トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月19日
>
z8CKx1iX0
書き込み順位&時間帯一覧
583 位
/27401 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
1
5
1
0
3
2
5
7
4
1
0
0
0
0
31
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【超速報】台風6号マーゴンの進路が鬼畜すぎる件
iPad3の高密度液晶は朝鮮製の見込み いやああああああああああああああああああああああああああああ
楽生(らい)ちゃんが水死
【乞食速報】DivXの製品がどれでも半額キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
海外版DQNの川流れがヤバすぎワロタwww
ゼロの使い魔の思い出
iPhone4ユーザの34 %が「iPhone 4の『4』は『4G』の略」だと勘違いしてることが判明
記者「菅首相へのアドバイスは?」澤「ないです(キリッ」
HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【超速報】台風6号マーゴンの進路が鬼畜すぎる件
940 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 02:21:51.49 ID:z8CKx1iX0
950hPaって小物じゃねえか
わくわくを返せ
iPad3の高密度液晶は朝鮮製の見込み いやああああああああああああああああああああああああああああ
128 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 02:40:30.69 ID:z8CKx1iX0
>>125
上のカメラ猛烈な所有欲に駆られる
芸術だろこれ
楽生(らい)ちゃんが水死
65 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 10:56:40.63 ID:z8CKx1iX0
>父親はサーフィン中で
なんだDQNか
【乞食速報】DivXの製品がどれでも半額キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
68 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 11:01:54.71 ID:z8CKx1iX0
ステ6時代の遺物
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
44 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 11:13:21.60 ID:z8CKx1iX0
>プロセッサがIntel Core i7-740QM (1.73GHz)
CPUだけなぜかクソ
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
58 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 11:17:09.41 ID:z8CKx1iX0
まあ一番有用なのは動画編集だろうな
というか動画屋以外で買うやついるのかこれ
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
72 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 11:22:53.16 ID:z8CKx1iX0
>>62
今日日ノートでもある程度はいけるよ
Core2Quad時代でハードソフト共に安定した
当然本腰入れて編集するようなことはしないけど
海外版DQNの川流れがヤバすぎワロタwww
590 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 11:37:26.57 ID:z8CKx1iX0
>>536
警察の再三の警告を無視して中州に居座ったバカがDQNじゃなかったら何なんだよ
ゼロの使い魔の思い出
84 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 12:05:55.52 ID:z8CKx1iX0
よっぽどエロゲ
iPhone4ユーザの34 %が「iPhone 4の『4』は『4G』の略」だと勘違いしてることが判明
39 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 14:03:51.30 ID:z8CKx1iX0
Apple自身が、iPod touchとかに対して***th Generationって使ってるわけだから
別に4Gという略し方は間違ってはいないと思う
iPhone4ユーザの34 %が「iPhone 4の『4』は『4G』の略」だと勘違いしてることが判明
43 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 14:05:17.10 ID:z8CKx1iX0
>>40
>ソフトバンクの新しい携帯電話のこと
iPodの会社が出した携帯、が正解
記者「菅首相へのアドバイスは?」澤「ないです(キリッ」
122 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 14:26:54.18 ID:z8CKx1iX0
>「今から間に合うか分からないが勉強したい」と統率力を持ち上げた。
は?
HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!
35 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 15:16:22.32 ID:z8CKx1iX0
パクリロイド使ってる君、今どんな気持ち?
.
HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!
42 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 15:18:04.57 ID:z8CKx1iX0
>>14
>サムスンはともかくHTCにまでケチつけるのか
>ただ金が欲しいだけじゃねーの
こういう思考のやつがマジで理解できない
同じパクリ屋でもサムチョンは許せない!でもHTCは許してやれよ!みたいな?
思考回路がチョンと同レベルなんじゃねえの
HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!
119 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 16:11:30.82 ID:z8CKx1iX0
>>115
キチガイGKが来ると面倒だからBashfulも挙げとけ
ぐうの音も出ないから
高知 雨量1000ミリ近くに (´・ω:;.:...
29 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 16:13:21.27 ID:z8CKx1iX0
うどんが食い切れなくなるな
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
10 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 16:45:56.42 ID:z8CKx1iX0
このスレは伸びない
金相場が凄いことになっているぞ!!
