トップページ > ニュース速報 > 2011年07月19日 > IFU8Em1UP

書き込み順位&時間帯一覧

841 位/27401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100001010677326



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福岡県)
AKB顔面センター前田敦子さん主演のイケパラ第二話が6.0%という快挙 ドラマ打ち切り圏内に★3
史上初の快挙! なんと柴犬(二葉ちゃん・メス)が「警察犬」に合格する。 シバイヌスゲー!
韓国人、なでしこジャパンに「うらやまけしからん」とやっかむ
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな

書き込みレス一覧

AKB顔面センター前田敦子さん主演のイケパラ第二話が6.0%という快挙 ドラマ打ち切り圏内に★3
72 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 11:51:18.13 ID:IFU8Em1UP
怖い物みたさにアンチが見てて6%って
純粋に見てる層って何%だよw
史上初の快挙! なんと柴犬(二葉ちゃん・メス)が「警察犬」に合格する。 シバイヌスゲー!
211 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 16:22:02.12 ID:IFU8Em1UP
>>85
行方不明者に恐怖与えてどうするんだよw
韓国人、なでしこジャパンに「うらやまけしからん」とやっかむ
26 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 18:25:52.75 ID:IFU8Em1UP
>●うわー
  日本がサッカーで勝とうが負けようが、関心はない。

わざわざ日本の話題のトピックなのわかってて来といてなにいっとんねん
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
121 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 20:21:39.37 ID:IFU8Em1UP
いじめられっ子が多いニュー速では共感されてか
なぜかスネイプが純愛を貫いた、素晴らしい人になってるけど
そもそもスネイプが予言をヴォルデモートに教えたせいでリリーが死んだんだから
ただのアホじゃねえか
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
143 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 20:27:52.93 ID:IFU8Em1UP
4巻でハリーの有名さに嫉妬して喧嘩して
7巻でもハリーとハーマイオニーの仲に嫉妬して逃亡した
なんの才能もないロンが2位なのはおかしい
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
168 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 20:35:35.41 ID:IFU8Em1UP
>>144
最終決戦で手下と共にハリーに喧嘩を売るも失敗
クラッブが放った呪文が暴走してピンチに→ハリーに命を助けてもらう

ハリーに助けられて改心すると思いきや
こちらに来る死喰い人を見てびびって「僕は味方だ!」と寝返り
それを見たロンに殴られて失神、フェイドアウト

ハリーがヴォルデモートを倒したあとは居心地悪そうに家族ではしっこで縮こまってた
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
175 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 20:38:02.03 ID:IFU8Em1UP
>>167
スネイプが殺す前にマルフォイがダンブルドアに武装解除して杖を奪っただろ
それでマルフォイに忠誠心が移った。その後マルフォイから杖を奪ったハリーに忠誠心が移る。
ヴォルデモートのニワトコの杖は本物の持ち主であるハリーに呪文をかけることができずに呪文が反射
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
186 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 20:44:30.41 ID:IFU8Em1UP
>>167
弟はデスイーターになるも、自分が与えられた任務にびびり逃げようとした
あと、俺様が貸せっていうから大事にしていた屋敷しもべ妖精を貸したら
毒薬飲まされたりひどいことされて瀕死で帰ってきて俺様に失望
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
191 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 20:46:21.52 ID:IFU8Em1UP
>>180
作中でハリーが殺すことは必要か聞いて
オリバンダーがそうは思わないって言ってたじゃん
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
241 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 21:03:38.99 ID:IFU8Em1UP
>>214
ハッフルパフのカップについては作中で説明されてる
ヴォルデモートはグリンゴッツの金庫の鍵を持つことが魔法世界に属する象徴だと考えていたから
小さい頃は孤児で財産が無かったから縁がなかった分憧れていた
グリンゴッツは物を隠すなら世界一安全だった

レイブンクローの髪飾りも説明済み
ヴォルデモートは自惚れていて他人を信じていなかった。
魔法の深淵を知る自分だけがホグワーツの秘密を知っていると考えていた。
なので見つけられるはずがなかった

ナギニは作者がインタビューで答えているとおり、ヴォルデモートが好きになるとすればそれはナギニだけ。
蛇はスリザリンの後継者だという証でもある、いつも自分のそばにおいているのである意味一番安全だった

【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
295 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 21:26:37.69 ID:IFU8Em1UP
>>263
ヴォルデモートは自惚れていて自分が一番だと思っている

4巻でハリーの血を取って復活した時にヴォルデモートがデスイーターの前で、
「誰よりも深く不死の道へと入り込んでいた俺様が〜」と発言している。

これはもちろんホークラックスの存在のことで
後にこれをハリーから聞いたダンブルドアが複数の分霊箱の存在を確信している。
レギュラスの弟が分霊箱を見つけたことから考えても、普段から自分の力を過信して軽率だったに違いない。

なのでホグワーツもダンブルドアが知っているとは到底思わなかった。
自分だけが魔法の秘密を知っているという自惚れ野郎が俺様

あとダンブルドアはホークラックスの指輪の呪いを受けて1年以内に死ぬことが確定したから
ロケットだけってわけでもない気が

ナギニの寿命は知らんw
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
300 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 21:30:31.09 ID:IFU8Em1UP
>>280
当時デスイーターだったスネイプが盗み聞きしてリリー一家のこととは知らずヴォルに報告した、
聞いたのは一部分だけだったので真の予言を知るのはハリーとダンブルドアのみ
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
314 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 21:35:41.73 ID:IFU8Em1UP
>>279
これも原作でダンブルドアが指摘済み

