トップページ > ニュース速報 > 2011年07月19日 > L1OjSkgdP

書き込み順位&時間帯一覧

1150 位/27401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000110016200920000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆zzzbb2c.e6 (東京都)
名無しさん@涙目です。(catv?)
【東電 71.7 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
【東電 74.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)
忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都)
【台風6号】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
台風6号が四国地方に上陸 高知は暴風域に
【台風6号】高知の海岸堤防が決壊
NASA版はやぶさ、小惑星探査機「ドーン」が小惑星ベスタ周回軌道に投入
プログラマは年齢が高くなるほど優秀だということが判明
Microsoft、未発表SNS関連サービスのトップページを誤って公開 (画像あり)
iPhone4ユーザの34 %が「iPhone 4の『4』は『4G』の略」だと勘違いしてることが判明
Motorolaが10インチ版XOOMを開発か
冷却フィン自体をまわす革新的な空冷クーラー 消費電力は1/10、体積も1/4に
【携帯】ソフトバンクが通信障害 台風6号により高知県、愛媛県、宮崎県の一部で

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【台風6号】関東の天気が悪くなってキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 08:50:40.54 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
台風6号、19日に西日本上陸も 「7月最強級」で北上
2011年7月18日 22時47分
 大型で強い台風6号は18日、日本の南海上を北上した。勢力をほぼ保ったまま北上を続け、19日に西日本に上陸する恐れもあり、気象庁は厳重な警戒を呼び掛けた。
 中心気圧でみると、7月の台風としては最強クラス。今後、東寄りに進路を変え、日本の太平洋沿岸を進む見
込みで、速度が遅いため暴風や大雨が長時間続く恐れがある。18日は宮崎空港で最大瞬間風速31・4メート
ル、高知県の室戸岬で31・3メートルを観測。九州から四国、近畿にかけて1時間雨量40〜60ミリ前後の非常に激しい雨が降った。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011071801000131.html

予想進路
http://i.imgur.com/3m4sV.png
現在の様子
http://i.imgur.com/N8sbg.jpg

気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/index.html
台風情報 http://www.jma.go.jp/jp/typh/
気象情報リンク集 http://www.w-shinkou.org/link/index.html

LBWみんなの天気予報 http://tenki.lbw.jp/
weathernews http://weathernews.jp/index.html

http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html 国土交通省 リアルタイムレーダー
http://www.wline.co.jp/thunder/thunder.html LBWみんなの天気予報 雨と雷のようす
http://thunder.tepco.co.jp/ 東京電力 雨量・雷観測情報
http://weathernews.jp/radar/ weathernews 雨雲レーダー
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 東京都下水道局 東京アメッシュ
http://www.tenki-yoho.com/rain/3.html 天気予報コム 関東地方の雨の動き
http://www.amenet.pref.saitama.jp/ アメネットさいたま 細密レーダ雨量
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html 横浜市防災情報
http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html XバンドMPレーダ雨量情報
台風6号が四国地方に上陸 高知は暴風域に
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 09:01:34.76 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
台風6号、19日に四国地方などが暴風域に

 大型で強い台風6号は19日午前6時現在、高知県の足摺岬の南約170キロを時速20キロで北に進んでいる。

 気象庁によると、中心の気圧は955ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は40メートル、最大瞬間風速は
60メートル。中心の東側200キロ以内と西側110キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。

 九州から四国地方にかけての太平洋沿岸は猛烈なしけとなっており、大東島地方、奄美地方、東海地方と伊
豆諸島では大しけとなっている。

 台風の接近に伴い、19日朝までに四国地方が、昼前には九州北部地方が、夜には中国地方と近畿地方が
暴風域に入る見込み。

 20日にかけて予想される最大風速は、四国地方で40メートル、近畿地方で35メートル、九州南部・九州北
部地方で30メートル、中国、東海地方で25メートル。

 西日本から東日本の太平洋側では20日にかけて、1時間に50〜70ミリの激しい雨が断続的に降る見込み
で、四国地方と東海地方では1時間に80ミリを超える猛烈な雨が降る恐れがある。

 20日6時までの24時間に予想される雨量は、いずれも多い所で四国、近畿、東海地方が800ミリ、関東甲信地方が250ミリ、九州北部、九州南部地方が200ミリの見込み。

