- 女「私10年以上左足でブレーキ踏んでるんだけど、何がイケナイの?」
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 01:14:39.26 ID:fGohWAIE0 - ×で加速□で減速だろうが
何で間違えるんだ
|
- 女のコがおとこの人におごってもらうのは、おとこの人のプライドを守ってあげるためなんだゾ!
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 01:20:36.46 ID:fGohWAIE0 - 女性にも就業機会はあるんだから女性は金を持っていないというのは時代遅れの考え
人にたかるのは恥ずかしいと思わないのか?
|
- マジかよゴキブリ沸いてきた
54 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 01:28:46.10 ID:fGohWAIE0 - 台所がゴキブリに占領されてホラー映画並に不気味な空間になってしまった
カサカサビニールの音がして…身の毛もよだつ
|
- マジかよゴキブリ沸いてきた
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 01:32:46.07 ID:fGohWAIE0 - >>56
お前それでいいのか? お前がもし家賃やローンを支払っているなら その金をほとんどゴキブリの為に支払っているようなもんだぞ
|
- 文章だけで書いた奴が分かる小説家
392 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 03:59:23.09 ID:fGohWAIE0 - 鼻が邪魔にならないかしら
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 04:33:20.24 ID:fGohWAIE0 - だいたいソ連がアポロ追跡してんのになんで陰謀論が出てくるんだか
まさかソ連すらもNASAの手下だったとか言わないだろうな あと、アポロからの最初の通信を受信したのはオーストラリアの天文台だからな
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
159 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 04:36:05.40 ID:fGohWAIE0 - >>143
お前がどういう講義してんのかは知らんが 冷戦時ソ連がアメリカを庇い立てすると思ってるアホが講義するなんて 学生が可哀想だな
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 04:46:02.32 ID:fGohWAIE0 - >>192
すごい発言だな アポロが月に行ったときそれをアメリカの他にもヨーロッパ各国や日本などその同盟国、更には冷戦下においてアメリカの最大の対立国であったソ連、 おまけに世界中のアマチュア無線家及び天文台なども、リアルタイムで宇宙船の観測や無線の傍受を行っていた これが決定的な証拠じゃないと?
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 04:48:22.31 ID:fGohWAIE0 - >>211
ソ連はアメリカを出し抜くのに全精力を傾けていた それなのに、『アポロを観測した』などとアメリカを庇い立てする嘘をつくだろうか、いやつかない
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 04:53:47.38 ID:fGohWAIE0 - ソ連を含め世界中の研究機関やら天文台やら無線家やらを買収したら一瞬でアメリカの経済は破綻する
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
246 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 04:57:01.37 ID:fGohWAIE0 - >>273
なんでアメリカとソ連が宇宙開発したか知ってるか? ロケット打ち上げる技術はミサイルを打ち上げる技術に直結するからだ それを認めるとなぜ冷戦が終結するのか? それに冷戦は終わったがソ連やロシアは陰謀だったなんて言ってないが
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
264 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 05:05:59.68 ID:fGohWAIE0 - >>258
そんなことしたらソ連が黙ってないぞ ロケット返ってきてないだろ捏造乙と言われるだけ それにソ連は衛星でエリア51だって監視してた そんなことしたら即バレる アメリカがエリア51で開発していたステルス機の形を地面の僅かな温度の違いで判別した実績がある
|
- 【電子工作の魅力】はんだ付け検定、創設
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 05:14:03.06 ID:fGohWAIE0 - >>22
基板に部品差し込んだら脚を折って抜けないようにする
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
276 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 05:19:33.35 ID:fGohWAIE0 - >>273
金がかかるだけで意味ないのに行くわけないじゃん そんなカスみたいな戯言はいいから行ってない根拠を示せ
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
528 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 11:20:23.62 ID:fGohWAIE0 - アポロは行っていないって言ってるやつらはみんな「難しそうだし行ってないんじゃね」レベルのことしか言ってない
科学技術舐めすぎ。今すぐ身の回りの電化製品の仕組みを勉強してこい ブラウン管の説明したら「そんなものを作れるはずがない」とか言い出しそうだが
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 11:42:47.13 ID:fGohWAIE0 - >>543
音速は突破できないしなw 飛行機が音速超えたらバラバラに砕け散るってのwww
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
567 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 12:09:55.23 ID:fGohWAIE0 - >>564
できねーよハゲ 科学技術がどんなに進んでも水素と酸素を反応させて出るエネルギーは変わらない つまり、水素と酸素を積んでる限り燃料の量は大して変わらず、金がかかりまくる
|
- 【宇宙ヤバイ】宇宙ステーションが地球のオーロラ撮影 画像あり
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 12:11:59.64 ID:fGohWAIE0 - >>14
マジレスすると見えない 『杞憂』で諭す者が「太陽や月や星座は空気が光ってるだけだ」と言っている
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 12:27:14.60 ID:fGohWAIE0 - >>580
確かにそうだよな 超音速旅客機が航空会社で使われていた時期があったとかって言ってる人がいるけど 昔作れて今作れないわけないのになww あとピラミッドも捏造だよねw だって大昔に石を切りだして運べたのに今作れないはずがないw だから捏造じゃないならエジプトは国を挙げてつくりまくるはずww
|
- 体毛濃い男は暑苦しい? ”薄着するときは脱毛してツルッツルにしろ”67%の20〜30代女性が希望
277 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 12:39:04.68 ID:fGohWAIE0 - 肱のあたりに毛を生じているらしい
|
- 全角英数字は気持ち悪い 今日から禁止な
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 12:42:36.74 ID:fGohWAIE0 - 全角アルファベットはマジで意味不明
数字も全角入力時も半角で入るようにIMEで設定しろ
|
- 「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
605 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 13:02:39.93 ID:fGohWAIE0 - >>603
あれって着陸船の脚に付いてたんじゃないの
|
- 女の子同士のイジメってどんなことするの?
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 22:12:51.51 ID:fGohWAIE0 - 内側から塗る血のマニキュア
|