トップページ > ニュース速報 > 2011年07月18日 > WsMh9Qc1P

書き込み順位&時間帯一覧

239 位/27950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000016151420300000059



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
【英語苦手】asの機動力は異常 あれどう訳せばいいんだよ
【あふりか】過去最悪規模の干ばつで、50万人の子供が生命の危機!!大人を含むと1100万人が死にそう
米国人達がTwitterで日本人への差別的発言をしまくり  米国メディアが報じる★3
【普通自動二輪】最強のバイクはドレだ?【125t〜400cc】
韓国、国会を8/12に竹島で開催することを決定
JCの魅力
サザンオールスターズの曲の何が良いのかさっぱり理解できない。 笑ってもっとベイベェ〜w
笑っていいともやはり打ち切りか

書き込みレス一覧

<<前へ
笑っていいともやはり打ち切りか
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 16:43:40.71 ID:WsMh9Qc1P
>>247
始まった頃、糸井重里に電話が回って、「今機嫌悪いから出たくない。
ごめんね」ってのがあった。あの頃はいろんな意味でスリリングで良かった。
笑っていいともやはり打ち切りか
278 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 16:46:46.12 ID:WsMh9Qc1P
>>268
マジ。あと向田邦子だったか誰だったか忘れたけど、

「そろそろお友達を」
「やだ」

で1時間経過したりとかな。
笑っていいともやはり打ち切りか
302 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 16:51:56.69 ID:WsMh9Qc1P
>>289
ああ、何か募金を呼びかけてた気がする。

つまらなくなったのは、◯金◯ビの人が出てて、一切空気読まなくて、
半レギュラーの素人の一発芸を「つまらん」って否定して、次の週に
リベンジとか言ってその素人が出てきて、同じようにおもしろくなかったのに
爆笑してたときだな。「この人は面白いってことでお願いします」みたいな。
笑っていいともやはり打ち切りか
311 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 16:53:23.37 ID:WsMh9Qc1P
>>299
空気悪かったのは小田和正の時だったな。マジぴりぴりしてた。
笑っていいともやはり打ち切りか
328 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 16:56:38.07 ID:WsMh9Qc1P
>>318
タモリが白髪を指してさ、

タモリ 「外、雪ですか?」
小田  「・・・。」

このまま数分経過。
笑っていいともやはり打ち切りか
339 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 16:58:27.74 ID:WsMh9Qc1P
テレフォンショッキングの極初期は、固定電話が卓上にあって、
タレントの家に直電入れてて、指の動きでプッシュボタン読む奴が
出てきて、メクラ板が設置されるようになったんだ。
笑っていいともやはり打ち切りか
365 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 17:03:04.44 ID:WsMh9Qc1P
>>355
渡辺和博(字間違ってるか?)

まる金まるビも知らん世代もいるんだなぁ。


せんだみつおが「友達がいないから世田谷区長を呼びます!」ってのは
カオスでよかった。
笑っていいともやはり打ち切りか
394 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 17:09:16.91 ID:WsMh9Qc1P
>>388
コータリンの師匠の人。◯金◯ビの法則の下調べとかをやったのが
コータリン。で、すげー下手ででも味のあるイラストと文章をかいたのが
渡辺和博。
笑っていいともやはり打ち切りか
401 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/07/18(月) 17:10:45.79 ID:WsMh9Qc1P
80年代とかまではテレビもカオスで面白かったんだよ。で、それが
いっぺんひっくり返って「お約束」とか言い出して、空気読むようになって、
予定調和は面白くないから見る人が減って、というのが大雑把な変遷だな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。