- 昔の映画で20XX年の近未来のセットでブラウン管テレビが使われてたよなw BTTF2とかさ
123 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 00:00:22.06 ID:xGBfj7ro0 - >>122
そんなものイスラムボンバーマンで事足りるだろw でもそれじゃ娯楽映画にならん。
|
- 京都ってカスみたいな都市だな 景観は汚いわ住民は陰湿だわ糞慣習はあるわで最悪だな
193 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 00:12:20.35 ID:xGBfj7ro0 - >>189
京都駅→七条烏丸 烏丸花屋町→五条烏丸(五条駅) 烏丸仏光寺→四条烏丸(四条駅)
|
- 再生回数合計13,730,000 回以上の初音ミクさん神PV集ついにリリース!!
32 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 00:15:21.27 ID:xGBfj7ro0 - >>31
イベントでCD-R売れば濡れ手に粟状態みたいだな。 1枚売れればメジャーで1000枚売れたくらいの儲け。
|
- 再生回数合計13,730,000 回以上の初音ミクさん神PV集ついにリリース!!
38 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 00:41:21.34 ID:xGBfj7ro0 - >>37
そうそうK-POPと同じww
|
- 京都ってカスみたいな都市だな 景観は汚いわ住民は陰湿だわ糞慣習はあるわで最悪だな
260 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 07:22:07.00 ID:xGBfj7ro0 - 家賃の安さ。スーパーの充実ぶり。
少しドライブすれば自然がいっぱい。
|
- 3DS版アサシンクリードが開発中止で妊娠顔面なんたら
73 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 19:22:39.86 ID:xGBfj7ro0 - 忍者ゲー市場なんて開拓しつくされて
ぺんぺん草一つ残ってないだろw
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
302 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 19:27:03.23 ID:xGBfj7ro0 - ワルキューレの伝説はARPGのテンプレとしては
凄まじい完成度。
|
- 人類を滅亡させる現実的な方法を本気で考えるスレッド
53 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 19:35:57.98 ID:xGBfj7ro0 - メキシコ湾の延長で余裕だろ。
海洋汚染を極めれば数千年は立ち直れん。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
322 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 19:39:28.00 ID:xGBfj7ro0 - >>315
アーケードで1989年発売だからファミコン世代。 んでSFC以降のARPGの画面デザインのテンプレになってる。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
332 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 19:43:44.51 ID:xGBfj7ro0 - >>327
大抵は音楽だろね。 90年代なかばのテクノブームを超先取りしてた感じ。 当時は物差しもテンプレもないから ようわからんジャンルのノリの良い音楽って扱いだったけど。 今の物差しで分類すると大半がトランスとミニマルだね。
|
- 玄人の選ぶバイク
211 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:00:59.74 ID:xGBfj7ro0 - >>63
オンロードとオフロードが決定的に違うのは車体の重さ。 50kg人一人分違う。 この部分で出足が全然別物になる。 ロケットスタート、急減速を楽しみたいならオフ車。 最高速とテクニカルなコーナリングを楽しみたいならオン車。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
351 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:03:26.98 ID:xGBfj7ro0 - >>345
つーかスーファミのスペックって ワルキューレの伝説みたいのが動作可能って 基準で作られたからなw 当時の組長の一声で。 んでそのスペックを生かし切って作られたのがゼルダ。 ワルキューレの伝説≒SFCゼルダ
|
- 玄人の選ぶバイク
220 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:06:48.42 ID:xGBfj7ro0 - >>216
つーかあの系統のエンジンが 空冷単発最強じゃないかな。 各社ガチモトクロスのフレームにあのエンジンで 耐久性まで兼ね備えたパーフェクトバイクの出来上がり。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
357 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:12:21.17 ID:xGBfj7ro0 - >>285
アイレムが変人ならデコはどうなるw
|
- 玄人の選ぶバイク
243 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:21:59.33 ID:xGBfj7ro0 - >>235
オフ車買って魔改造。 ↓これどっちも同じバイク。 http://www1.suzuki.co.jp/motor/Djebel250xc/images/top.jpg http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan223285.jpg
|
- 玄人の選ぶバイク
250 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:23:05.57 ID:xGBfj7ro0 - >>242
まぁ大型は別格だろね。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
370 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:26:52.72 ID:xGBfj7ro0 - >>368
ギャリバンとテラクレスタだな。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
387 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:35:28.40 ID:xGBfj7ro0 - >>382
こういう曲のプロトタイプだろね。 http://www.youtube.com/watch?v=2Ui_MVLPRS4#t=0m28s
|
- 玄人の選ぶバイク
279 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:39:25.48 ID:xGBfj7ro0 - >>278
羞恥露出プレイ込みの遊びだから 公道に出れなきゃ意味が無いよ。
|
- 玄人の選ぶバイク
