トップページ > ニュース速報 > 2011年07月19日 > AZJnu7ZV0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/27401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1010850000135576400000000064



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(奈良県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
なぜ初音ミクは“神”になったか――
台風美味しすぎワロタ。会社休みだぞ、お前ら

書き込みレス一覧

<<前へ
なぜ初音ミクは“神”になったか――
766 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 12:36:06.67 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>764
確か、ポルシェの創設者の理念・名言もそうでしたよね。
そして今「ないもの」を好きなだけ素人でも自分の自由に作れる機会が与えられた。
それは本当に歴史上にも残るべき凄いことだと思うね。
音楽的に、一部の人間にしかできなかったはずのことが、一般人に浸透したという意味では
欧米のギタリストから伝わってきたフォークソングブームもそうだったが、
第二のフォークソングブームとも言えるものを、いま自分達の目で見ているということは
本当に有り難いことなのだと思う。また幾ら一口に「流行に乗る」と言っても、
どの一般人でも「制作・ファン・購買」などの好きな所に自由に乗れるというのは
当然初めてのこと。だからアメリカの経済学者やマーケティング担当者などもミクに注目してるわけだからね。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
767 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 12:38:59.16 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>765
そうですね。
一番のBメロで「みんな」という「周りの人(第3者)」が登場してるので、
主人公にだんだん協力してくれる人が増えていって「もう負けないから!」で終わるか、
一度第3者視点に移って別の物語を進行させるか、、、などがありますね。

>ちょっと考えてみます

有難う御座います。
お手数掛けて申し訳ありません。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
768 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 12:41:39.74 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>767
ちなみに、一応楽曲の方は「みんなが手助けをしてくれるようになって行き、
主人公が「もう私は弱気にもならないし、絶対迷わないから」というところで終わる」
というイメージ構成にはしてあります。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
770 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 12:56:27.87 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>736
好みが分からんからどうとも言えんが、ガチ神曲って言ったらこの辺りか。。。

【初音ミク】メコノプシス・ベトニキフォリア【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3480339
なぜ初音ミクは“神”になったか――
772 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 13:00:42.94 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>769
まぁ、大体の大筋は似通ってくるよね。
人間が普通の人生の中で常識的に学んで
そして感じていく・成長していくパターンなんて、
ある程度は最初から決まってるわけだから。

あとは表現力に掛かってるわけだが、
真面目に文章書くしか能がない私には、、、

。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん
なぜ初音ミクは“神”になったか――
774 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 13:04:09.65 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>771
少なくとも、普通に才能あるから自信持ったらいいと思う。
まぁ、上には上がいるのは、どの業界でも仕方のないことだけど、
でもそれは「自分に才能がない」ってことでは決してない。

あなたのお陰で生まれた曲があるのだから、それがあなたの実力です。
私から見れば、本当にそういう歌詞が書けることが羨ましいです。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
778 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 13:20:12.13 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>775
メンバーがリン使いだからリンの曲も作ってるので、
そっちの方もお楽しみに。。。

まぁ、ちょっと悲しい曲だけどね。
森の妖精役であるリンが、最終的に人間に森を破壊されて
ボロボロになって消えていくという曲なので。

でも、リンは一度は人間を退治しようと思うのだけど、
「邪魔だからいらない・都合悪いから(自分達にはそっちの方が都合良いから)」とか
そんな感情で相手を殺すのは、結局自分だって人間と同じ事をやろうとしてるんだって気付いて、
その優しさゆえに自分が「言う事を聞くわけがない人間」に対してずっと口だけで警告しながら、
それが無理だったら死んでいくことを選ぶって曲。
「深き森のリチェルカ」っていうタイトルの曲なんだけどね。いつ出来るかは分からんが期待しておいてくれ。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
782 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 13:35:09.59 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
リンに歌ってもらう予定の曲のストリングスとピチカートによるデモだけど
(オーケストラレベルのフレーズ数は作ってるけどね、
 まだ各音色が割り振り出来ていないし、オーケストラ系じゃない風に作りたいから、
 とりあえずデモ版のみ。歌詞以外の全体の構成は既に出来上がってるのだけどね。。。
 この曲に関しては歌詞よりも音色のチョイスと調整が難しい)

「深き森のリチェルカ」
(ショートバージョン、インスト、ストリングス+Pizz・ラフスケッチ版)
http://oninome.sakura.ne.jp/rityelca-all-pizz2.mp3

>>780
「ニュー速は何も作れない→作ろうとしたらブログで勝手に個人的にやれ」
何なの?この矛盾というか「逃げ道を1つも与えない論理」
なぜ初音ミクは“神”になったか――
784 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 13:39:03.95 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
そうですね(^^;;;ちょっと3番が難しく(苦しく)なりますねぇ。
また、ミクがちょっとした「小悪魔女役」にも見えますし。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
787 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 13:47:20.28 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
真面目に音楽制作の話をしていても、どのみちキモイしか言わんのかよ。
結局、本音は「ミクと信者には、全員この世から消えてほしい」だけやんけ。

どれだけ綺麗な言葉を建前で言っていても、本音はほぼ100%
「日本滅びろ・全て日本が悪い」しか考えてない特亜と何も変わらない。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
793 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 14:03:20.79 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
三番目は「BCC」ですね。
なぜ初音ミクは“神”になったか――
794 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 14:08:15.81 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
あと「エアのうねり・うなり」は
ちょっと意図が見えない部分がありますけど、
どういった事を標しているのでしょう・・・?
なぜ初音ミクは“神”になったか――
803 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 14:37:45.93 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
>>795
有難う御座います。まぁ、色々と難しい所ですよね。

文字数に関しても「ちょうだい」だと5文字だけど4文字扱いで、
「ほしい」だと3文字なので一文字分余ることになるから、
その部分をどうやって繋ぐか、、、って問題もあるし。
(「ほしいわ」・「ほしいぜ」・「ほしいよ」なら文字数的にもOK)

なぜ初音ミクは“神”になったか――
805 :名無しさん@涙目です。(奈良県)[]:2011/07/19(火) 14:42:02.61 ID:AZJnu7ZV0 ?-2BP(931)
sssp://img.2ch.net/ico/anime_uwan03.gif
ちょっと出かけてきますので、数時間空けます。

<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。