トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月20日
>
2FYWvlEB0
書き込み順位&時間帯一覧
219 位
/27056 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
6
6
13
10
8
2
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
48
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
色々あった2011年だけど1989年と1995年の衝撃には敵わなかったな
【画像有】なでしこ永里が結婚報告。ダンナサンウラヤマシイナー
【世界まる見え】中国で子供がボコボコにされてる動画
アメリカ人の日本叩きが酷い件
加藤あい 劣化し過ぎワロタ
【画像有】中国の湖南省で”蜂人”の大会が行われる
資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
東浩紀「コミックLO買ってます。今月のLO掲載のクジラックス「ロリともだち」最高ヒャハ-」
書き込みレス一覧
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
602 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 01:22:31.79 ID:2FYWvlEB0
普通に坂本は越えてるだろ
ピークは過ぎたが小室の才能は異常(特に80年代〜90年代中盤)
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
606 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 01:25:57.81 ID:2FYWvlEB0
TMNETWORKの曲は今でも聴けるのが多い
セルフコントロール
humansystem
CAROL
EXPO
どれも名盤
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
615 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 01:32:25.11 ID:2FYWvlEB0
TMの時の小室が最高だが
プロデュースだと
渡辺美里
初期のtrf
初期のglobe(小室参加だが)
kiss disk
あたりが良い
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
624 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 01:39:13.71 ID:2FYWvlEB0
最近の音楽業界詳しくないけど
ポスト小室みたいなの今いんの?
まあいないだろうな
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
631 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 01:43:48.04 ID:2FYWvlEB0
>>629
つんくw
あんなのは小室の足元に及ばん
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
632 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 01:45:22.53 ID:2FYWvlEB0
>>627
NETWORKじゃなくてTMNのほうは賛否両論多いけど
バラードは中々いい
色々あった2011年だけど1989年と1995年の衝撃には敵わなかったな
512 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 02:05:16.53 ID:2FYWvlEB0
1995年>2011年>2001年
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
659 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 02:06:30.34 ID:2FYWvlEB0
>>494
これは恥ずかしいレス
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
680 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 02:18:43.61 ID:2FYWvlEB0
>>668
こういう奴に限ってまともに聴いたことないんだよなぁ
可哀想、本当に可哀想だね
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
688 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 02:22:25.31 ID:2FYWvlEB0
一般的にはこんなものだろ
坂本は過大評価
小室は過小評価
最近はどちらも才能が枯渇してる点は共通
色々あった2011年だけど1989年と1995年の衝撃には敵わなかったな
533 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 02:23:45.96 ID:2FYWvlEB0
1997年も何気に異常な年だった
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
713 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 02:31:23.02 ID:2FYWvlEB0
V2とは一体何だったのか
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
762 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:09:01.93 ID:2FYWvlEB0
>>721
いやそういう意味じゃなくてw
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
766 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:12:38.51 ID:2FYWvlEB0
>>737
あれはMJのスリラーに影響を受けて作ったんでしょ
PVとかモロパクリだし
【画像有】なでしこ永里が結婚報告。ダンナサンウラヤマシイナー
393 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 03:15:02.43 ID:2FYWvlEB0
白竜似
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
780 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:21:48.96 ID:2FYWvlEB0
>>767
まだいたのか
そういう台詞は全部聴いてからにしないと説得力ないよ君?
枯渇してきたプロデュース後期ならともかく
TM時代はいち早くシンクラビア導入したりライブでもスターライト取り入れたりやってたし
それらを新鮮味がないというのは何も知らない証拠
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
785 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:25:55.53 ID:2FYWvlEB0
>>773
宇都宮体操の真骨頂といえば
89年の横アリライブと、カモエビのPV
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
789 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:27:31.51 ID:2FYWvlEB0
>>784
え?wwそれだけ?w
TMに詳しい君のことだから具体的に反論聞けると思ったんだけどな〜
オレも鼻で笑っちゃったわ
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
798 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:32:10.42 ID:2FYWvlEB0
>>792
ヒット曲はだいたい耳w
要はほとんど聴いたことない上で語ってるわけねw
全部聴いた上で語るならまだしも
少し聞きかじっただけで全部分かったような顔しちゃって恥ずかしいねえおじさん
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
803 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:34:37.02 ID:2FYWvlEB0
>>795
そう
年代いうと88年〜89年くらい
全く次にどう動くか予想のつかない独特のダンスが至高だった
ドヤ顔なのもよい
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
808 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:37:06.39 ID:2FYWvlEB0
小室は『HERE, THERE & EVERYWHERE』を中学生の時に作ったというだけで才能はある
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
817 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:43:28.98 ID:2FYWvlEB0
>>809
知ったかのおっさん、図星つかれて顔真っ赤乙
ヒット曲しか知らない(一部しか知らない)→小室の曲は全て駄曲だ
どうみても、こんな飛躍してるオツムのほうがバカ丸出しだろ
あと良い曲とヒットする曲はまた意味が違うだろ
プロデュース時代の小室の手法は『売れる曲』を意識して作ってんだよ
TM時代には売れこそはしなかったがいい曲は沢山ある
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
823 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:47:11.31 ID:2FYWvlEB0
>>813
小室作で認知度が高いのはマイレボ、ゲワイあたりじゃね
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
837 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:56:56.16 ID:2FYWvlEB0
>>829
全然無理はないけど?
> 少なくとも代表曲が駄曲しかないんだから、才能無いと断定して良いんだよ。
駄作しかないと言ってるけどオッサンは何をどれだけ聴いたの?
> なんで代表曲が駄曲ばかりなのに、良い曲ないかな〜、なんて
> わざわざアルバム買って聴かなきゃならんのだよ?
