トップページ > ニュース速報 > 2011年07月19日 > eAEc57+20

書き込み順位&時間帯一覧

1512 位/27401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002320100470000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広島県)
台湾旅行は100パーセント安全らしい おまえら連休は台湾旅行にいこうぜ
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
鈴木蘭々のお兄ちゃん逮捕
冷却フィン自体をまわす革新的な空冷クーラー 消費電力は1/10、体積も1/4に
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ

書き込みレス一覧

台湾旅行は100パーセント安全らしい おまえら連休は台湾旅行にいこうぜ
99 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 10:47:30.89 ID:eAEc57+20
台湾の犯罪発生率は日本よりはるかに高い
大阪西成の方が安全
台湾旅行は100パーセント安全らしい おまえら連休は台湾旅行にいこうぜ
102 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 10:50:02.48 ID:eAEc57+20
>>101
犯罪統計を見もしないで否定するやつをバカという
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
107 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 11:47:14.67 ID:eAEc57+20
>>105
ビッグデスクトップにしない限りはそんな違和感ないと思う
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
121 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 11:54:10.43 ID:eAEc57+20
でかいの1つよりデュアルの方が安いんだろ、最近は
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
124 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 11:57:37.09 ID:eAEc57+20
>>123
24インチってすげーでかいし
移動させるのも一苦労だし
それこそデスクトップでええやん
鈴木蘭々のお兄ちゃん逮捕
259 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 12:28:40.84 ID:eAEc57+20
>>238
でもせいぜい50km先までしかリスナーいないんだろ?
ネットなら無限に世界が広がるというのに
鈴木蘭々のお兄ちゃん逮捕
313 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 12:36:52.41 ID:eAEc57+20
>>306
50kmはこの件の話だよ

> 番組内では、DJ名で「すーさん」と名乗っていた。電子メールで一日約100件の音楽
>リクエストがあった。鈴木蘭々さんがゲストとして登場したこともあったという。放送は
>約50キロ離れた場所でも聴かれた。
冷却フィン自体をまわす革新的な空冷クーラー 消費電力は1/10、体積も1/4に
4 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 14:44:36.75 ID:eAEc57+20
フィーンって回るのか
鈴木蘭々のお兄ちゃん逮捕
607 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 17:35:53.31 ID:eAEc57+20
>>441
こんだけ機材揃えられてパソコンもあるくせになぜニコ生をやらんww
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
95 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 17:50:12.17 ID:eAEc57+20
PT2といいたいところだがPX-W3PE
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
127 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 17:55:33.32 ID:eAEc57+20
6月にSandyBridge搭載マシンを購入、
モニタを追加購入しトリプルディスプレイ環境を構築、
SSDを購入し爆速化、RAMディスク導入、メモリ16GBまで増設、
USB3.0接続の2TBHDDと内蔵HDDで3.5TBまで対応

後残ったのはTVチューナーボードぐらいしかない

【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
136 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 17:58:04.89 ID:eAEc57+20
それにしても、市販の一般的TVチューナーボードがマジクソすぎる。
制限あるのはコピーガードぐらいかと思ってたが、
マルチディスプレイ環境でも再生制限されるとかマジありえん。

そりゃあPT2が売れるのも分かるわ。
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
153 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 18:02:09.00 ID:eAEc57+20
SSDのRAIDってコスパ最悪だろ
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
169 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 18:05:06.59 ID:eAEc57+20
トリプルディスプレイでも持て余すのに
アーム買うやつって何枚にする気なんだw
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
179 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 18:07:01.68 ID:eAEc57+20
モニタ3枚にした俺が言うのもあれだが、
モニタ縦に2枚吊るすって廃人なんてもんじゃないだろww
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
213 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 18:14:25.11 ID:eAEc57+20
>>207
それもあるけど、PCI接続ってのがダメだわ
でも市販のTVチューナーボードだと話にならんけど
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
246 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 18:24:03.04 ID:eAEc57+20
メモリ4GBはヤバい。少ない。
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
274 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 18:29:37.70 ID:eAEc57+20
SSDの2台RAID0は故障率上がる上に、1つ逝くとデータが全部逝く
デメリットがでかすぎるしそもそもSSD高い
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
309 :名無しさん@涙目です。(広島県)[]:2011/07/19(火) 18:42:44.63 ID:eAEc57+20
グラボ差しながらでもオンボのグラフィック出力使えることあるよ、VGAになるけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。