ルシウスが分霊箱と知らずに手放したのが悪いが
そもそもヴォルデモートが人に知られることを前提としていた。

なぜならあの日記は秘密の部屋、
つまり自分がスリザリンの後継者であることを証明するから。

当時はハグリッドが秘密の部屋を開けたことになっていて、
ヴォルデモートはスリザリンの後継者として正当な評価を得られなかった。
なのでそのことをアピールしたがった。

そして分霊箱の1つである日記をこのように軽率に扱うことが
複数の分霊箱を作ったことを示唆している byダンブルドア
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
320 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 21:41:05.69 ID:IFU8Em1UP
>>303
そうだよ、自分を過信したアホなヴォルデモートが自分を倒す手段を与えてるんだよ

ハリーとダンブルドアの会話でもあったけど、
そこら辺の石っころとか見つけるの不可能なのいっぱいあるのに
ホグワーツ創設者の遺品とかわかりやすいものにする優しさ
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
342 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 21:54:17.04 ID:IFU8Em1UP
>>325
・入学した時点で上級生の大半よりも闇の魔術を知っていた
・ハリーがマルフォイを殺しかけた殺人呪文を学生時代に作り出した
・6巻でハリーがスネイプに攻撃したとき「無言呪文」ですべてを軽くいなした

ということで相当強いはず。
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
350 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 21:58:31.43 ID:IFU8Em1UP
>>331
4巻でハリー達に
「ハーマイオニーが屋敷しもべのことを言ってるのは正しい。
その人の人となりを知りたいときはその人が自分より下のものを扱うときにどう行動するかを見ることだ」

ってクラウチのことでハリー達に言っといて
自分も屋敷しもべに冷たくて、そのせいで屋敷しもべに情報ばらされて死んだ
超絶ブーメラン野郎ですよ
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
367 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 22:07:50.54 ID:IFU8Em1UP
>>352
それルーナだろw DAの練習以外でこの呪文かけたことなかったって喜んでた。

マクゴナガル先生は圧倒的な無関心さで淡々とデスイーターに服従の呪文かけて
ハリーの方に向き直ってた
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
377 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 22:13:48.45 ID:IFU8Em1UP
>>352
ぐぐったら映画にだけあるらしいわ、やりたい放題だなw
アズカバンでもシリウスに「いいぞジェームズ」とかハリーに向かせて言わせてたし
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
392 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 22:26:26.54 ID:IFU8Em1UP
>>388
マクゴナガル先生はグリフィンドール相手に反則したスリザリンに罵声を浴びせるリーを
止めるどころか拳を振りあげてスリザリンに叫びまくる熱血教師だからな
厳格でまじめに見えて結構面白い
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
399 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 22:37:59.89 ID:IFU8Em1UP
>>393
ネビルのおばあちゃん曰く
5巻 両親は優秀な闇祓いだったが残念ながら才能を受け継がなかった
6巻 父親の名に恥じない魔法使いになってきた
7巻 一族の誇り

5巻で神秘部でデスイーターと戦い生還
6巻でもいち早くホグワーツ防衛に参加し生存
7巻ではヴォルデモートの蛇をグリフィンドールの剣で斬り殺し
19年後にはホグワーツの教授に
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
403 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 22:42:31.47 ID:IFU8Em1UP
>>398
作者のJKローリングがインタビューで後付け設定しまくってる

ハリーは闇祓いの局長に
ハーマイオニーは魔法省で純血びいきの法律を撲滅
ジニーはクィディッチのプロになりその後観戦記者に
ジョージはアンジェリーナと結婚

とか意外と知らないけど色々語られてる
小室哲哉が道を踏み間違えなければ坂本龍一なんか余裕で超えていたよな
115 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 22:44:32.52 ID:IFU8Em1UP
>>1
いやもう超えてるだろw
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
419 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 22:59:41.71 ID:IFU8Em1UP
>>416
というか作者がインタビューで言ってるけど
ジョージとアンジェリーナが結婚して、子供にフレッドという名前をつけてる
なのでハリーとジニーの子供につける必要はない
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
427 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 23:09:26.18 ID:IFU8Em1UP
>>283
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%ABZ_%E3%81%9F%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%82%8A%E3%81%AE%E6%9C%80%E7%B5%82%E6%B1%BA%E6%88
%A6%E3%80%9C%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%81%AB%E6%8C%91%E3%82%93%E3%81%A0Z%E6%88%A6%E5%A3%AB_%E5%AD%AB%E6%82%9F%E7%A9%BA%E3%81%AE%E7%88%B6%E3%80%9C

>自分も惑星ミートに向かおうとするが、その途中で自分の息子、すなわちカカロットとの初めての対面を果たす。奇妙な夢との関わりが気になりつつも、息子の戦闘力がたったの2と知り、失望して「クズが」と言い残してその場を去ってしまう。
こりゃあカスですわ
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
434 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 23:16:03.10 ID:IFU8Em1UP
>>433
ハーマイオニーが盗聴器の話してたときに言ってたな
【超速報】「ハリー・ポッター」登場キャラクターの人気投票…1位はハリーでもマルフォイでもなかった
447 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[sage]:2011/07/19(火) 23:30:18.11 ID:IFU8Em1UP
>>443
屋敷しもべが使う魔法は魔法使いの魔法とは異なる

ヴォルデモートがロケットを隠した洞窟も姿くらましできないようになってたけど
クリーチャーは主人に名前を呼ばれて姿くらまし出来たって場面があったでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。