トップページ > ニュース速報 > 2011年07月18日 > EAtQpEWc0

書き込み順位&時間帯一覧

334 位/27950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000221017004213141352



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
名無しさん@涙目です。(catv?)
Fランではないけど微妙な大学行くのはやめとけ 昭和大学とか明治学院大学とか 日大行ったほうがマシ
【ほっともっと】ほも弁のくせになでしこジャパンのスポンサーになりやがって!
カップ焼きそばを作っているときソースをフタの上に乗せるか乗せないで大論争! 何で上に乗せるのか?
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ夏休み
(  ;ω;)たらばがに!
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
今頃アンテナ工事を始めるバカが電機店に殺到! 工事業者「なぜもっと早く・・・」
おまえら沖縄行ったことある? あそこはいいとこだぞ
シッコの事をシッシって言う奴死ねじゃあウンコの事ウッウって言うのかよ(´;ω;`)うっう
ねるねるねるねのスペシャルバージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
Fランではないけど微妙な大学行くのはやめとけ 昭和大学とか明治学院大学とか 日大行ったほうがマシ
363 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 01:05:34.36 ID:EAtQpEWc0
>>356
仮にも京阪神なんだからそこそこだろ

同窓会では神になれる。ま、関西圏じゃKKDRで十分だが…
Fランではないけど微妙な大学行くのはやめとけ 昭和大学とか明治学院大学とか 日大行ったほうがマシ
392 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 02:43:44.44 ID:EAtQpEWc0
>>386
大外大出世しすぎてワロタ
【ほっともっと】ほも弁のくせになでしこジャパンのスポンサーになりやがって!
20 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/18(月) 10:52:35.97 ID:EAtQpEWc0
ハフッハフッ(雄)
カップ焼きそばを作っているときソースをフタの上に乗せるか乗せないで大論争! 何で上に乗せるのか?
219 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/18(月) 10:54:15.43 ID:EAtQpEWc0
>>20
シンクで排尿してるように見える
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ夏休み
29 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/18(月) 11:09:38.63 ID:EAtQpEWc0
ああ夏休みって結構酷い題だよな
(  ;ω;)たらばがに!
212 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/18(月) 11:14:58.25 ID:EAtQpEWc0
マゾっ気あります幸せ蟹バサミ
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
561 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 12:39:25.62 ID:EAtQpEWc0
>>560
諦めろ
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
652 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 14:41:24.38 ID:EAtQpEWc0
>>646
技術的障壁なんて一切ないよ
キー局がBSDにサイマルするか、今キー局流してる放送を開放すれば良いだけ

>>647
電波帯域
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
676 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 15:01:11.67 ID:EAtQpEWc0
>>656
スポンサー的には問題ないでしょ。CM差し替えてもいいし、そのままでも文句は言われないだろうし。
それよりも肖像権関係でややこしいらしい。衛星は別扱いだとか。
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
690 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 15:06:27.76 ID:EAtQpEWc0
>>687
残念だな、京都では減るぞ
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
714 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 15:18:32.27 ID:EAtQpEWc0
>>706
別に日本に限らん。>>711の通りNHK-Worldだとしょっちゅう。
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
728 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 15:24:21.36 ID:EAtQpEWc0
>>721
テレ東は頑張ってたけど地上波と衛星の壁はでかい

>>724
既に著作権は悪名高きJASRACが統括してるわけだがw
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
732 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 15:27:47.98 ID:EAtQpEWc0
もとから作る気なかった東北は別としてHIROSHIMAはテレ東に関して不幸過ぎる。

