トップページ > ニュース速報 > 2011年07月18日 > BG+SHhJE0

書き込み順位&時間帯一覧

210 位/27950 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10283000000348941232130761



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
本日のフジテレビが韓国祭りな件
ガンガンのラノベ盗作大賞で小学館編集者「俺が担当でもこれを防ぐ自信はないわ〜」★2
【サッカー女子W杯決勝!】 日本 vs アメリカ  明朝3:30くらいから
【サッカー女子W杯決勝!】 日本 vs アメリカ ★2
【サッカー女子W杯決勝!】 日本 vs アメリカ ★3
なでしこJAPANメンバー 昼は「農家」「仲居」「レジ打ち」などのバイトで生計を立てジリ貧生活
生産性のないニートは電気を使うな! 電力需要、7月20日が正念場
沢がナウシカ状態
地元利権だからよそ者はな、 岩手漁業就職フェアの参加者ゼロ
「なでしこジャパン」って響きがイラつくわ。なでしこ(笑)日本のどこになでしこがいるんだよw逆差別

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
お前らみたいな部長と可愛い女子部員がシイタケバーガーを開発 大分の農業高校
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 20:21:29.46 ID:BG+SHhJE0
制服補正に騙されてるだけ
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
196 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 21:13:34.58 ID:BG+SHhJE0
研究や効率化が進みまくった火力のたった3倍なのか
これから効率化の研究してけばコスト下げられるんじゃね
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 21:14:49.48 ID:BG+SHhJE0
>>187
風力なら夜間に揚水発電できるんじゃね
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 21:41:47.04 ID:BG+SHhJE0
>>221
原発だって原子力が発電してるんじゃなくて熱でタービン回してるだけだから
電気を貯めるんじゃなくてタービンを回すエネルギーを貯める方式になるんじゃないか
揚水発電だってエネルギー蓄積タイプでしょ
震災以降、(国産)表示の牛肉食ったトンキン人は高確率でピカ牛食ってる事が判明w 東京に199頭出荷済
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 23:07:29.32 ID:BG+SHhJE0
>>3
ファーストフードごときが国産牛なんか使うわけないだろ
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 23:11:03.67 ID:BG+SHhJE0
>>449
風評被害も賠償コストだよ
東海村の臨界事故は敷地内だけで収束したけど400億の賠償コストがかかった
その内訳9割が風評被害
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 23:15:57.11 ID:BG+SHhJE0
>>467
今回は敷地外と海洋に放射能お漏らししちゃってるんだから風評どころじゃないだろw
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
524 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 23:29:21.08 ID:BG+SHhJE0
>>519
パネルを国産にすればな
ハゲはどうせ韓国から輸入だろ
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
538 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 23:33:38.29 ID:BG+SHhJE0
川崎にあるメガソーラーは埋立地の浄化期間で使えないからちょうどいい土地の再利用なんだよね
飯舘村とか線量高すぎるところは無理だろうけど低線量の汚染地帯で似たような利用法できないかね
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
576 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 23:44:47.91 ID:BG+SHhJE0
>>565
それは国策産業と言えないw
太陽光厨死亡 太陽光コストは火力の3倍 岐阜県試算
581 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/18(月) 23:47:17.37 ID:BG+SHhJE0
アイスランドの地熱発電所は日本が受注できたんだっけか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。