トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月20日
>
1/z91zAU0
書き込み順位&時間帯一覧
14 位
/27056 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
3
10
5
3
0
6
9
9
10
18
4
14
17
4
7
1
120
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
国「一般の看護師よりレベル高い『特定看護師』をつくろうぜ!」 医師会「おいやめろ馬鹿」
宮城の無責任知事が自分の怠慢を棚に上げ国を批判! 「なぜセシウムわらを予見できなかったのか」
童貞諸君、乙であります!( ゚ω^ )ゝ キミタチは女のコに幻想抱きすぎだゾ!
自民党内で”菅首相続投”を願う声多数
自民「陛下がご出席なさる式典を休むとは何事だ!」 菅「いや被災地の方が大事だし・・・」
アメリカ人の日本叩きが酷い件 ★2
海江田「九電社長はやめろ」社長「わかりました、信頼回復のめどがついたら辞めます」海「ぐぬぬ」
橋下知事「僕のスマートホンはサムソン製。日韓友好を深めたい」
早稲田の学生は慶応にコンプを抱いているらしい 就活・人脈など、全てにおいて慶応>>>早稲田
日本の外務省、韓国政府の撤回要請を拒否 大韓航空機利用自粛問題で
その他49スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
187 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:30:14.96 ID:1/z91zAU0
今の台本の形に笑点を変えたのは、反談志の落語家なのか、それとも制作サイドなのか
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
196 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:31:04.53 ID:1/z91zAU0
>>164
おいおい、伊集院ディスってんのか?
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
234 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:33:30.62 ID:1/z91zAU0
>>170
それについてはさんざん談志が言ってるよな
でもテレビがお笑いの中心であり続ける限り、その流れは変わらんと思うわ
劇場に行かないとお笑いを見れない時代はフランス料理を味わうようなものだったが
今TVでお笑いを見るのは、ラーメン食うようなもの
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
302 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:37:05.92 ID:1/z91zAU0
たけしは立川流毒舌を代表して談志を代弁してあげただけかもしれんな
ただ、談志の代役にはまだ早い、と談志を知る者の多くは思うことだろう
たけしはTVの人間で、談志は劇場の人間だから、その差は大きい
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
355 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:40:15.01 ID:1/z91zAU0
>>268
視聴率が高いってことは、大多数のバカでも分かる笑いをやってるってことであって
お笑いやってる人間にとってあんまり喜ばしいことでもない
もちろん笑いを分かってる人間すらも見てないから低いってこともある
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
398 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:44:02.43 ID:1/z91zAU0
言ってることは総合して正しいけど、たけし自身つまんなくなってきてるのは寂しいものがあるね
見てる側が飽きてるだけかもしれんがな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
415 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:45:23.24 ID:1/z91zAU0
>>379
テレビ局的にはそれでいい
ただ、芸能として微塵でもプライドがある奴なら
視聴率で一喜一憂みたいなバカなマネはしないだろうな
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
459 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 20:49:32.25 ID:1/z91zAU0
談志が伊集院のラジオかなんかで言ってたけど
芸能ってのはフランス料理みたいなもので、万人にその味を分かってもらう必要はなくて
その味を知っている、分かってくれる人たちだけで楽しむものだと
元々その文化とTVはウマが合わないのは致し方ないことだと思うわ
TVはタダだから
一方で劇場にカネ払ってでもその芸能を見たいと思って来てくれる人がいるか
芸能の価値は本来そこで決まる
ブッシュ時代の国務省高官「日米同盟こそが最重要なのに両政府とも何やってんだ・・・」
24 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 21:01:16.40 ID:1/z91zAU0
だって民主政権だもん
国民みんな反省してるからアメちゃん許してチョンマケwww
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
653 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 21:14:11.12 ID:1/z91zAU0
>>628
高齢者にはお約束がクドいくらい多いほうが好まれる
たけし「笑点の大喜利は全部作家が考えてる」「いいとも!の司会を受けてたらタモリ程度で終わってた」
681 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 21:17:08.89 ID:1/z91zAU0
>>673
でも昔のオレは面白かったとか言い出すたけしだけは見たくないなw
@@@ スレ立て依頼所 @@@
175 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 21:58:43.47 ID:1/z91zAU0
科学技術振興機構、半導体技術をサムスン電子に供与
文部科学省所管の科学技術振興機構(JST)は20日、東京工業大の細野秀雄教授が開発し、
同機構などが保有する新型半導体技術に関する特許を韓国サムスン電子に供与する契約を結んだ。
液晶テレビや有機ELテレビの高解像度化のカギとなる技術で、サムスン電子は1〜2年後を目標に、
新型液晶表示装置(LCD)を商品化するという。
今回、供与したのは透明アモルファス(非晶質)酸化物半導体を作る技術で、
現在主流のアモルファスシリコンより電子の速さが10〜20倍。
ディスプレーの画面上に規則的に配置する制御用トランジスタに利用でき、
ディスプレーの高解像度化や大型化に重要な技術とされる。
細野教授は鉄系超電導という新しいタイプの超電導の発見者としても世界的に著名で、
ノーベル賞候補にもなっている。今回の技術は2004年ごろに国の研究費を使って開発、
研究を支援してきた科学機構が特許を保有していた。
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C93819696E0E2E2958B8DE0E2E2E5E0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
「脱原発表明したのに原発輸出を継続するのか」 菅「えーあのーその・・・議論したい」
23 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 22:09:43.45 ID:1/z91zAU0
どうしたって東南アジアは発展のためにこれから原発に頼らざるを得ないんだから
原発の輸出は重要な産業になる
黙ってたら同じく過去に事故を起こしたロシアに食われることになる
それも含めて日本は原発を即停止するのは得策じゃないと・・・
石原都知事「なぜなでしこ銀座パレードやらないんだ。国も東京都もJOCもバカ。五輪招致に勝てないぞ」
196 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 22:12:41.87 ID:1/z91zAU0
>>193
男子の優勝はまだまだ先の未来だから生きてるうちに
女子がそこまでのもんだってことにしといて盛り上がろうぜってことだよ
アメリカでは「オリエンタル(東洋人)」という言葉は差別用語になってるらしい
139 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 22:16:57.32 ID:1/z91zAU0
東洋の国の末尾には○○イーズと付くが、
欧米は○○イアン
さて、この差は何でしょうか
アメリカでは「オリエンタル(東洋人)」という言葉は差別用語になってるらしい
153 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 22:18:54.33 ID:1/z91zAU0
>>148
※アジアは国ではありません
アメリカでは「オリエンタル(東洋人)」という言葉は差別用語になってるらしい
171 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 22:20:54.19 ID:1/z91zAU0
>>158
なるほど、欧米とアジアで違うというわけではないのか
じゃあ末尾の読みで変えてるってだけなのかな?
アメリカでは「オリエンタル(東洋人)」という言葉は差別用語になってるらしい
193 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 22:23:19.48 ID:1/z91zAU0
>>176
いや、マシとかじゃなくて何か差に法則があるのかと素朴に疑問に思っただけ
アメリカでは「オリエンタル(東洋人)」という言葉は差別用語になってるらしい
200 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 22:24:54.77 ID:1/z91zAU0
>>190
ブリティッシュ、スパニッシュ、スコティッシュ、アイリッシュ
なるほど
中国 「日本の新幹線、メンツを失する」
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/07/20(水) 23:04:59.00 ID:1/z91zAU0
まぁいまだ後進国なのが実態なんだからしょうがないよね
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。