>>730
別に受信側は一切違法じゃないわけだが。
送信側が意図的に送ってると送信側は違法だけどね。
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
740 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 15:31:59.21 ID:EAtQpEWc0
>>736
関係なくね?
スピルオーバーに関しては単に電波法の問題だと思う
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
742 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 15:32:40.25 ID:EAtQpEWc0
>>739
テレ東はAT-Xに誘導したいんだろw
今頃アンテナ工事を始めるバカが電機店に殺到! 工事業者「なぜもっと早く・・・」
449 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 18:05:33.04 ID:EAtQpEWc0
世の中アホばっかりだな
おまえら沖縄行ったことある? あそこはいいとこだぞ
357 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 18:27:48.33 ID:EAtQpEWc0
>>253
台風の被害が少ない
シッコの事をシッシって言う奴死ねじゃあウンコの事ウッウって言うのかよ(´;ω;`)うっう
52 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/18(月) 18:53:32.29 ID:EAtQpEWc0
死ッコ
ねるねるねるねのスペシャルバージョンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
32 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/18(月) 18:57:22.73 ID:EAtQpEWc0
スラスラパレットは唯一完食できる
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
860 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 19:35:11.83 ID:EAtQpEWc0
>>838
LS30はオワコン、時代はLS30TMH
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
863 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 19:39:49.89 ID:EAtQpEWc0
>>861
京都兵庫忘れてる。滋賀は居ないだろ。
ν速民の可愛いセンスは異常。2ch発の顔文字やAAがギャルに大人気
427 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/18(月) 20:32:44.25 ID:EAtQpEWc0
>>421
そういやこれも最近見ないな
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
894 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 21:27:27.25 ID:EAtQpEWc0
>>892
テレ朝ないお前も言うな
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
78 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 21:53:28.49 ID:EAtQpEWc0
>>74
53で一位のAcerのやつは有る
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
84 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 21:55:27.18 ID:EAtQpEWc0
>>79
イオンSIMならGalaxyTab一択じゃね。OptimusPadは高いし。
HW-01C用意できるなら53のAcerのやつ。
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
105 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:00:29.09 ID:EAtQpEWc0
>>97
確かにスマホではどうでもいいけどタブレットでは欲しいな

>>98
DVDは無理じゃね?知らないけど。
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
136 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:13:58.31 ID:EAtQpEWc0
>>122
あとはブラウジングとかじゃね。
スペック的にはPCと変わらない程度に使えるはず

>>127
インカメラあるし、改造版Skypeで出来るんじゃね?
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
150 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:17:24.39 ID:EAtQpEWc0
>>141
待ったら正規対応するだろうけどね
自分もiPad2持ってるならiPad2送ったほうがいいんじゃね。何かあったとき説明もしやすいし。
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
177 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:22:31.20 ID:EAtQpEWc0
>>163
FTPクライアントはあるから出来るんじゃね

>>165
むしろジジババに渡す分には変なことしないからAndroidでも問題ないよ
自称情強とかの方がヤバい
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
335 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:26:16.93 ID:EAtQpEWc0
電力の授業で効率100%でも1m^2辺り1kWと聞いて実用化は無理だと悟った。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
364 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:38:55.65 ID:EAtQpEWc0
>>356
Siってどこでも有るんじゃね?と思ったら還元に電気喰うから電気代安い国でやってるのか。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
368 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:40:59.06 ID:EAtQpEWc0
>>361
暑い国じゃ太陽熱は蓄熱も出来るから割といいらしいね

例のごとく日本じゃ無理。

>>365
使わない。
真夏の直射日光に1時間ていど当てて5分通話できるかどうかくらいしか充電できないんだろ?
【地獄の騎士サンテレビ】徳島県、地デジ化で大阪等の電波受信出来なくなりch数10→3 に
914 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:44:51.47 ID:EAtQpEWc0
>>909
岡高は結構経緯がややこしい。

本来別々に2局ずつ持ってて、両方スピルオーバーしまくりだったから統合しようってことになったんだが、
3局目作りたかった大都会岡山が難色を示した。
そこでエリア拡大を目論んでいたテレ東が丁度いて、岡山の3局目として開局して統合することになった。
こうしてうどん県は身の丈に合わない5局目ゲット。

そして代わりにHIROSHIMAにテレ東は行かなかった。
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
265 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:48:34.61 ID:EAtQpEWc0
>>262
最近デュアルAtom出てるけどあれも駄目なのか
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
399 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:50:40.68 ID:EAtQpEWc0
>>394
散々何兆円もつぎ込んでやってきただろ。まともなの出来なかったけど。
Androidタブレットが馬鹿売れしているけど、みんな買って何に使うの?
271 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:51:14.56 ID:EAtQpEWc0
>>269
あ、タブレットの話か。確かにx86はないな。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
406 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:52:55.84 ID:EAtQpEWc0
>>401
両方場所がない
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
413 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:54:51.16 ID:EAtQpEWc0
>>407
暑いと効率落ちるよ。