(2011年7月19日06時52分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110719-OYT1T00124.htm

現在
http://i.imgur.com/RBaSA.png
http://i.imgur.com/N8sbg.jpg
予想進路
http://i.imgur.com/3m4sV.png
【台風6号】高知の海岸堤防が決壊
1 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 12:57:00.33 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
高知県の安芸市消防本部によりますと、19日午前6時ごろ、安芸市穴内甲で、海岸に面した堤防が決壊
していると住民から連絡がありました。堤防は、幅200メートルにわたって決壊しているということで、
安芸市では、土のうを積むなどして海水が流入するのを防いでいます。安芸市は近くの1世帯4人に避難
勧告を出し、全員が避難を終えたということです。

▽NHKnews(7月19日 10時45分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110719/t10014291431000.html
NASA版はやぶさ、小惑星探査機「ドーン」が小惑星ベスタ周回軌道に投入
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 13:36:11.88 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
小惑星探査機ドーン、ベスタ周回軌道に投入
hylomによる 2011年07月19日 12時30分の掲載
未知への接近部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

NASAは日本時間17日、小惑星探査機ドーンが小惑星ベスタを周回する軌道に投入されたと発表した(NASA
のプレスリリース、月探査情報ステーションの記事)。これまでNEARシューメーカーやはやぶさが訪れたのはい
ずれも地球近傍小惑星であり、小惑星帯の天体を周回する探査機は世界初となる。

ドーンは今後約一年をかけてベスタの観測を行う予定で、早ければ8月はじめからデータを取得する予定として
いる。周回軌道は高度約2700kmで、最終的には高度約200kmまで接近。地形図の作成、鉱物の組成や分布
の調査、衛星の存在確認といった作業を行う。ベスタの観測を終えた後は、2015年2月到着を目標に準惑星セ
レスへと向かうことになる。

ベスタは直径が468〜530kmと小惑星帯の中で3番目の大きさを持つ。表面は玄武岩に覆われており、内部に
はカンラン石からなるマントルや鉄とニッケルからなる核が存在すると言われている。一方、セレスは直径約
950kmと小惑星帯で最大の大きさを誇り、ごく僅かながら大気を持ち、その内部には氷のマントルが存在すると
言われている。将来的には有人探査も考えられているとのことで、新しい発見に期待したい。
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=11/07/19/0223215
プログラマは年齢が高くなるほど優秀だということが判明
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 13:39:59.62 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
プログラマ年齢別比較、年齢が高くなるほど優秀?
hylomによる 2011年07月19日 11時56分の掲載
シニア層のほうがよく回答しているという話では部門より

eggy 曰く、

プログラマを年齢別で比較したところ、年齢が高いプログラマの方が若年層よりも優れているという結果が出た
とのこと(本家/.、I Programmer記事)。

Peter Knego氏は、プログラマのための人気Q&A掲示板サイトStackoverflowから37,400ユーザーのデータを用
いてこの結論を導きだしたという。プログラマの年齢と評判の相関関係をグラフにしたところ、年齢が高いプログ
ラマほど評判が高いことが分かったそうだ。質問に対してより多くの回答を投稿しているプログラマほど評判が
高くなる傾向があるとし、質問が少なく、多くの回答を提供するシニア層に軍配が上がるという結果となった。例
えば40歳のプログラマ層と28歳以下の層と比べると、シニア層の一人当たりの回答投稿数は倍である。

もちろん、この結果に対する異論は多々あるだろう。たとえば、各回答が獲得した票をベースに年齢別で回答
の質を比較したところ、シニア層がわずかに若年層を凌いたものの、年齢別で大した開きはなかったという。
http://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=11/07/19/0220221
Microsoft、未発表SNS関連サービスのトップページを誤って公開 (画像あり)
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 13:43:05.05 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
Microsoft、未発表SNS関連サービスのトップページを誤って公開
headlessによる 2011年07月18日 17時00分の掲載
We didn't mean to, honest.部門より

Microsoftが新たなSNS関連サービスを開始するのではないかと話題になっている(Fusibleの記事、 Search
Engine Landの記事、 The Huffington Postの記事、 本家/.)。