聴く聴かないは自由だよ?
オレが恥ずかしいと言ってるのはろくに聴いてもいないのに
知ったかで小室の作る曲は全部駄曲だよねって言えちゃうオッサンの間抜けさなんだけど
オレは熱狂的な信者でもないけど
そういう知ったかは恥ずかしいよおっさん?
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
840 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 03:58:29.42 ID:2FYWvlEB0
>>832
ビヨンドは一般認知度はそこまで高くないような気がする
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
851 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 04:03:26.45 ID:2FYWvlEB0
>>844
微妙そうだな
小室自身がリミックスしろよ
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
863 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 04:14:34.16 ID:2FYWvlEB0
globeリミックスも悪くはないが
TM名義でクラシックス3を出してほしい
ソロでデジ2を出したんだからTMにも力入れてくれ
【世界まる見え】中国で子供がボコボコにされてる動画
537 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 04:21:33.87 ID:2FYWvlEB0
何が原因で殴られてんの?
【世界まる見え】中国で子供がボコボコにされてる動画
553 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 04:23:38.30 ID:2FYWvlEB0
スリか?
でもまあ、大の大人が子ども囲んで蹴るって異常だろ
さすがシナw
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
876 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 04:29:00.29 ID:2FYWvlEB0
>>873
おっさんさっきから何一つ反論できてないねw
まあ、正論に対して反論出来ないのは仕方ないけどさ
小室以外にも音楽は聴くよ?
むしろ見識を深めないといけないのは知ったかこいてるおっさんのほうじゃないの?
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
879 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 04:35:00.00 ID:2FYWvlEB0
>>877
最初から叩きありきの輩なんだから似ても似つかないだろw
【世界まる見え】中国で子供がボコボコにされてる動画
665 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 04:36:53.54 ID:2FYWvlEB0
こんな時間なのにお前らどっから湧いてくるの?
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
889 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 04:40:40.47 ID:2FYWvlEB0
音楽系のスレには必ず湧くが知ったかってのはホント困ったもんだ
恥の概念がないから恥ずかしい戯言でも平気で語れるんだろうけど
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
899 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 04:46:20.91 ID:2FYWvlEB0
> TMN出てきた当時、既に陳腐で才能のかけらも感じなかったよ。
これも知ったか臭が漂うなw
TMNはリニューアルだろ
> マスメディア先行
TMは当時日本のバンドでは稀だったメディアミックス手法を取り入れたユニット
今じゃ当たり前だが当時としては斬新だったんだよ
知ったかは恥ずかしいねえw
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
909 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 04:51:48.11 ID:2FYWvlEB0
>>896
知ったかのおっさんはもう寝ろよ
具体的に何を聴いたのか答えられないうえに知識はあやふやだし、最初から叩きありきじゃん
まともに相手してほしければ最低でも全アルバム聴いて
各曲について語れるくらいになってからにしてくれ
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
922 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:01:45.02 ID:2FYWvlEB0
>>916
光のネットワークは光ゲンジもパクってる曲
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
929 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:05:22.45 ID:2FYWvlEB0
> やっぱり小室以降の日本の歌はかなりクオリティ下がっちゃったと思うからなんだよね。
> どれ聴いても小室的な安易さが見えちゃってうんざりした時期がある。
こういう意見よく見るけど
そういう奴に限ってろくに歌を聴いてないんだよな
ヒットチャートの上位だけ見て日本の音楽シーン全体を把握してると勘違いしてるタイプ
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
944 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:13:37.28 ID:2FYWvlEB0
>>938
ちゃんと文章を理解しろよおっさんw
オレが言ってるのは小室嫌い〜云々じゃなくて
おっさんのような知ったかこいて語る奴は恥ずかしいからちゃんと聴いてこいってこと
好きだの嫌いだのは個人の自由だからどうでもいいんだよバカ
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
955 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:16:33.50 ID:2FYWvlEB0
ID:cj1R1Vw7Oフルボッコワロタ
何でも叩けばいいってもんじゃないぞオッサン
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
960 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:18:50.19 ID:2FYWvlEB0
>>947
ここ数年急激に崩壊した感はあるな
AKBやらそれに似たようなのがポコポコ出てきたあたりから
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
980 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:28:59.14 ID:2FYWvlEB0
関東・甲信越が如何にもな中二病でワロタ
おっさんとか言ってたけどもしかして10代か?
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
988 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:31:19.50 ID:2FYWvlEB0
>>976
クラシックやってた奴も何気に多いと思う
本人もやってた影響だろうけどNETWORK時代までは随所にその影響が出てる
後期はプログレだけどな
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
1000 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/20(水) 05:38:18.89 ID:2FYWvlEB0
>>996
やはり基地外で有名なんだなw
アメリカ人の日本叩きが酷い件
637 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 06:57:30.16 ID:2FYWvlEB0
日本も同じようなもんだろ
加藤あい 劣化し過ぎワロタ
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 06:58:22.73 ID:2FYWvlEB0
左のデブがキモ杉
加藤あいはイケメン
【画像有】中国の湖南省で”蜂人”の大会が行われる
20 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/20(水) 10:06:23.57 ID:2FYWvlEB0
一枚目精子たれてるじゃねーか
資格を取るなら難しい資格じゃないと意味がない!
134 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/07/20(水) 10:40:32.05 ID:2FYWvlEB0
>>119
まずホースを貰いまちゅ
東浩紀「コミックLO買ってます。今月のLO掲載のクジラックス「ロリともだち」最高ヒャハ-」
79 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/20(水) 17:48:51.81 ID:2FYWvlEB0
西(笑)(笑)(笑)
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。