トップページ > ニュース速報 > 2011年07月18日 > mlXaSreD0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/27950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00105252130001912253511710084



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
何時来てもおかしくない三浦半島巨大地震 首都圏壊滅 15万人死亡予測
マレー鉄道、シンガポールに用地返還
【速報】空赤すぎ
【朝鮮】フジテレビが表彰式をカット
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
えげつないYAMADA電気がヨドの新宿にも進出 省エネ館オープン
ストUって結局の所ダルシム使いが最強だよな
【重要】米ドル、一時78円台へ再度オーバーランwww
【脳死】 臓器提供する?しない? 年間の提供者55人と過去最高

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:20:54.00 ID:mlXaSreD0
>>8
よくて収入が現状維持か、無職で無収入だからね
物価は鬼のようなスピードで上昇してるのに
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
43 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:33:11.07 ID:mlXaSreD0
>>36
ドル換算で考えると違った視点が見えてくる。逆にニューヨーク株も円換算にすると・・・
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
54 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:35:12.89 ID:mlXaSreD0
>>45
企業がバランスシート維持するために人件費削減してるから
あとは物が売れないので製造業やサービス業が死んでる
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
78 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:41:32.55 ID:mlXaSreD0
>>74
そのとおりです。金持ちにより金が集まってる
金融緩和したぶんは全部金持ちのマネーゲームと報酬に流れた
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
83 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:42:57.98 ID:mlXaSreD0
>>77
R66って一部除いて高速道路に付け替えられちゃったんだよな
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
88 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:45:34.98 ID:mlXaSreD0
>>86
消費傾向が内向きになってるからヤバい。アメリカなのに
現地行くとわかるけど、商店が潰れまくって空き家だらけ。一部跡地は高級ブランド店が進出するいびつな構造
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
102 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:50:24.46 ID:mlXaSreD0
>>96
そう。ここ最近、その差がどんどん開いてる
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
120 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:55:53.88 ID:mlXaSreD0
そういえば、ファッション系もH&MとかF21みたいなファーストブランドが花盛りだけど、
これも金がないことの象徴だと思う
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
128 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:57:26.69 ID:mlXaSreD0
>>121
勝ち組の国はいない。どの国も一部の富裕層が得をしてるだけ
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
135 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 02:59:32.54 ID:mlXaSreD0
>>133
不動産は死亡中。ITはIPOバブルがすごいけど、あと半年ももたんだろ
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
216 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 03:20:09.51 ID:mlXaSreD0
資本主義の究極形態って利益を限界まで追求だからね。最後は絶対に人件費に手を出さざるを得ない
そうすると消費者となるべき従業員の購買力が落ちて、結果的にその企業の業績も落ちる
利益を高めようとすればするほど経済が疲弊していく矛盾
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
224 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 03:23:33.75 ID:mlXaSreD0
>>213
金を貯め込んで、それをさらに増やそうとする。経済が拡大してるうちは再投資で金が循環するけど、
いまはリスクがでかいってことで安全確実で利回りがでかい投資先に金が集中することになる
これが最近株価や商品先物の価格が上昇してる原因
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
249 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 03:33:17.12 ID:mlXaSreD0
>>245
しかも企業の利益は配当って形で金持ちに吸い出されてるからね
搾取されてる構図と変わらん
何時来てもおかしくない三浦半島巨大地震 首都圏壊滅 15万人死亡予測
405 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 03:39:13.48 ID:mlXaSreD0
そろそろかね
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
303 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 03:47:52.66 ID:mlXaSreD0
>>293
年収25万ドルで生活苦しいってのは、相当生活スタイルに問題あると思う
NYでさえ月5000ドルあればけっこういいアパート借りられるのに
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
407 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 04:19:40.63 ID:mlXaSreD0
人の迷惑考えないアホってのはアメリカも実況民も同レベルだな
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
443 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 04:23:57.60 ID:mlXaSreD0
>>430
カリフォルニアって経済規模でいえばニューヨークに次いで全米2位なんだが
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
486 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 05:06:55.20 ID:mlXaSreD0
>>463
観光だけじゃないよ。古くは石油産出と工業地帯だし、いまはハイテク産業では全米トップクラス
西海岸の金融拠点なうえに、ここを本社にする企業は多い
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
497 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 05:14:29.94 ID:mlXaSreD0
モラル崩壊が原因でもあるから、宗教に頼りたいってのはわかるキモする
マレー鉄道、シンガポールに用地返還
4 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 05:16:22.83 ID:mlXaSreD0
終了数日前にタンジョンパガー駅まで行ってきたわ。現地の撮り鉄がいっぱいいたw
【速報】空赤すぎ
269 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 05:24:18.05 ID:mlXaSreD0
これって地震ってよりか台風直前の感じだな
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
518 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 05:45:03.32 ID:mlXaSreD0
>>514
アメリカは日本と違って中古車が高いんだよな。全然安くならん
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
539 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 06:02:26.87 ID:mlXaSreD0
>>533
最低賃金は市によって全然違うよ。SFとかだと10ドルだったはず
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
575 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 06:29:44.82 ID:mlXaSreD0
>>572
地理的に近いってどういう意味だ?
【朝鮮】フジテレビが表彰式をカット
389 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 07:30:16.06 ID:mlXaSreD0
相手のインタビューとかだけCM挟んだりするからな
最低
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
758 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 08:02:48.09 ID:mlXaSreD0
フルハウスの話が出てたけど、あの家1軒で4-5億円くらいはするぞ
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
760 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 08:07:02.90 ID:mlXaSreD0
>>759
外食しなけりゃそこまで食費高くないよ
オーガニックのスーパーでも食品は安めだし
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
770 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 08:15:12.94 ID:mlXaSreD0
>>763
買い方によるんだろうけど、俺が2年前までアメリカ常駐生活してたときは200-300ドルくらいで生活してたけどな
アメリカはまとめ買いするほど安くなるから、たぶん2人でも500ドルいかないはず

