- 【速報】イカタコウイルスの作成者 懲役2年6ヶ月の実刑判決
138 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 10:36:10.15 ID:IlaD+RUr0 - 法治国家の意識が薄いお子様が何人か紛れてるな。
|
- 【速報】イカタコウイルスの作成者 懲役2年6ヶ月の実刑判決
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 10:38:52.64 ID:IlaD+RUr0 - >>135
逮捕された時点で弁当持ちは切れてないんじゃね?
|
- 【速報】イカタコウイルスの作成者 懲役2年6ヶ月の実刑判決
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 11:12:07.52 ID:IlaD+RUr0 - 死刑確定の受刑者を執行時以外で殺害してもやっぱ犯罪になるわけで。
|
- 史上初の快挙! なんと柴犬(二葉ちゃん・メス)が「警察犬」に合格する。 シバイヌスゲー!
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 11:35:58.79 ID:IlaD+RUr0 - >>294
警察の犬ってことか
|
- 【映画】興行成績ランキング 1位ハリポタ 2位ポケモン白/黒 3位コクリコ坂から
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 11:46:30.35 ID:IlaD+RUr0 - >>61
エピローグ描かなさすぎで余韻に浸れないのが大きいかと。 パヤオ絡みの映画で顕著にあるから制作方針なんだろうね。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
143 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 11:56:39.23 ID:IlaD+RUr0 - 長尾輝虎さんと火事場泥棒くらいしか出来ねぇ目っかちを比べるなよ輝虎さんに失礼だろ。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
152 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:01:04.62 ID:IlaD+RUr0 - >>145
鎌倉じゃやんないのかね?w
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
173 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:11:25.59 ID:IlaD+RUr0 - 景勝にすら勝てないでこそこそ火事場泥棒やってただけ。
>>169 景信? 樋口くんは謙信の頃は特に何もしてなくね?
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:19:11.88 ID:IlaD+RUr0 - >>182
紀州藩に召し抱えられた自称子孫だかが盛った事績じゃなかった? 宇佐美本人は悲観して愚痴ってただけかとw
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
202 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:24:53.88 ID:IlaD+RUr0 - >>192
太閤検地を基準で考えると上野を半国領有と仮定して能登を含めても100万石くらい。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
215 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:29:23.85 ID:IlaD+RUr0 - >>193
大坂の陣の時の神保か。皆殺しした挙げ句、使者に出てた神保の家臣まで殺し尽くしてるんだよな。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:39:45.49 ID:IlaD+RUr0 - >>237
大崎→伊達でいいかと。最上は羽州探題を名乗ってるね。 そう考えると最上と伊達は同格だわな。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
261 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:43:52.06 ID:IlaD+RUr0 - >>245
朝鮮は大陸への通り道で経済を回すとか領地を与え続けるために外征が必要だったかと。 結局のところ秀吉政権の支持基盤が脆弱なことが大きい。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:47:48.00 ID:IlaD+RUr0 - >>260
権威をなくしてそれを復興しようと足掻いてるけど実質なものは皆無だし ちょくちょく攻め込まれて朽木谷とかに逃げないとダメな状況だとあんなもんじゃね?
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
283 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 12:51:47.67 ID:IlaD+RUr0 - >>279
第五の四天王のヘタレや第六の四天王のキチガイを忘れちゃいかんw 個人的には第六の富田長繁が最凶だと思う。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
309 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:00:05.74 ID:IlaD+RUr0 - >>296
やるなら氏親と2世3代かねぇ。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
333 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:11:37.65 ID:IlaD+RUr0 - >>327
虎哉和尚から学べずに奥州の名門だけを寄りどころにする東北の一大名で終わったりしてw
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:15:06.96 ID:IlaD+RUr0 - >>330
基本、攻城→後詰めの繰り返しじゃね? 野戦は有利な場所の取り合いをしたあとに遠距離攻撃→白兵の一般的な流れかと。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
346 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:19:11.57 ID:IlaD+RUr0 - >>342
途中からは丹後半国の大名でよくね?