24 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 16:53:08.94 ID:z8CKx1iX0
2005年 444.72
2006年 604.06
2007年 695.91
2008年 872.17
2009年 973.01
2010年 1,225.60
リーマンショック後にあれだけ金買え買えと言ったのにおまえらときたら
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
39 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 16:57:50.81 ID:z8CKx1iX0
>>21
勘違いしてるやつ多いけど、Verizonの従量制はPCの代わりにしてようつべ毎日見てるようなやつ以外は得になるシステムだよ
スマフォ程度のクラウドで心配になる必要は無い
HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!
145 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 17:01:54.48 ID:z8CKx1iX0
ジーパンの発想程度でもリーバイスが半永久的にパテント搾取し続けるんだから
昨今主流のスマフォのコンセプトでAppleが搾取してもかまわんよね
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
72 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/07/19(火) 17:17:50.61 ID:z8CKx1iX0
>>53
>パームパイロットはiOSのデザインとかインターフェイスモロパクってるし、
GUIはNewton
http://blog-imgs-19.fc2.com/b/e/e/bee101project/newton_iPhone.jpg
コンセプトはBashfulって言った方が正確だけどね
http://www.broadbandgenie.co.uk/images/fckImages/news/2010/01/apple-bashful/apple-bashful-01.jpg
HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!
149 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 17:21:08.02 ID:z8CKx1iX0
>>148
>特許を活かして他社の製品開発を阻害して
盗っ人猛々しいとはこの事、特許侵害はスルー
つうかシェアに関しても現実はこうなんだけどな
http://marketshare.hitslink.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8
2.63% - iOS
0.72% - Android
(Android推移)
January 0.49
Fabruary 0.52
March 0.56
April 0.66
May 0.76
June 0.72
July 0.72
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
78 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 17:22:56.29 ID:z8CKx1iX0
>>74
泥厨の頭の中では、外付けHDD(内蔵ほぼゼロ)>>>内蔵HDDって感覚だから仕方ない
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
112 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 17:44:38.03 ID:z8CKx1iX0
>>109
しょっぱいな、ある意味皮肉が効いてる
ママ・パパ「読書しなさい」 子ども「ママも、パパもね!」 ママ・パパ「…」
16 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 17:47:55.55 ID:z8CKx1iX0
実は読書人口は若者の方が高い
ラノベまでを含めるかは知らんが、塾も行かずにファミコンやってたような大人よりはよっぽど健全
HTCがiPhoneをパクった訴訟の結果、初期判定でAppleが大勝利!
154 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 17:51:49.62 ID:z8CKx1iX0
>>152
>どっちがより使いづらくないかで商品を選ぶようになったら
回りくどくて分かりにくいが、最終的に使いやすい方を選ぶのは消費者として当たり前の心理だと思う
使いにくい方をわざわざ選ぶとか信者じゃないと無理だよ
撫子の魅力
27 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 18:00:48.70 ID:z8CKx1iX0
萌え豚は死ね
ママ・パパ「読書しなさい」 子ども「ママも、パパもね!」 ママ・パパ「…」
58 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 18:04:02.66 ID:z8CKx1iX0
IQに読書なんて関係ないよ
ソースはつくば、IQ日本一の小中学校がある
本の代わりにゾムツールでも買い与えておけ
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
206 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 18:37:00.85 ID:z8CKx1iX0
>>201
そういう割にはソニー信者の方からAppleに絡みまくるよな
生産委託ってだけのPowerBook持ち出して両者は仲良しとか言い続けたりどれだけ意識してるんだっていう
攻守最強のメディアプレイヤーといえば?
151 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 18:45:59.66 ID:z8CKx1iX0
Macだとなんだかんだ言いつつQuickTImeXが一番ポテンシャル高い
CPU使用率も他と比べて極端に低いしな
結局他のプレイヤーもCoreに依存してるんだし
とは言ってもMacの動画プレイヤーの理想型としてはMplayerが一番期待値は高い
AppleがQuickTimeXに豊富な環境設定用のGUIを付けてくれるとは思えん
Androidはやくも人気に陰りが 一方iPhoneの人気はAndroidを引き離しうなぎの滝のぼり iCloud効果
310 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/07/19(火) 19:55:39.81 ID:z8CKx1iX0
>>302
この10年上がり続けてるAppleと、すでにバブルが崩壊して下がるだけのGoogle
先を読めたのはどっちのユーザなんだろうね
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。