トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月19日
>
iJR5S3sp0
書き込み順位&時間帯一覧
310 位
/27401 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
16
11
3
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
39
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【超速報】台風6号マーゴンの進路が鬼畜すぎる件
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
TVゲームのキャラクターに声って必要か? マリオの掛け声くらいで充分だろ
ランドセルの色が赤もしくは黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
【CPU】AMD FX seriesの最終スペックがリーク?! 8コアで3.6GHz
生活保護貰ってるお前ら、クーラー無料になるらしいぞ
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
関東の天気が悪くなってキタ━(゚∀゚)━!!
デフォルトくるか?アメリカで金の個人売買規制
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
書き込みレス一覧
【超速報】台風6号マーゴンの進路が鬼畜すぎる件
651 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 00:55:15.22 ID:iJR5S3sp0
同級生にマーゴンと呼ばれてたやつがいた
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
49 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 00:57:10.52 ID:iJR5S3sp0
未納三兄弟とか懐かしい
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
67 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 00:58:20.91 ID:iJR5S3sp0
フリーで仕事してる人だと自営業と同じだろうw
【超速報】台風6号マーゴンの進路が鬼畜すぎる件
666 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 00:59:34.59 ID:iJR5S3sp0
やったね!香川ちゃん
香川はうどんいっぱい作れるねw
お前らコロッケは用意したのかよ
あと田んぼとか見に行くんじゃないぞ
TVゲームのキャラクターに声って必要か? マリオの掛け声くらいで充分だろ
590 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:00:44.40 ID:iJR5S3sp0
>>586
それは声っていうよりSEの部類だな
そういうのとは別の物だよ
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
93 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:01:28.43 ID:iJR5S3sp0
>>78
わき見運転も十分危険運転だろうw
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
100 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:02:38.23 ID:iJR5S3sp0
・わき見運転
・歩行者は横断歩道上
どうみても悪質です
わき見運転してなくて相手が横断歩道ないところで車の
前に飛び込んできたとかならいろいろあるけどさ
ランドセルの色が赤もしくは黒以外の小学生は、両親が低所得者で穢多, 非人の証
194 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:03:46.54 ID:iJR5S3sp0
ところでランドセル利権と服装利権はいつまで続けるの?
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
130 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:06:44.16 ID:iJR5S3sp0
>>116
まあ交通刑務所は確実かな
ひき逃げが追加されてないだけマシかもしれない
【超速報】台風6号マーゴンの進路が鬼畜すぎる件
699 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:08:13.57 ID:iJR5S3sp0
>>684
いやいやw
十分影響あるってw
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
166 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:12:08.80 ID:iJR5S3sp0
>>155
それ弘道おにいさんの間違いじゃあ
TVゲームのキャラクターに声って必要か? マリオの掛け声くらいで充分だろ
608 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:13:18.94 ID:iJR5S3sp0
>>604
ファルコムは周回遅れで声優起用してるから
力の入れ方が間違ってる
【CPU】AMD FX seriesの最終スペックがリーク?! 8コアで3.6GHz
97 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:23:43.59 ID:iJR5S3sp0
>>93
2コアAtomよりはマシだろうw
まあそもそもデスクトップ向けCPUをACアダプタでってのが
間違った発想だけどな
ACアダプタで運用するなら選別品で割高なモバイル用にするか
性能犠牲はある程度犠牲なるけど最低限は抑えてるE-350の
ようなプロセッサにするか
TVゲームのキャラクターに声って必要か? マリオの掛け声くらいで充分だろ
628 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:26:10.74 ID:iJR5S3sp0
そういえばオトメディウスのボム放ったときのキャラの声って
なんかみんなやんでるんだけどなんであんな設定なん?
青->オーホッホッホー(壊れてる?)
赤->みんな嫌いよ!!(潔癖症?)
紫(男)->俺のオトメ魂(ここまでお釜かよ
【CPU】AMD FX seriesの最終スペックがリーク?! 8コアで3.6GHz
102 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/19(火) 01:31:10.95 ID:iJR5S3sp0
>>100
150Wのアダプタは高すぎ
普通に手が届くレベルだと90Wが限界
90Wで余裕を持たせて運用となると当然
一般的なプロセッサはほぼ無理
クロックを下限で固定とかそういう運用になる
速水けんたろう「自営業です」 警察「もしかして・・・」 速水「自由業です」 警察「は?」 速水「芸能人です」
250 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:33:04.18 ID:iJR5S3sp0
>>247
ゴーカイジャー1話にでてきた過去の戦隊物に詳しい保母さん
といい勝負かもね
生活保護貰ってるお前ら、クーラー無料になるらしいぞ
120 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:41:15.96 ID:iJR5S3sp0
半ば障がい者と同じ扱いになってきたな
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
182 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:51:11.52 ID:iJR5S3sp0
>>179
でもまあ机などの放熱しにくそうなところから
浮かせるだけでもかなり違うと思うよ
それに熱を受ける面も金属だしね
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
190 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:53:41.84 ID:iJR5S3sp0
>>185
たぶんその状態で横からゆるゆるの風を流すとかなり変わるよ
【CPU】AMD FX seriesの最終スペックがリーク?! 8コアで3.6GHz
110 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 01:58:22.50 ID:iJR5S3sp0
>>109
>AMDは安いPC用にしか売れない。
別にいいんじゃね?
