- どんな質問にもマジレスするスレッド1232
999 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 20:37:03.68 ID:4Xc+IXXk0 - >>989
願いはかなうであろう
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
743 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:09:40.49 ID:4Xc+IXXk0 - ゲドは、思ったほど悪くなかった。普通に等身大の感覚の映画だと思った。
失敗だったのは、ゲド戦記だということと、ジブリ映画だということだ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1233
79 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:10:37.58 ID:4Xc+IXXk0 - >>74
ミルチャ・エリアーデ「ムントゥリャサ通りで」
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
763 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:16:09.04 ID:4Xc+IXXk0 - >>751
まあそうかもね。 おまけに、「シュナの旅」の要素も入ってるしね。特に背景に。 ジブリの旧作からの場面をパクったようなシーンが多かったのも、 ジブリ内で作った事の害だと思った。 ゴローは本気でアニメ、映画やる気なら、まずは外出て、自由にやってからじゃないかな。
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
766 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:18:04.77 ID:4Xc+IXXk0 - >>755
ハヤオの理屈で物語を作るのかと思ったら、 ちゃんと自分の感覚で、主人公を動かしていた。 そこは良かった。 ただし、それを組み上げるための材料が、すべて借り物だったのは、たしかにウンコ。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1233
81 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:19:46.21 ID:4Xc+IXXk0 - >>80
先日アキバの電気屋で「萌え〜!萌え〜!」って叫んでるおっさんがいて まじきもいと思ったら娘でワロタ
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
778 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:21:34.45 ID:4Xc+IXXk0 - >>770
ジブリ美術館立ち上げの館長。その前は、建築だか造園系の仕事だったかな? なにしろ、「現実にあるもの」を考えるタイプで、 「この世にないもの」を頭の中で作るタイプでない事は確か。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1233
84 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:24:48.76 ID:4Xc+IXXk0 - >>83
微妙だが、医者に行く必要がまったくない程度なら、スルーで正解だと思う。
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
803 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:31:06.85 ID:4Xc+IXXk0 - >>786
ハヤオはどうみても、職人タイプ。ぶさいくなおっさん。 現実と乖離して、理想に燃えて、ロリコン。 イモ臭いセンスの集団であるジブリを、ハヤオの職人的大量手直しで弄くりたおすので、 完成した映画は、なかなか見所のあるものになる。 ゴローは、もともと現実世界で、無難な勝ち組。 そこそこ上手に社会とコミットし、そこそこ満足して生きてきた。 そのゴローにジブリを渡して、どうにかなるもんではないでしょうね。 一番の悪人は、いまだに一編集者の器から変わっていない鈴木だと思われ。
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
811 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:35:20.13 ID:4Xc+IXXk0 - ハヤオはゲド見て、「(ゴローが)大人になってない」って言ったらしいじゃん。
ココリコでは、大人になれたのかね?
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
815 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:36:09.27 ID:4Xc+IXXk0 - >>812
「この歌声は、また聴きたい」って人なら、いるかも
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
819 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:38:23.92 ID:4Xc+IXXk0 - まあでも、言うほど、今までのジブリ映画も「ファンタジー」として優れたものは
ないんだよね。 ファンタジー性では、くれしんに負けるレベル。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1233
99 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:40:17.91 ID:4Xc+IXXk0 - >>95
アリ。 特に、「お土産買ってきたので」と、デートの理由を先につけてきている点が 積極的。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1233
103 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:43:25.87 ID:4Xc+IXXk0 - >>102
シンプルなクリームパスタを作って、のっけて食うとうまいです。
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
857 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:52:23.68 ID:4Xc+IXXk0 - >>841
立ち上げの時のリーダーだから、なかなか大変そうだったよ。 現実的な仕事は、できる男。
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
866 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:56:31.91 ID:4Xc+IXXk0 - >>858
もののけ:「ナウシカ原作を日本舞台でやったけど、まとまりませんでしたw」 千と千尋:「小3童女へのラブレター」 ポニョ:「台風のワクワク感の小品作ろうと思ったら、また病気が出て やりたい設定みんなぶちこんじゃった。」
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
874 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 21:59:29.71 ID:4Xc+IXXk0 - >>869
それはまじで、ありかもしれん。 ハヤオを継ぐのではなく、鈴木を継ぐのなら、多少期待できそう。
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
880 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 22:03:07.85 ID:4Xc+IXXk0 - 千と千尋ですでに、大衆が着いていきにくい作りになっていたのだけど、
主人公の気持ちに集中することで、十分面白い傑作になっていた。 ポニョにいたっては、主人公の気持ちですら、着いていけない作り。 芸術的な方向には行っているけれど、かえって古臭い、アニメの嫌味が目だっている。
|
- どんな質問にもマジレスするスレッド1233
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 22:04:12.90 ID:4Xc+IXXk0 - >>109
モーニング娘
|
- 七光り宮崎ゴローの『コクリコ坂から』 ハリポタどころかポケモンにも負けて初登場3位
886 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/19(火) 22:06:56.15 ID:4Xc+IXXk0 - >>883
柳川掘割物語
|