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
384 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:40:39.92 ID:IlaD+RUr0 - >>372
武田も長尾も国人の寄り合い所帯な統治だからそこを改めて中央集権化しないとどこかで確実にこける。 つか天下なんか望んでなくね?
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
389 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:43:33.06 ID:IlaD+RUr0 - 呂布相手だと真柄直隆辺りが面白いと思うんだw
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
398 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:47:45.98 ID:IlaD+RUr0 - >>391
寄親寄子制度で統治が進んでた今川が国人の家臣化を押し進めていた北条あたりかね?
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
413 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 13:53:18.68 ID:IlaD+RUr0 - >>409
わざと炊き出しを多くやってるように見せかける計略とか出来そうやね。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
435 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 14:00:52.55 ID:IlaD+RUr0 - >>427
蒲生相手に露見しかけてパフォーマンスで許された程度の謀略家を毛利元就と比べちゃいかんでしょw
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
443 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/20(水) 14:05:36.81 ID:IlaD+RUr0 - >>437
有力な国人が織田一族で生産や交易を織田家が押さえてたから林とか佐久間とかの格落ちの国人を被官化しやすかったからかと。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
468 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 14:15:05.05 ID:IlaD+RUr0 - >>461
全くないとは言わんが女真と李自成とかの反乱が興る土壌への手当てミスがほとんどだと思うけどね。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
481 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 14:20:29.49 ID:IlaD+RUr0 - >>464
武田家の場合は中央集権化を計ろうとすると国人勢力が結託して 国人の代表である武田家の当主をすげ替えようとする。 信昌→信縄時代の混乱とか信虎が追放されたりも国人の被官化が 出来てなかったから起きてる。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
496 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 14:25:24.58 ID:IlaD+RUr0 - >>493
アラブ品種の血が入るまでの欧州も似たようなもんだって。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
511 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 14:31:14.07 ID:IlaD+RUr0 - >>503
山岳戦限定な気がするけど。平地・草原はモンゴルとか女真の騎射戦にゃ勝てないかと、15世紀半ばまでは。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
536 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 14:43:31.43 ID:IlaD+RUr0 - >>518
揚陸に対する防御戦をもって騎射に対処ってのはちょっとおかしくねぇか? 中学生じゃないんだからもう少し欲目を捨てようぜ。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 15:00:34.55 ID:IlaD+RUr0 - >>541
だからね、元冦の時は騎射相手はほとんどしてないのと長垂山だかを死守して陸上に拠点を 作らせなかったのが勝因なんよ。あと元々揚陸は防御側の倍以上揃えないと成功しないわけで。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
573 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 15:09:43.08 ID:IlaD+RUr0 - >>569
長野氏くらいかね? あるいは眞田w
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 15:14:56.68 ID:IlaD+RUr0 - >>576
太平記や戦前だと南朝正統論があって悲運の武将的に描かれているからその名残かと。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
590 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/20(水) 15:18:41.02 ID:IlaD+RUr0 - >>582
えっ、お前の言う騎射戦って矢競べをもって言ってたのか?w
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/20(水) 15:28:38.34 ID:IlaD+RUr0 - >>597
秀宗じゃなく幕末四賢侯の1人の宗城がいるからだと思われ。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
614 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 15:33:54.51 ID:IlaD+RUr0 - >>610
足利は栃木でね?
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
620 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/07/20(水) 15:38:54.15 ID:IlaD+RUr0 - >>613
TMAにでも頼めw
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
633 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 15:44:39.29 ID:IlaD+RUr0 - >>628
軍師・参謀っていうより普通に指揮官タイプかと。
|
- 上杉謙信と伊達政宗が戦ったらどっちが強いの?
643 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/07/20(水) 15:47:25.63 ID:IlaD+RUr0 - >>630
伊東義祐がいるじゃないか
|