけど > 年下の上司とかお客さんとかと接したことないのかな? > 俺は全然気にならないけどなぁ 年齢のことがどこに書いてある?(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
931 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 07:58:06.33 ID:jqpsqrz30 - エラそうに講釈たれてる割には「コンスタンス」とか書いちゃうボキャブラリーの無さ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
935 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:00:34.19 ID:jqpsqrz30 - 再受験つーのは大学に入学した後に(´Д`)y-~~
中退または卒業して(´Д`)y-~~ 更に大学を受け直すこと(´Д`)y-~~ だから大学に入学してない状態の奴は再受験とは言わぬ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
942 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:03:44.62 ID:jqpsqrz30 - >>922
> オンキャンパスやっと読破したぜ > >>898 > 医学部の受験料払えるだけの余裕あって進学せず高卒って凄い家庭環境だなw 受験料なんて普通の大学と同じやろ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
953 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:06:44.96 ID:jqpsqrz30 - >>944
> 再受験で医学部受かるような奴は、東大京大出てやっぱりどうしても医師になりたくて受けるような奴らばかり > ニートは無理だ 俺の知人は東北大の工学部出て、そのまま札医大の医学部医学科を再受験して(´Д`)y-~~ 普通に受かって今はもう医者になってる(´Д`)y-~~ 医師を志した理由は自分の祖父が癌になったことだとさ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
956 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:07:54.70 ID:jqpsqrz30 - >>952
> なんだこの北海道っていつもいるキチガイなのかw > 久々にホンモノのキティを見たw 一晩中2chやっててロクに勉強もしてないくせに(´Д`)y-~~ 大学受験とか言ってるお前がキチガイ(´Д`)y-~~ お前はファミレスで自習してろ童貞無職が(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
960 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:09:08.31 ID:jqpsqrz30 - >>955
> >>949 > 難しいんですね。イマイチ司法試験の難しさが伝わらない。暗記主体に思える。 > 理系なのでた得られそうにないわ お前、国語の問題が暗記だけで解けるか?(´Д`)y-~~ それと同じだぞ法学系の試験って(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
963 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:10:14.95 ID:jqpsqrz30 - >>958
> >>953 > 俺は北大理出て北大医行くかな? 俺の身内がそれだった(´Д`)y-~~ 正確に言うと工学系が自分に合わなくて医者を目指したんだが(´Д`)y-~~ 普通に卒業できて今はもう医者になってるぞ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
967 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:11:31.80 ID:jqpsqrz30 - >>961
> でも京大医学部卒の俺から言わせると、今から医師になろうとしてる奴より情弱はいないんだよ 引き籠もりが医者なんてできるのか?(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
976 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:14:48.27 ID:jqpsqrz30 - >>968
> >>963 > マジすか、俺卒業して今土方してて死にそうだから頑張るかな。 > 精神科医を目指すわ。自分の心を解き放つ研究をする。 医学科は理工系より一回り以上難しいから勉強しないと受からんぞ(´Д`)y-~~ 理科3科目必須だし(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
980 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:16:16.11 ID:jqpsqrz30 - >>972
> >>967 > 北大なんて低学歴が対等に物言うんじゃないよw > 大学出てから学歴云々言うお前が低学歴(´Д`)y-~~ つーか、自称京大卒の浪人生だろうお前は(´Д`)y-~~ 馬鹿だから(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
982 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:18:21.77 ID:jqpsqrz30 - >>981
> 一番独学が難しいのって数学だと思うけど、語りかける中学・高校数学はいいよ > 数Tまでならセンター満点狙える、あとは予備校で学んでね IもIIも満点狙えるがね(´Д`)y-~~ 難易度によるけど(´Д`)y-~~ 理数系は満点狙いだろう(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
987 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:20:49.71 ID:jqpsqrz30 - >>974
> 本当にやる気があるなら、まずネットを断つ。 > > 方法論としては > 数英を中学からやり直せ。それから高校のは始める。 > 高校数学は公立用の薄い教科書をとりあえず一気読み。 > それから大数のスタンダードと1対1を並行。暇があれば新数学演習も。 > > 英語も文法を一通りやる。これはZ会のやつとかで。 > それから単語。これもZ会の。(上級は不要) > その後ひたすら多読・精読。 > > 物理化学は 公立用の薄い教科書をとりあえず一気読み。 > それから数研出版の問題集を二周ずつ。 > その後東大京大の過去問を。 > > センターは瀬尾浩司のやつと過去問。 > これで2年かければ大体のところには入れる。(文系は知らん) いや、中学レベルからやり直すような学力なら(´Д`)y-~~ まあ無理じゃないか(´Д`)y-~~ 東大京大クラス、国公立医学科レベルならそもそも(´Д`)y-~~ 基礎学力が十分にできていないと無理だ(´Д`)y-~~
|
- 再受験しようと思う。家の中で一日十時間勉強する方法を教えてくれ
995 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 08:24:29.11 ID:jqpsqrz30 - >>986
> >>976 > え?イマイチ理科三科目になったの?俺の時代は二科目だったのに… > 物理、化学、地学で行くしかないな。 > と言うかその辺はいけるはず、化学をもう一度学び直す。問題は英語以外の文系科目だな…文字通りの再勉強が必要だ 調べたら今は2科目みたいだ(´Д`)y-~~ しばらく前は3科目だったけど(´Д`)y-~~
|
- 資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
131 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/07/20(水) 08:27:30.72 ID:jqpsqrz30 - >>130
> 漢検二級しかないわ(´・ω・`) 一番どうしようもない資格だな(´Д`)y-~~ 資格というか検定というか(´Д`)y-~~
|
- 【画像有り】 柴ワンコのかわゆさは異常 日本初の柴ワンコ警察犬誕生
170 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/07/20(水) 17:29:58.23 ID:jqpsqrz30 - 紫ワンコに見えた(´Д`)y-~~
|