289 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 20:46:36.45 ID:xGBfj7ro0 - >>287
一番アドレナリンが出るのは 車なら切り替えし必須の九十九折を デタラメ走法で一気に駆け上がるとき。
|
- 玄人の選ぶバイク
388 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:12:28.54 ID:xGBfj7ro0 - >>319
だから上下同じバイクだってw オクで適当に他車種の中古パーツを落としながら 盛りつけてると3年もすればこうなる。 オフ車の外装なんてあってないようなもんだし。
|
- 玄人の選ぶバイク
399 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:16:39.29 ID:xGBfj7ro0 - >>394
よくガードレールの下に挟まるけど 骨一本折れないでピンピンしてるぞw
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
430 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:20:00.26 ID:xGBfj7ro0 - これがドラクエ3とほぼ同発ってのが信じられんわなw
何故アーケードって話だが、当時のグラフィックワークステーションに 相当するのがアーケード基板だったんだな。 インカムを稼げる仕様にする為に微妙ゲーに。 もったいない。 SFCゼルダより前に家庭用で出せてれば 天下とれただろうに。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
431 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:20:14.34 ID:xGBfj7ro0 - http://www.youtube.com/watch?v=VXazU7qJv5Y#t=0m18s
|
- 玄人の選ぶバイク
413 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:22:51.77 ID:xGBfj7ro0 - >>403
車両自体がスズキの車体にヤマハの外装乗っけて 今はカワサキの顔が付いてるw
|
- 玄人の選ぶバイク
455 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:37:02.24 ID:xGBfj7ro0 - >>452
つーか足がつかないくらいのオフ車が一番楽だわなw すり抜けが特に楽。
|
- 玄人の選ぶバイク
473 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:43:16.52 ID:xGBfj7ro0 - >>465
必要ないし割れると事故につながるから。
|
- 初音ミクってすごいよな ローカルのラジオ聞いてたら曲流れてたぞ
32 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:45:01.88 ID:xGBfj7ro0 - 朝鮮人に取ってみりゃ
君が代並に耳障りだろなwww
|
- 山手線って有名な駅ばっかだから乗ってて飽きないよな 新宿、池袋、原宿、渋谷、品川etc・・・
10 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:47:16.63 ID:xGBfj7ro0 - 逆に大阪環状線は豊島園のワールドツアー並に怖いww
特にリアル土人エリアは凄まじい。 原住民のマーキングのアンモニア臭が目にしみるw
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
440 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:48:55.05 ID:xGBfj7ro0 - ローリングサンダーやメトロクロスを
ルパンゲーにしちゃっても良かったのかもね。
|
- 山手線って有名な駅ばっかだから乗ってて飽きないよな 新宿、池袋、原宿、渋谷、品川etc・・・
25 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 22:56:21.18 ID:xGBfj7ro0 - >>21
吉原の玄関口でもあるけどね。
|
- いまだに「高度経済成長時代の生き方」を続ける日本人の不幸
9 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:01:18.73 ID:xGBfj7ro0 - つーかそれを前提にしたローンを組んでるから
変えようがない。
|
- 暴走族の魅力
55 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:06:51.16 ID:xGBfj7ro0 - まぁ朝鮮人の詳細が赤裸々に暴かれたのが不味かったなw
ただの日の丸ネガキャンだってのがバレてしまった。 プチ街宣右翼。
|
- 玄人の選ぶバイク
525 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:20:27.77 ID:xGBfj7ro0 - モタオフは酷道の類を走らんと面白く無いわな。
|
- 玄人の選ぶバイク
530 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:28:09.01 ID:xGBfj7ro0 - >>529
初期のWRも似たようなもんだぞw んでキックオンリー。
|
- 暴走族の魅力
79 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:32:48.63 ID:xGBfj7ro0 - >>69
コントじゃねーかww http://www.youtube.com/watch?v=PlKLE_BKv_s#t=4m15s
|
- 【東北六魂祭】 人が集まりすぎて「青森ねぶた」などのパレードが中止 ※画像アリ
2 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/07/16(土) 23:37:10.63 ID:xGBfj7ro0 - 。
(δ゚)!!
|
- 玄人の選ぶバイク
551 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:44:53.20 ID:xGBfj7ro0 - >>546
オフ車にオンタイヤでも全然走れるよ。 ブレーキが不安なら大径ローターにでも入れ替えればいい。 >>543 03〜から付いてるよ。 キックのみの漢のバイクは01〜02年式。 >>539 リザーブまで使って8L。燃費は25km前後。
|
- 玄人の選ぶバイク
558 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:53:40.35 ID:xGBfj7ro0 - >>557
レースのレギュレーションで ビール瓶みたいに段の付いた出口が禁止になったんじゃなかったけか。
|
- ファミコン期のナムコで一番面白いのはマッピー これは紛れもない事実
502 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:58:22.68 ID:xGBfj7ro0 - >>483
フォーメーションZがあるじゃないかw
|
- 最終的に、日本の最強のバンドは何なんだよ ミスチル?スピッツ?ラルク?ボウイ?ゴダイゴ?
9 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/07/16(土) 23:59:33.91 ID:xGBfj7ro0 - 結果論としてはZUNTATA。
現在コレしか生き残ってない。
|