トップページ > ニュース速報 > 2011年07月20日 > CDqBPZkE0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/27056 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000002324191933118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
なぜ日本からはアップルやグーグルが生まれないのか?―アップルの純利益、前年比2倍以上
新聞協会会長に朝日新聞の社長 「世論は俺たちが引っ張る!」
日本人のディベート能力の低さは異常、最早ただの.口喧嘩
ニコニコ動画の魅力  ※ネ卜ウ∃立ち入り禁止
お前らはいつ「自分は特別な人間じゃないんだ」って気付いた?
法科大学院って利権の塊なんだろ?誰が得するのあの制度
八ッ場ダム騒動とは何だったのか
年齢 住所 趣味に職業 さりげなく チェックしなくちゃ 待っていました 合格ライン←死ね
【復興願い】津波の直撃受けた地区を走る 石巻「がれきマラソン」開催目指す m9( ゚д゚)
中高大と8年間英語を学んできたが話せる気配すらない、時間の無駄じゃね?

その他43スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
133 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:25:21.08 ID:CDqBPZkE0
>>126
下2つ排除して高槻と四天王寺が正解じゃね?
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
139 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:26:21.43 ID:CDqBPZkE0
>>131
3年夏から就活始まるのに楽しめるわけない
それまではそこそこ楽しめるけど、それは理系と同じ
ネトウヨ「俺には愛国心がある!」 ←愛してるのは自分自身だろ 自己愛のために日本を利用してるだけ
2 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:26:48.63 ID:CDqBPZkE0
そうだよ
民間企業「厳選採用を繰り返してきたのに新人が無能すぎる なぜなのか」
5 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:28:48.25 ID:CDqBPZkE0
学歴を軽視してバイト経験とかサークル活動とかを重視しているから
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
160 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:29:41.29 ID:CDqBPZkE0
>>150
まあそういう奴は結構いる
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
168 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:31:13.27 ID:CDqBPZkE0
>>165
電気と機械だろ
まず日本が世界的に競争力有してるのがその分野だし
石原が「核武装」を主張しても全くメディアが叩かない不思議 菅や閣僚が言ったら辞めるまで叩くくせに
3 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:32:09.13 ID:CDqBPZkE0
池沼が電車で暴れててもみんな見て見ぬ振りする
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
194 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:36:12.40 ID:CDqBPZkE0
文系で遊べるのは要領の良い奴
例えば友達にノート借りたり、代返して貰ったり、過去問収集出来たりする奴だけで
そうじゃない奴が遊ぶと留年する羽目になる
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
197 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:37:08.36 ID:CDqBPZkE0
>>188
文系で食っていける資格取ろうと思ったら大学生活遊んでる暇ないぞ
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
204 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:38:10.84 ID:CDqBPZkE0
>>190
経済も公務員試験にそこそこ有利
殆どの試験でマクロ経済、ミクロ経済、財政学が課されるから
あとは試験によっては会計学や経営学も
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
222 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:41:04.59 ID:CDqBPZkE0
とりあえず特にやりたいことない奴は
理系なら電気か機械、文系なら法か経済に行っておけば
就職の面で不利になるってことはない

ただし法学部は合わない奴には絶対に合わない
法科大学院って利権の塊なんだろ?誰が得するのあの制度
229 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:43:29.41 ID:CDqBPZkE0
佐久間さんの民法はいつ全範囲網羅されるのやら
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
238 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:44:38.60 ID:CDqBPZkE0
阪大の友達曰く阪大理系は鬼らしい
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
267 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:49:33.72 ID:CDqBPZkE0
>>255
サクッと就職決まる一流大なら就活は楽だが
二流大なら夏までスーツで大学と企業往復してるらしいぞw
法科大学院って利権の塊なんだろ?誰が得するのあの制度
232 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:52:44.81 ID:CDqBPZkE0
>>231
具体例挙げて解説されてるのが人気なんだと思う
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
296 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:55:28.56 ID:CDqBPZkE0
>>284
理系が遊べないって言われるのは平日の拘束時間だろ?
飲みに行ったりはできないけど研究室の中じゃ楽しくやってるって聞く
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
310 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:57:47.65 ID:CDqBPZkE0
>>303
行政書士はゴミ
偏差値ではない大学・学部選びを←じゃあ何で選ぶんだよ?
321 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/20(水) 23:59:37.15 ID:CDqBPZkE0
>>313
女が家計の支えに働く上では薬剤師以上の資格はないと思う
男で薬剤師は微妙
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。