トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月19日
>
FCYxN59b0
書き込み順位&時間帯一覧
1645 位
/27401 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
1
0
0
0
0
0
0
7
4
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東日本)
『ニンテンドーDS』の耐久性がTwitterで話題に! 奇跡の1枚に「DSさん頑張り過ぎだろ!!」の声
一人旅って最初はいいけど後から寂しくなるよね
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
台風まさかのうどん県直撃ルートで緊急うどん茹で警報
高知 雨量1000ミリ近くに (´・ω:;.:...
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
書き込みレス一覧
『ニンテンドーDS』の耐久性がTwitterで話題に! 奇跡の1枚に「DSさん頑張り過ぎだろ!!」の声
203 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 10:33:25.17 ID:FCYxN59b0
DSLLがもっともバランスがいいと思う
ハイスペックになってくると電池も持たないしなぁ
一人旅って最初はいいけど後から寂しくなるよね
802 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 11:04:46.50 ID:FCYxN59b0
東京なら、まずは一人旅派かどうか、手持ちのスイカで海芝浦駅にでもいってくるといいんでないか?
て、それだとただの散歩か
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
18 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 11:09:12.59 ID:FCYxN59b0
工人舎のやつが出たときはわろたなぁ
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/K0000071581.jpg
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
65 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 11:20:39.91 ID:FCYxN59b0
工人舎が独立してた頃はがんばってたから新鮮みがないけど
たとえば、このモニタがピポット機能付きだったら、新しい!って思える
意外に縦画面って使いやすいのよ
17インチのデュアルディスプレイ搭載ノートパソコンが登場
73 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 11:22:58.78 ID:FCYxN59b0
>>67 安すぎwまぁネットブックの類だからなあれは
台風まさかのうどん県直撃ルートで緊急うどん茹で警報
599 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 11:52:05.21 ID:FCYxN59b0
うどんのためにやってきたのか、罪深いやつだな
一人旅って最初はいいけど後から寂しくなるよね
819 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 12:04:31.63 ID:FCYxN59b0
>>310 神奈川東京からなら、ぜひ東京湾フェリー経由、鋸山をおすすめする
高知 雨量1000ミリ近くに (´・ω:;.:...
654 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 19:30:30.62 ID:FCYxN59b0
あいつが戦ってるっていうのに、俺たちは何してんだよ!
一人一人が茹でるのを諦めたら、、、あいつに、、、
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
55 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 19:33:40.03 ID:FCYxN59b0
>現物支給されるのは、薄型テレビ(32型)、冷蔵庫(約300リットル)、
>全自動洗濯機、炊飯器(5・5合炊き)、電子レンジ、電気ポット(2リットル)の
>6点(計約20万〜25万円相当)。
いや、これって結構大事なことだと思うわ
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
73 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 19:36:51.57 ID:FCYxN59b0
一人暮らしすればわかるけど、電気ポットと薄型テレビはそんなに必要ない
さらに、定価で合計額だしているなら、ただのあおりか
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
89 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 19:38:35.35 ID:FCYxN59b0
日本赤十字社経由だと、税金面での優遇があるんじゃなかったか?(国内
まぁいい、血流がよくなればそれでいい
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
105 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 19:42:05.11 ID:FCYxN59b0
もちろん、優先順位は医療>生活だろ、さすがに>>91は無茶ぶりだとおもうぞ
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
124 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 19:46:06.30 ID:FCYxN59b0
生活必需品は、おれらが送ってるしなぁ。。。あの頃はホッカイロだったが、いまはなにがいいんだ?
蚊帳とか蚊取り線香とかかな
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
160 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 19:52:27.48 ID:FCYxN59b0
お金はなぁ。。。一番最後に回した方がいいと思う、今が一番最後の段階とはとうてい思えない
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
201 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 20:02:30.05 ID:FCYxN59b0
>>196 批判されてもいいから、どんと公開できない理由が未だにわからない
海外から寄付された義援金の8割が家電メーカーの懐を潤わせるために使われた
209 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 20:04:17.04 ID:FCYxN59b0
あ、でも原価って隠さないとだめか、う〜ん
いや、そんなこといっててもしょうがない、やっぱこんな曖昧すぎる記事より公開できるだけしないと
恩を仇で返すなんてことになる
高知 雨量1000ミリ近くに (´・ω:;.:...
686 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 20:15:53.97 ID:FCYxN59b0
意外にご当地IDがいて安心した
高知 雨量1000ミリ近くに (´・ω:;.:...
691 :
名無しさん@涙目です。
(東日本)
[sage]:2011/07/19(火) 20:19:27.29 ID:FCYxN59b0
進むスピードが遅いと、雨の被害は甚大だけど、風の被害は免れるんだっけか
まぁ東側に位置する和歌山〜東海三県はこれからすげーだろうな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。