トップページ > ニュース速報 > 2011年07月16日 > z5Zi7xRf0

書き込み順位&時間帯一覧

662 位/26784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000045363510023032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
MT車、廃止へ
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
独島は韓国にプレゼントして友好の架け橋にすればいいんじゃないの? あんなムダな島いらねえし
アメリカ、デフォルトへ
台風6号「マーゴン」ちゃんが最悪の進路を辿る恐れ 関東で放射能大感謝祭か
EU、ギリシャがデフォルトへ
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
ドラえもんの道具何ほしい?
ν速民ならシステム用SSD+大容量HDDだよな SSD買えない貧乏人はPCスレに書き込むなよ
アメリカがデフォルトなら、中国日本保有の米国債はどうなる
Google+やろうぜ

書き込みレス一覧

MT車、廃止へ
311 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 12:14:47.21 ID:z5Zi7xRf0
あれ、「欧州はMT」って誰か言ってなかったか
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
13 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 12:24:16.24 ID:z5Zi7xRf0
オススメ転送屋教えろ
尼が日本には発送しねえといいやがる
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
68 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 12:32:49.90 ID:z5Zi7xRf0
関税は取られるときと取られないときがある
税関もそこまで対応しきれねーよ、ということだろうな
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
114 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 12:41:50.51 ID:z5Zi7xRf0
価格差があるものピックアップしてヤフオクに出品
海外から発送するので日数がかかることを明記
落札されたら米国サイトで注文、落札者に発送

うはwwww
み な ぎ っ て き た
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
208 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 13:00:25.79 ID:z5Zi7xRf0
レンズといえばB&Hだな一時期安かった
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
225 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 13:03:51.16 ID:z5Zi7xRf0
昔、クロネコが購入代行やってたんだよな
もうやめちゃったけど
転送屋、購入代行屋は大きいとこじゃないと文句言っても反応無しとかが怖い
HopShopGoはPaypalがやってるけど送料が高めとか
独島は韓国にプレゼントして友好の架け橋にすればいいんじゃないの? あんなムダな島いらねえし
122 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 13:43:19.77 ID:z5Zi7xRf0
竹島もそうだけどなんちゃらラインで漁師を拉致殺害してことはどうオトシマエつけるんだよ
アメリカ、デフォルトへ
29 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 13:46:15.50 ID:z5Zi7xRf0
最後の手段、って次はどうすんのアメリカ様
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
374 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 13:48:51.05 ID:z5Zi7xRf0
海外でのアニメ人気って実はお前らが買ってるだけじゃねえの
台風6号「マーゴン」ちゃんが最悪の進路を辿る恐れ 関東で放射能大感謝祭か
912 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 14:41:49.44 ID:z5Zi7xRf0
予報見ると九州直撃じゃん
台風6号「マーゴン」ちゃんが最悪の進路を辿る恐れ 関東で放射能大感謝祭か
919 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 14:47:58.14 ID:z5Zi7xRf0
>>914
なにその急カーブ
ふざけてるの?

つーか20,21は東京出張なんだよ
新幹線動くのか・・?
台風6号「マーゴン」ちゃんが最悪の進路を辿る恐れ 関東で放射能大感謝祭か
923 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 14:56:09.61 ID:z5Zi7xRf0
>>920
予想の通りきたら無理だよねえ
19日のうちに移動しとくか・・あーめんどくせえ
アメリカ、デフォルトへ
274 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 15:17:26.48 ID:z5Zi7xRf0
元ってドルペッグだからドルが暴落したら一緒に暴落すんじゃねえの?
中国様大歓喜じゃん
EU、ギリシャがデフォルトへ
116 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 15:24:10.19 ID:z5Zi7xRf0
>>112
公務員
アメリカ、デフォルトへ
327 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 15:32:58.86 ID:z5Zi7xRf0
新通貨作ったってそんなもん誰が信用するんだよ
自己破産したやつに金貸すようなもんだ
EU、ギリシャがデフォルトへ
149 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 15:39:22.10 ID:z5Zi7xRf0
>>143
いや・・そもそもEUに加盟できたから借金できたんじゃないのかよ
アメリカ、デフォルトへ
367 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 15:47:53.64 ID:z5Zi7xRf0
新通貨が上手くいくとしたら、円と統合することだな
ありえないが
アメリカ、デフォルトへ
393 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 15:59:40.28 ID:z5Zi7xRf0
共和党はデフォルトしてもいい、と思ってんのかな
それとも単に駆け引きしてるだけ?
EU、ギリシャがデフォルトへ
193 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 16:02:47.25 ID:z5Zi7xRf0
>>182
EUはなんでそんなダメな子を加えたんだ
数年に一度ってオリンピックかよw
EU、ギリシャがデフォルトへ
208 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 16:09:28.14 ID:z5Zi7xRf0
>>200
経常黒字国がデフォルト起こすぐらいなら、他の国はみんな起こしてる
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
629 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 16:33:05.11 ID:z5Zi7xRf0
そこで転送屋ですよ
どこがいいのかよくわからんが
アメリカ、デフォルトへ
541 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 17:00:25.15 ID:z5Zi7xRf0
日本も赤字国債は財政法違反ですよ
毎年特例法成立させてるだけのことで
アメリカ、デフォルトへ
573 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 17:09:58.64 ID:z5Zi7xRf0
>>560
そりゃ基本経常黒字だからな
借金が1000兆とか言うが、そもそもB/Sの負債の部だけみて企業の評価するやつなんていない

つーか会社だと、負債が大きければそれだけで「大企業」と呼ばれるんだぞ

EU、ギリシャがデフォルトへ
319 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 17:24:35.21 ID:z5Zi7xRf0
日本は、企業はどんどん海外に出て行って、
そこからの配当と対外債権の利息で細々と暮らす国になると思うよ

EU、ギリシャがデフォルトへ
371 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 17:54:16.80 ID:z5Zi7xRf0
>>361
悪魔と契約したみたいなもんだなwww
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
73 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 17:58:38.33 ID:z5Zi7xRf0
WUXGAはもう出ないの?
そろそろ買い換えたいんだが
ドラえもんの道具何ほしい?
271 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 18:51:32.06 ID:z5Zi7xRf0
飛ばし穴だろ

落ちるんじゃなくて飛ぶんだぞ
ν速民ならシステム用SSD+大容量HDDだよな SSD買えない貧乏人はPCスレに書き込むなよ
33 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 21:19:59.20 ID:z5Zi7xRf0
>>14
光学ドライブ付ならこういうのを使う手もある
ttp://www.newmodeus.com/shop/index.php?main_page=index&cPath=2

セカンドドライブキャディ
光学ドライブを外して、HDDをキャディにはめて、光学ドライブのあったところに刺す
光学ドライブはなくなるが、HDDorSSD2台が実現できる

アメリカがデフォルトなら、中国日本保有の米国債はどうなる
41 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 21:32:45.22 ID:z5Zi7xRf0
国債もってるなら金利は受け取ってるんじゃねーの?
Google+やろうぜ
131 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 22:03:00.43 ID:z5Zi7xRf0
なんか全然知らない人のサークルに入れられました、みたいな通知が来るんだけど・・
なにこれこわい
Google+やろうぜ
137 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 22:11:03.84 ID:z5Zi7xRf0
>>135
いいみたいよ
相互承認は不要
あと、どのサークルに分類されたかも相手にはわからない
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
816 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/07/16(土) 22:55:30.67 ID:z5Zi7xRf0
ボッタクリって、それがお前らの好きな「内需」じゃねえか
中間業者がボッタクルほど貿易依存度は下がるぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。