トップページ > ニュース速報 > 2011年07月16日 > y7tLBGbl0

書き込み順位&時間帯一覧

1159 位/26784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000017000000009005224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
資格を取るんだ…( 'A`)φ 宅建は2日で受かる
Firefox使うとき、絶対必要なアドオン
全角英数字は気持ち悪い 今日から禁止な
調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」
♂「あの、すいません、お願いが。」 ♀「なにかな」 ♂「自分、見抜きいいすか?」
調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」 ★2
結局トンキンって全然定着しなかったよね 醜い田舎物の嫉妬の産物だから仕方ないか
テストで0点取った経験ありますか?
  ニ  ュ  ー  速  終  っ  た  な  
本名晒そうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

資格を取るんだ…( 'A`)φ 宅建は2日で受かる
406 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/16(土) 09:29:46.32 ID:y7tLBGbl0
>>367
いやいやそれはレベル低すぎ
会計士受かる奴は三級は数日
二級は2週間〜1ヶ月
一級は3ヶ月から半年
これをコンスタントでやりのけるような奴じゃないと無理
予備校講師はただの励ましだよ、実際はもっと悲惨
資格を取るんだ…( 'A`)φ 宅建は2日で受かる
413 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/16(土) 10:03:28.13 ID:y7tLBGbl0
>>409
一級狙いで専念できるなら二級は二週間
後回しするような難易度ではないから満遍なくやるといい
知人の東大卒が一級専念して三ヶ月だった
マーチあたりだと一級が半年〜一年ぐらいだった
これは地頭の差ではなく、今までにどの程度勉強した
経験があるかだね
勉強した経験がなく効率良い勉強方法が確立されてないなら
もっと時間がかかるかもしれないな
資格を取るんだ…( 'A`)φ 宅建は2日で受かる
417 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/16(土) 10:12:54.51 ID:y7tLBGbl0
>>414
商業簿記は理解と反復演習
工業簿記原価計算が時間かかりそうなら工場作業の
どのあたりをやっているかイメージをしっかりと持つこと

三級が1
二級が3
一級が20
会計士が100
くらいの難易度差はあるかな
だから八倍ってのは良い勘してると思う

資格を取るんだ…( 'A`)φ 宅建は2日で受かる
423 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/16(土) 10:35:17.71 ID:y7tLBGbl0
>>418
二級〜一級は量は大幅に増えて、問題の難度も格段に上がる
だいたいの人は二級が割とスムーズに取れて
一級もいけるんじゃないかと勉強始めて
あまりの差に愕然として挫折すると思う
一級自体が会計士受験者が実力を計る一環で受けて
受かってる人が多いのではないかという印象がある


Firefox使うとき、絶対必要なアドオン
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 10:48:44.33 ID:y7tLBGbl0
アフィブロック
資格を取るんだ…( 'A`)φ 宅建は2日で受かる
428 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/07/16(土) 10:49:25.07 ID:y7tLBGbl0
>>421
若年のニートなら簿記をとっていくより
公務員の勉強したほうがいいと思う
簿記をとっても就職には直結しないことが
多いからね
経理は資格より実務経験が優先されるし
一方、公務員は空白期間あるニートに優しい
全角英数字は気持ち悪い 今日から禁止な
25 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 10:50:04.52 ID:y7tLBGbl0
>>17
スレ主の意向を無視しちゃいけないよね(´・_・`)
全角英数字は気持ち悪い 今日から禁止な
41 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 10:52:34.46 ID:y7tLBGbl0
>>33
いつから2ちゃんはルールを守れない人が
使うようになったんだろうね…orz
調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」
827 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:01:43.51 ID:y7tLBGbl0
>>725
(うーんこのとか使っちゃ)いかんでしょ?
♂「あの、すいません、お願いが。」 ♀「なにかな」 ♂「自分、見抜きいいすか?」
94 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:06:54.07 ID:y7tLBGbl0
こ↑こ↓
調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」 ★2
68 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:11:00.60 ID:y7tLBGbl0
クソブサキチガイを絶対に許すな
♂「あの、すいません、お願いが。」 ♀「なにかな」 ♂「自分、見抜きいいすか?」
121 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:13:19.52 ID:y7tLBGbl0
♀「硬くなってんぜ!溜まってんなぁ、オイ(迫真)」
調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」 ★2
364 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:20:37.76 ID:y7tLBGbl0
>>233
この池沼
調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」 ★2
513 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:26:09.73 ID:y7tLBGbl0
>>485
おいおいなんだこのドブス
結局トンキンって全然定着しなかったよね 醜い田舎物の嫉妬の産物だから仕方ないか
136 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:40:10.70 ID:y7tLBGbl0
民国人はくっさいくっさい関西弁(笑)使ってろや
テストで0点取った経験ありますか?
37 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:50:33.18 ID:y7tLBGbl0
>>29
池沼だ
  ニ  ュ  ー  速  終  っ  た  な  
46 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 19:51:54.59 ID:y7tLBGbl0
>>38
ニューカス民ww
本名晒そうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 22:40:33.95 ID:y7tLBGbl0

         ハ、 ∧ ハ           /\   /\   /\
        ,{! ヾ } / !i ヽ    ___/\/   \/   \/   \/ |_
.      |ソハ   !}   jレi   \
        } !/¨  〃  '{   /
       ト{´{ .ハ} r'"´} !{   \  >>1の命がけの行動ッ!
      FY'弍{ }' 斥ァ`}ハ   /
      ヾ{:i  /ノ〉` !rソ    ̄|/\/\   /\   /\
.        ヽ /'f=ヘ  ハト、         _/\/   \/   \/
       ,ノ´f\='/ノ!ヽ\._      \
    /ノ !|`ヽ三イ  ヽノノ `'ー-、._ /  ぼくは
  / r'/   | /::|,二ニ‐'´イ -‐''"  /´{ \  敬意を表するッ!
  {  V   ヽ.V/,. -‐''"´ i   /  |/
  ヽ {    r‐、___     i  /     ∩  ̄| /\/\   /\ /\
   } .ゝ二=、ヒ_ソ‐-、   i__,. '| r‐、  U          \/
.   |  〉 ,. -',二、ヽ. `ニ二i___ |:| l|   |
    |'}:} ,/|毒|\丶   i ,::'| 'ー'  {
    |ノノ  |,ノ:::::|ト、 \ヽ ! i }`i´  r|
    |_>'ィ毒::::ノ  丶 ハ し-' | !  | |
 ┌≦:::::::::::::/      lハ     | ) U
 /ィf冬::::::イ |::.. j:    }lハ.   |∩  '゙}
けいおんって面白いの?
296 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 22:44:48.67 ID:y7tLBGbl0
すごい面白いよ

ここで吠えてるごみおっさんには良さが分からないみたい
俺、開成生だけどなにか質問ある?
50 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 22:46:11.52 ID:y7tLBGbl0
>>42
ねえよ
底辺死ね
「日常」の魅力
52 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 22:57:11.42 ID:y7tLBGbl0
>>21
面白さのベクトルが違うだろ
「日常」の魅力
64 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 22:57:57.98 ID:y7tLBGbl0
けいおんが分からない人はアニメ観るのを辞めることをお勧めするわ
「日常」の魅力
83 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 23:00:23.40 ID:y7tLBGbl0
>>74
AAで逃げてるカス(笑)
死んで、どうぞ
「日常」の魅力
112 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/07/16(土) 23:04:36.28 ID:y7tLBGbl0
>>100
君みたいな知恵遅れには面白さが分からんのかもな




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。