事の始まりは知的財産およびブランド保護業務を行う企業、Marksmenがドメイン名「Socl.com」を購入したこと
だ。Marksmenは6月に260万ドルで売却されたドメイン名「Social.com」の共同仲介を行っている。この件を取材
していたFusibleのJB氏はMarksmanが「Social.com」の新しいオーナーに依頼されてURL短縮サービス用に確
保したのではないかと考えたが、JB氏の問い合わせに対する回答は得られなかったとのこと。「Social.com」の
売却先は公表されていないが、7月13日にJB氏は「Socl.com」のオーナーが7月12日付でMicrosoftに変わっ
ていることに気付く。

その翌日、JB氏がSocl.comにアクセスしたところ、「Tulalip」という名前のSNS関連サービスとみられるトップ
ページが表示されたという。ページには「With Tulalip you can Find what you need and Share what you know
easier than ever.」と記載されており、FacebookとTwitterのサインインボタンなどが用意されていた。ページ上
のリンクなどは機能しなかったが、Search Engine Landの記事によればTwitterのサインインボタンをクリックす
るとTulalipの認証画面が表示されたそうだ。その後Search Engine LandのMatt McGee氏がMicrosoftの広報
担当者に問い合わせたところ、「Socl.comはMicrosoft Researchのチームによる内部的なデザインプロジェクト
で、誤ってWebに公開されてしまったものだ」との回答が得られたとのこと。現在、Socl.comにアクセスすると、
同様のコメントのみが表示される状態となっている。
http://slashdot.jp/it/article.pl?sid=11/07/18/060224

http://searchengineland.com/figz/wp-content/seloads/2011/07/socl.com-homepage.jpg
http://searchengineland.com/figz/wp-content/seloads/2011/07/socl-twitter.jpg
iPhone4ユーザの34 %が「iPhone 4の『4』は『4G』の略」だと勘違いしてることが判明
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 13:52:32.06 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
iPhone 4 ユーザの 34 % が「iPhone 4の『4』は『4G』の略」と考える
reo による 2011年07月18日 12時00分 の掲載
特に何の問題もないだろう部門より
ある Anonymous Coward 曰く、

米家電製品比較サイト Retrevo が行った調査によると、iPhone 4 ユーザの 34 % もの人が「iPhone 4 の『4』
は『4G』の略」であると考えているとのことが明らかになったそうだ (Retrevo の記事、MacRumors の記事、本
家 /. 記事より) 。

iPhone 3G は通信システムが「3G」であることが製品名に含まれていたためこのような誤解が生まれたのだろ
うが、/.Jer の周りではいかがだろうか ?
http://slashdot.jp/idle/article.pl?sid=11/07/18/021225
Motorolaが10インチ版XOOMを開発か
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 13:54:55.78 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
Motorolaが10インチ版XOOMを開発中とのうわさ
米MotorolaがXOOMの後継モデルを市場投入するとのうさわさがある。

[Michael Kozlowski,Good e-Reader Blog]
 最近のうわさによると米MotorolaがAppleのiPad 2と直接競合する10インチのタブレットを発売するとのことだ。

 Motorola XOOMは2011年にこれまで発売されたAndroidタブレットの中で最高の製品だが、同社が期待して
いたような売り上げには至らなかった。Motorolaは何日か前に価格を599ドルから499ドルに値下げし、ついに
SDメモリーカードが利用できるようにファームウェアの更新を行った。

 Motorola XOOMの10インチ版タブレットは新しいNvdia Tegra 3プロセッサを利用するといわれている。「Kal
El」プロジェクトについて聞いたことがなければ、われわれが独占的に現地での体験をリポートしたComputexの
映像をチェックしてみてほしい。

 XOOM 2あるいはXOOMの10インチ版は市場のほとんどのタブレットに比較して優れた解像度の2048×1536
ピクセルを持つといわれている。別のうわさによると、同タブレットはHoneycombの搭載を見送り、Ice Cream
Sandwitchを搭載するといわれている。

 リリースされる日付に関する情報はないが、IFAが近づく9月までには確実に何か分かることがあるだろう。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1107/19/news044.html
iPhone4ユーザの34 %が「iPhone 4の『4』は『4G』の略」だと勘違いしてることが判明
21 : 【東電 71.7 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 13:56:27.70 ID:L1OjSkgdP ?-2BP(2)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_shii01.gif
ややこしくなる原因

Re:4G回線でないことはわかるけど (スコア:1)
Gooday (7574) : 2011年07月18日 23時35分 (#1988641) 日記
第4世代=Generation 4 ですね。