>>408
フクシマの損害賠償計算に入れても太陽光のほうが下手したら高くつくレベル
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
422 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 22:56:32.85 ID:EAtQpEWc0
>>412
100%のパネル教えてくれ。現状じゃ十代だったと思うが。
しかも理想的条件で。実際のとこどれくらい得られるんだろうな。

>>414
洋上は設置もメンテも桁違いに金掛かるし、日本じゃ大陸棚が狭い。
地熱はもう出来るところは設置しきってるだろ。発電量上位に居るし。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
430 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:00:10.09 ID:EAtQpEWc0
>>419-420
日本じゃシリコンの方がマシだった

>>425
ムーンライト計画やらサンシャイン計画やらニューサンシャイン計画やら大昔からずっとやってるよ。
結果はお察しのとおり。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
437 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:02:35.86 ID:EAtQpEWc0
>>427
多めに見て20%のパネルがあったとこで、稼働率は良くて3割。
面積だと15倍要るんだぜ?無理だろそんなの。

>>431
まるでギャンブルだな
今まで数兆円つぎ込んできたんだから更につぎ込めば使い物になるはず!!って。

…ねーよw

>>433
フロンは明らかに影響があった。
最近禁止して改善傾向だから話題にならないだけで。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
449 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:06:30.45 ID:EAtQpEWc0
>>434
ちょっと言う前にかんがえろよ。
お偉いさん方が考えてないとでも思うか?

>>440
ここまで兆しがないのに突っ込むのはなかなかないと思うぞ。
というかなんで今まで太陽光に突っ込んでいたのか理解不能。これこそ利権の香りがする。

>>441
損害賠償落ち着いたらそこからは知れてるでしょ。
風評被害の方がよっぽど高くついてる。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
456 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:08:41.58 ID:EAtQpEWc0
>>451
直流配電は散々考えられてるだろ
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
458 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:09:30.86 ID:EAtQpEWc0
>>454
理論通りに言ったとこで1m^2に1kWだぜ?
ちょっと実用には…
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
462 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:10:21.63 ID:EAtQpEWc0
>>460
一応廃炉コストも計算には入ってるよ。
安すぎるだろという議論はあるけど。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
467 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:12:13.53 ID:EAtQpEWc0
>>464
というか大半の損害賠償って風評被害だろ?

>>465
進展したとこで1m^2あたり1kW…
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
478 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:15:57.35 ID:EAtQpEWc0
>>470
まーその辺は近々再計算されるでしょ。

>>471
エネルギー事情に関しては上手いことやってると思うけどね。
リスクとコスト勘案したらほぼ理想的でしょ。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
489 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:19:34.53 ID:EAtQpEWc0
>>476
だからどんな新素材とか出てきたところで1kW/1m^2の壁は超えれない
だって日本の地上に降り注ぐ太陽光のエネルギーがこれだけなんだもん

>>477
実際明らかな健康被害ってなかなか出ないと思うよ。
アホが心配しすぎて掛かってる精神疾患は除いて。というかこっちのほうが多そうだ。

>>482
送電コスト・非常時用の余剰電力考えたら当然
上の方で出てたけどある程度の停電を許容したら圧倒的にコストは下がるというのはマジだと思う。それにかなり注ぎ込まれてる。

まーそれを許容すると出て行く工場も多いわけだが…
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
494 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:21:42.17 ID:EAtQpEWc0
>>492
電気自動車は割とそういう使い方も考えられてる

>>493
それメンテやら考えたら元取れるかは微妙なとこだな…というか無理か。
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
499 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/18(月) 23:23:38.35 ID:EAtQpEWc0
>>495
ねーよ
あと2年もしたら一般人は綺麗サッパリ忘れて普通に暮らしてるし暮らせる。

ハンゲンキガーとか言ったとこで実際はもっと早く減るしどっか行くしね。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。