1000ドルだと、家賃考えると月収6000ドルは最低でもないときついでしょ
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
95 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 12:58:38.82 ID:mlXaSreD0
>>71
in>on>at
えげつないYAMADA電気がヨドの新宿にも進出 省エネ館オープン
10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:11:23.98 ID:mlXaSreD0
新宿でわざわざヤマダ行く奴なんていないだろ
えげつないYAMADA電気がヨドの新宿にも進出 省エネ館オープン
69 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:27:00.31 ID:mlXaSreD0
バカが多いから儲かるんだろうな。実家の親とかTVで「業界No.1」みたいなの擦り込まれてるから、
「ヤマダで買っとけば問題ないだろ?」みたいな感覚でいつも買い物に行く
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
174 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:29:12.44 ID:mlXaSreD0
>>132
This is my (private) property.でいいんじゃね?
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
184 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:31:40.22 ID:mlXaSreD0
>>180
As I mentioned before, 〜

「〜ように」って表現もある
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
988 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:39:15.87 ID:mlXaSreD0
>>975
この前調査出てたけど、全米で一番ガソリン高い平均値はシカゴの4.20ドルだったはず。大都市ほど高い
俺が住んでたのは物価高いので有名なサンフランシスコだけど、タイ料理とかなら1人前8ドルくらいからある
中華で1人前コース頼んでも19.90ドルとか
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
993 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:43:22.25 ID:mlXaSreD0
>>991
ディナーだよ。安くて美味い店なんて、地元民なら探せばいくらでもある
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
223 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:45:34.05 ID:mlXaSreD0
>>219
何度も話題出てるけど、アクセントで判別
アメリカの中流が崩壊している。 近い未来の日本
998 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:47:20.54 ID:mlXaSreD0
>>996
チェーンのが高いよ。アジア料理の安いレストランなんて、ちょっと大きい都市ならいくらでもある
むしろ往復にかかる交通費(バスとか)のが高くつくこともあるくらい
ストUって結局の所ダルシム使いが最強だよな
517 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 13:53:22.62 ID:mlXaSreD0
確かに、ガイルより安定して勝ち続けられる印象あった
ガイル戦ではダルシムのが有利だし、春麗以外だとダルシム圧勝ってことが多い
【重要】米ドル、一時78円台へ再度オーバーランwww
179 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:06:12.69 ID:mlXaSreD0
先週は円安方向に振れて終わったからだろうね
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
307 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:08:19.15 ID:mlXaSreD0
>>300
likeとasって使う場面違うだろ
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
314 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:11:48.80 ID:mlXaSreD0
>>312
this is でしょ。YouTubeとかでもいいけど、自己紹介とかしてる動画見てると必ず出てくる
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
319 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:13:34.56 ID:mlXaSreD0
>>317
文章には普通に出てくるから、会話では使わないだけかと
だいたい、会話は文章区切って話すのが普通なので、関係代名詞でさえほとんど使わない
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
336 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:18:00.60 ID:mlXaSreD0
>>328
it's a hot day today.
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
341 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:19:23.67 ID:mlXaSreD0
>>337
そういう使い方はしない
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
351 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:22:17.19 ID:mlXaSreD0
>>347
fack youとか書き込み並んでても飽きるだけだしな
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
354 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:23:51.84 ID:mlXaSreD0
>>350
このようにして、それゆえ
みたいに文字通りの使い方で区別してる
ストUって結局の所ダルシム使いが最強だよな
538 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:31:01.66 ID:mlXaSreD0
>>529
ブランカってダルシムと本田には文字通り手足出せないんだよな。待たれると何もできない
ストUって結局の所ダルシム使いが最強だよな
542 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:34:29.89 ID:mlXaSreD0
>>539
簡単に飛び込まれる間合いで出すアホはいないでしょ。見てから飛び込み間に合うんだし
【脳死】 臓器提供する?しない? 年間の提供者55人と過去最高
10 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:38:36.89 ID:mlXaSreD0
>>8
アニメの見過ぎ
ストUって結局の所ダルシム使いが最強だよな
554 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/07/18(月) 14:52:06.87 ID:mlXaSreD0
>>551
遠めで飛び道具打って、飛んできたらジャンプ大Pか大Kで撃墜するのが常套手段
ダルシムの場合は大ファイヤー使うことのが多いと思う。これでリュウ、ケン、ガイルなんかは鳥かごにできる
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。