Generation 1 = 日本未発売の初期型
Generation 2 = iPhone 3G(3G回線対応の意味)
Genrrarion 3 = iPhone 3GS
Generation 4 = iPhone 4
冷却フィン自体をまわす革新的な空冷クーラー 消費電力は1/10、体積も1/4に
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 14:41:10.45 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
2.革新的空冷テクノロジ Sandia Cooler

  2011年7月7日に米国のSandia国立研究所は革新的な熱伝達テクノロジを発表しました。普通,CPUチップ
などの冷却にはヒートシンクが使われ,ヒートシンクのフィンに扇風機(ファン)で風をあてて冷やします。ヒートシ
ンクは固定で動かず,扇風機の羽が回って空気を送るという構造です。

  これに対して,このSandiaのAir Bearing Heat Exchangerは,ヒートシンクの渦巻き状のフィンが回ります。
ファンを回して空気を送ってフィンに当てるより直接フィンを回す方が効率が良いのは分かりますが,回っている
フィンにどうやって熱を伝えるのか,それが低い熱抵抗で実現できるのかというのが疑問だったのですが,発明
者の論文を見て,納得しました。

  チップのパッケージに接触するベースプレートは固定で,その上に対抗して回転する円盤(この上にフィンが
ついている)があり,この回転する円盤とベースプレートの間は30um程度のエアギャップになっています。この
エアギャップは薄いのと,円盤の回転でミクロな空気の対流が起こるので,非常に熱抵抗が小さいというのがミ
ソです。この30umという距離はディスクのヘッドの浮上と同じ原理で,回転する円盤が作り出す空気流で浮上し
ており圧力と回転数で決まるので,安定だとのことです。

  通常のヒートシンクで0.2℃/Wを実現しようとすると,ファンのモーターの電力が100W必要だが,このテクノロ
ジを使うと消費電力は1/10以下になる。ヒートシンクとファンの体積も1/4になると述べられています。

  当面の用途はチップの冷却ですが,この技術はエアコンや冷蔵庫などの熱交換機にも使用でき,全部がこ
のSandia Coolerに置き換わると,全米の電力消費を7%以上減らせると述べられています。
http://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai11/20110716.htm

https://share.sandia.gov/news/resources/news_releases/images/2011/cooler.jpg
https://share.sandia.gov/news/resources/news_releases/images/2011/cooler2.jpg

直接フィンをまわす革新的なチップ空冷テクノロジ
http://slashdot.jp/hardware/article.pl?sid=11/07/18/0328215
【携帯】ソフトバンクが通信障害 台風6号により高知県、愛媛県、宮崎県の一部で
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 14:45:03.15 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
ソフトバンクモバイル、高知県、愛媛県、宮崎県の一部で通信障害

台風6号の影響により、高知、愛媛、宮崎の一部地域でソフトバンクモバイルのサービスが利用しにくくなってい
る。

 ソフトバンクモバイルは7月19日、高知県、愛媛県、宮崎県の一部地域でネットワーク障害が起きていると発表した。

 台風6号による停電の影響で、7月18日午後11時40ころから同社の携帯電話サービスが利用しづらい状況にある。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1107/19/news049.html



(お詫び)台風6号の影響によるネットワーク通信障害について(7月19日 午後1時現在)

いつもソフトバンクをご利用頂き、誠にありがとうございます。
台風6号の影響により、下記の一部地域においてソフトバンク携帯電話がご利用
しづらい状況が発生しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

              記

(発生日時)
2011年7月18日(月) 午後11時40頃より

(影響地域)
高知県、愛媛県、宮崎県の一部地域

(原因)
台風に伴う停電の影響等
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/information/kinkyu/detail.jsp?oid=537235854
「コミュニティ」系人気サイトランキング 1.FB 2.ニコニコ 3.知恵袋 5.pixiv 6.2ch 7.Twitter …20.双葉
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:09:14.82 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
「コミュニティ」関連の人気サイトランキング(2011年06月)
2011年07月18日

2011年06月の「コミュニティ」関連の人気サイトランキング。1位、facebookの月間ページビューは約1,150,000,000。
donnamediaによれば、2011年06月の「コミュニティ」関連の人気サイトランキングは下記の通り(1位から20位まで)。