安いマシンに望まれる「なるべく少ないチップで素人が望むことがあれこれできる」
を満たせそうなプロセッサ作ったんだし
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
215 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:01:05.09 ID:iJR5S3sp0
>>213
若本FAN
うそ
ブロアFAN
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
228 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:05:10.29 ID:iJR5S3sp0
>>225
カスとかそういう以前に所詮は熱交換なので
ケースの外の空気(つまり部屋の空気)が冷えてないと
どうしようもない
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
234 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:08:00.55 ID:iJR5S3sp0
>>230
売ってないでしょ
GPUクーラーで売ってるのって水冷用の枕くらいしか見たこと無い
それよりケースの下に設置する冷気の出るユニットでも作ればいいんじゃね?
ケースの中に水冷パイプとかぐちゃぐちゃしなくても
ケースに入れる空気が冷えてれば今までのような空冷でもいいんだし
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
240 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:10:32.04 ID:iJR5S3sp0
>>236
省電力、低発熱、でパワーというお題を考えると
まだまだやることはあるよw
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
249 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:14:34.63 ID:iJR5S3sp0
>>246
冷却対策はそうなるよなw
>>247
そうなのか
TVゲームのキャラクターに声って必要か? マリオの掛け声くらいで充分だろ
675 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/07/19(火) 02:28:03.65 ID:iJR5S3sp0
>>672
オセロだってトランプ関連だって一応ゲームだろうw
コンシューマーで育ててきたゲームだけがゲームじゃねえよw
関東の天気が悪くなってキタ━(゚∀゚)━!!
84 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:44:03.66 ID:iJR5S3sp0
遠くでごろごろなってる@立川
雨も降ってきた
涼しくなるといいね
デフォルトくるか?アメリカで金の個人売買規制
33 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:45:50.98 ID:iJR5S3sp0
>ちなみに、いくつか例外もある。その一つに、世帯年収で約2400万円以上ある家庭は免除されている。
例外ワロ太
関東の天気が悪くなってキタ━(゚∀゚)━!!
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:47:36.62 ID:iJR5S3sp0
>>104
影響で周辺の天気が変わることはあるよ
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
889 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:57:50.22 ID:iJR5S3sp0
>>1
そりゃ既存の電力会社の利権体制をそのままにすれば高くつくよね
でも発送電分離して競争させればいいだけ
関東の天気が悪くなってキタ━(゚∀゚)━!!
259 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 02:58:33.07 ID:iJR5S3sp0
雨降ってきた&温度が下がった
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
895 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 03:02:06.68 ID:iJR5S3sp0
>>891
東電やめたら電気代3割節約 立川競輪場、契約先変更で
http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201106030551.html
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
902 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 03:04:59.48 ID:iJR5S3sp0
>>898
そりゃソーラー単体だと勝負にならないから、CO2の関連と含めて
火力とミックスさせるとかさやり方はいろいろある
どっちにしろ全体的に高コストの電力料金にメスを入れた上で
考えないとダメだって話
【自作PC】 CPUクーラーの選び方がわからん どれ買えばいいんだよ
330 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 03:18:37.51 ID:iJR5S3sp0
>>323
消費電力さがるようにすればいいだけだろうw
とにかく高性能とかいいだすからそういうアホなことになる
デフォルトくるか?アメリカで金の個人売買規制
236 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 04:04:47.33 ID:iJR5S3sp0
>>235
まあどっちにしろ破綻しとるな
今までの良かれと思われた経済学はすべてダメってことだし
デフォルトくるか?アメリカで金の個人売買規制
241 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 04:07:55.93 ID:iJR5S3sp0
>>237
まーそれが一番だな
大多数の貧乏人と一部の金持ちで勝負に出たら
どっちが勝つだかだな
弱者切捨てをやるってことはそれこそルール無用って事だし
アニメや映画じゃないけど絶対的な支配力を誇示できる
兵器や防護作でもあるのならそういう無茶もできるだろうけどさw
デフォルトくるか?アメリカで金の個人売買規制
249 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 04:11:08.18 ID:iJR5S3sp0
>>232が
>たとえば50%の税金払ってる人の税率を10%軽減するために生保もらってる連中を切り捨てる。
>これをおかしいとお思う奴はまず居ないだろ。
時々こういう発想する人いるけど暴力で淘汰されないための
安全のためのコストということなんだがわかってないよね
やっぱり金持ちというか勝ち側に回ると選民思想というか
基本的に危ない考えになるよね
デフォルトくるか?アメリカで金の個人売買規制
267 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 04:22:17.58 ID:iJR5S3sp0
>>262
どこぞの独裁者が必死で金撒いて傭兵雇ってたよな
デフォルトくるか?アメリカで金の個人売買規制
274 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/07/19(火) 04:24:51.12 ID:iJR5S3sp0
>>269
わしが死ぬときはお前らも道連れじゃ
やっぱり勝って来ると危ない思想に陥るのは明白
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。