1位 facebook 1,150,000,000
2位 ニコニコ動画 545,000,000
3位 Yahoo! 知恵袋 529,000,000
4位 FC2ブログ 505,000,000
5位 pixiv 338,000,000
6位 2ちゃんねる 318,000,000
7位 Twitter 312,000,000
8位 COOKPAD 309,000,000
9位 発言小町 188,000,000
10位 HANGAME 168,000,000
11位 ZOZORESORT 152,000,000
12位 ウィメンズパーク 125,000,000
13位 X BRAND 103,000,000
14位 小説家になろう 73,100,000
15位 Nicotto Town 67,800,000
16位 Yahoo! 映画 58,900,000
17位 OKWave 51,300,000
18位 @cosme 48,200,000
19位 ドラぷら 42,600,000
20位 双葉ちゃん♪ 31,600,000
(各行左から、順位、サイト名またはURL、月間ページビュー、前月との増加率)

本ページ記載の情報はインターネット利用者を対象として独自に推計した値です。実際の値よりも過大もしくは過小に表示される場合がありますのでご了承ください。カテゴリはインターネット上のデータを基にした自動分類によるものです。
http://donnamedia.shoeisha.jp/article/detail/219
【速報】土砂災害警戒情報:愛媛、徳島、高知、滋賀、奈良、和歌山、岐阜、三重、茨城、群馬、栃木、埼玉、神奈川
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:26:32.07 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
土砂災害警戒情報

発表状況
北海道地方 発表なし
東北地方 発表なし
関東地方 [茨城県] [群馬県] [栃木県] [埼玉県] [神奈川県]
甲信地方 発表なし
北陸地方 発表なし
東海地方 [岐阜県] [三重県]
近畿地方 [滋賀県] [奈良県] [和歌山県]
中国地方 発表なし
四国地方 [愛媛県] [徳島県] [高知県]
九州地方 発表なし
沖縄地方 発表なし

http://www.jma.go.jp/jp/dosha/
【自作PC】2万円あったら買いたいPCパーツ
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:33:38.36 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
ユニットコム、最新パーツを自分のPCに無料で“試着”できる「パーツ体感フェア」
ユニットコムは、店頭に自分のPCを持ち込んで最新パーツの試着を行える「最新パソコンパーツ体感フェア」を
開始した。

 ユニットコムは7月19日、店頭に自分のPCを持ち込んで最新パーツの試着を行える「最新パソコンパーツ体感
フェア」を同社運営のPCショップ計6店舗にて開始した。

 “試着”を選択できるパーツは、Intel製80GバイトSSD「SSDSA2CW080G3B5」、およびELSA製グラフィックス
カード「GeForce GD560-1GERX」、PowerColor製グラフィックスカード「AX6850 1GBD5-DH」。自分のPCを店
頭に持ち込み、その場で組み込み作業を行ってパーツとの相性/パフォーマンス確認を行える(液晶ディスプレ
イ/キーボード/マウス、および取り付け工具などは貸し出される)。

 実施店舗は「Faith 秋葉原本店」「Faith 大阪日本橋店」「TWOTOP仙台店」「パソコン工房 ベルモール宇都
宮店」「パソコン工房 加古川店」「パソコン工房 広島店」だ。

 またユニットコムは、同社運営ショップ「パソコン工房」「フェイス」「ツートップ」の全店舗にて、平日限定のタイ
ムセールを開催する。販売品は日替わりにて用意(商品/タイムセール時間は店舗毎に異なる)。実施期間は
2011年7月19日から8月31日まで。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1107/19/news055.html
【乞食速報】なでしこ半額
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:44:40.67 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
開発環境「なでしこ」のデラックス版が“なでしこJAPAN”の優勝を記念して半額に
7月18日から7月24日まで。通常価格10,500円のところを5,250円で

 日本語プログラミング言語「なでしこ」の開発者であるクジラ飛行机氏は、有償の上位版である「なでしこデ
ラックス版」を、通常価格10,500円(税込み)の半額となる5,250円(税込み)で提供するキャンペーンを行うと発
表した。本キャンペーンは、“FIFA女子ワールドカップ ドイツ 2011”におけるサッカーの日本女子代表(なでしこ
ジャパン)の優勝を記念したもので、期間は7月18日から7月24日まで。

 「なでしこデラックス版」は、無償で提供されている日本語プログラミング言語およびその開発環境「なでしこ」
の上位版。PDFファイルを操作できる命令やスキャナーを扱うための命令が追加されているほか、インストーラー
を作成する機能、プラグインを実行ファイルに同梱する機能を備える。また、ソフトの画面デザインをGUIで作成で
きるツール“積み木デザイナ”や、ソースコードの暗号化機能も強化されている。

 「なでしこデラックス版」は、Windows 2000/XP/Server 2003/Vista/7に対応しており、現在「なでしこ」の公
式サイトでダウンロード販売されている。
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110719_461644.html


日本語プログラム言語「なでしこ」公式ページ
http://nadesi.com/
なでしこデラックス版について
http://nadesi.com/pro/
撫子の魅力
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:56:33.66 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
中国・新華社「大和撫子の奇跡が世界を征した」

中国国営・新華社通信は、「日本の奇跡が世界を制した」との見出しで大きく報道した。

 「大和撫子(なでしこ)の華麗なサッカーと奇跡は、地震、津波、原発事故という災難を受けた民族に、この上
ない自信をもたらした」と称賛した。

 上海夕刊紙「新民晩報」には、中国代表が準優勝した1999年の大会で中核選手だった孫●・上海女子サッ
カーチーム監督が寄稿。日本代表を、「技術力が高く、強大な米国に対しても強い自信を体現した。すべてにお
いて学ぶ価値がある」と絶賛した。(●は、雨かんむりの下に「文」)

 ネット上でも、「日本は好きではないが、日本人の精神は敬服に値する」などと、反日感情を超えて優勝をた
たえる声が広がった。(北京 大木聖馬、上海 角谷志保美)

(2011年7月18日20時45分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/representative/news/20110718-OYT1T00498.htm
攻守最強のメディアプレイヤーといえば?
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:57:49.51 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
計2件の“Highly critical”な脆弱性を修正した「VLC media player」v1.1.11
GUIや各種デコーダーの不具合修正も
http://www.forest.impress.co.jp/img/wf/docs/461/618/image1.jpg

仏VideoLAN Projectは15日(現地時間)、オープンソースのメディアプレイヤー「VLC media player」の最新版
v1.1.11を公開した。Windows 2000/XP/Vista/7に対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在同プロジェクトの
Webサイトからダウンロードできる。

 本バージョンでは、RM(ReamMedia)形式のファイルを処理する際に整数オーバーフローが発生する脆弱性と、
AVI形式のファイルを処理する際に整数アンダーフローが発生する脆弱性が修正された。これらの脆弱性はヒー
プペースのバッファオーバーフローを引き起こす恐れがあり、デンマークのセキュリティベンダーSecuniaでは脆
弱性の深刻度を5段階中2番目に高い“Highly critical”と分類している。なるべく早急なアップデートが必要だ。

 そのほか、「Firefox」用のプラグインにおける全画面表示の改善や、GUIや各種デコーダーの不具合修正など
も施されている。

【著作権者】the VideoLAN Team
【対応OS】Windows 2000/XP/Vista/7
【ソフト種別】フリーソフト(寄付歓迎)
【バージョン】1.1.11(11/07/15)
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20110719_461618.html
∬∬∬ スレ立て依頼所 ∬∬∬
504 : 【東電 74.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:58:37.11 ID:L1OjSkgdP
>>503
【超速報】茹でろ!
1 : ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:59:08.84 ID:L1OjSkgdP ?-PLT(12344) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_hoshi.gif
早明浦ダムの貯水率が100%
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0

今後24時間の予想雨量は高知県で400mm 降り始めからの雨量は1000mm超え地点も・・・
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/344_02_893_20110719075057.html


依頼news/1310858126/503
∬∬∬ スレ立て依頼所 ∬∬∬
505 : 【東電 74.3 %】 ◆zzzbb2c.e6 (東京都)[]:2011/07/19(火) 17:59:32.63 ID:L1OjSkgdP
>>503
【超速報】茹でろ!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1311065948/
笑っていいともやはり打ち切りか
775 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/07/19(火) 18:09:27.51 ID:L1OjSkgdP
は?
笑っていいともやはり打ち切りか
777 : 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都)[sage]:2011/07/19(火) 18:25:34.41 ID:L1OjSkgdP
はあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。