トップページ > ニュース速報 > 2011年07月16日 > YXoq4S9G0

書き込み順位&時間帯一覧

1259 位/26784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000002963000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
ローソンがチャン・グンソクと年間広告契約。ファミマはペ・ヨンジュン、セブンイレブンはK-POP
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち

書き込みレス一覧

ローソンがチャン・グンソクと年間広告契約。ファミマはペ・ヨンジュン、セブンイレブンはK-POP
807 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 00:05:48.09 ID:YXoq4S9G0
>>788
チゲ鍋とかクッパでいいんじゃね


ていうか逆に例えば日本の代表料理ってなんだよ
やっぱスシくらいしか外国人がパッと思いつくような日本料理は無いし。
味噌汁みたいな庶民食も含めるなら韓国にももっとあるだろ
ローソンがチャン・グンソクと年間広告契約。ファミマはペ・ヨンジュン、セブンイレブンはK-POP
813 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 00:09:23.34 ID:YXoq4S9G0
>>810
ていうかどんなタイアップにしろ一部の層囲いだと思うけどなw
アニメのゴリ押しもそのうちの一つだし
こういうのは色々やって効果があるもんだろ
ローソンがチャン・グンソクと年間広告契約。ファミマはペ・ヨンジュン、セブンイレブンはK-POP
823 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 00:13:28.41 ID:YXoq4S9G0
>>820
エヴァやけいおんがいい例じゃないかw

テレビメディアには工作はあってネットや雑誌界隈には存在しないとでも?
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
339 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 10:49:47.36 ID:YXoq4S9G0
売れてるんだから問題ないと思うんだけどw
むしろかわいそうだろこれは
徹夜で並んで5000円てどんだけ切羽詰ってんだよ

昔はホームレス使ってたらしいが
中国人優遇で生活楽々とか言われてたのはなんだったんだよ
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
341 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 10:56:38.78 ID:YXoq4S9G0
つーか中国人強調する必要あるか?これ
中国人いなくなったとしても他の外国人とか貧乏学生とかホームレスが使われるだけだろ
手ごろなのたくさんいるから中国人使ってるだけで
代わりなんていくらでも見つかる
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
352 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:21:37.39 ID:YXoq4S9G0
>>343
×事実○おまえにとって面白い、気分がいい
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
97 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:28:24.93 ID:YXoq4S9G0
まぁ無料垢は複垢たくさんあるだろうけど
モバイルの数字みると
やっぱ一千万人以上いると見るべきだろう
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
101 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:31:18.20 ID:YXoq4S9G0
>>97
>>98

プレミアムだけでも100万人以上だしね
これも複垢いないわけではないだろうけど
こっちは程度が知れてるだろう
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
102 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:32:01.81 ID:YXoq4S9G0
安価ミス
>>98に対して
>>97と示したかった
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
355 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:34:53.67 ID:YXoq4S9G0
>>354
つーか転売確定なのかよ
会社用とか店用かもしれないじゃん
言ってる通りめんどくさい割りに利ざや少ないし
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
112 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:41:17.48 ID:YXoq4S9G0
>>103
韓国人の投稿者結構多いんですけど
ニコ生で韓国ドラマ垂れ流してるし
ファーレのこけら落としに東方くるし
中国、韓国、台湾にはけっこう浸透しとる

むしろ浸透してないのは欧米、欧州かな・・
ミクなどはよく知られているし、youtubeの転載で見てる人は多いみたいだけど
(そうでない日本人以上に)ニコニコ自体は感性が合わないのだろうな
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
358 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:50:01.25 ID:YXoq4S9G0
>>356
都市伝説としては面白いけど
まじめに考えるとそれは購入の仕組みからして違和感あるな
贈り物としてってのは・・・・
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
361 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:53:14.16 ID:YXoq4S9G0
本国や海外で高く売る目的で、そういうルート確保できてるやつらなら
>>356も言ってる通りもっと大量かつダイレクトに仕入れてるだろうし

やっぱ中小企業とかネカフェじゃね>依頼者
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
122 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 11:55:19.53 ID:YXoq4S9G0
>>116
お前が持てそうな特技持ってるならな
歌とか踊りとか作曲とか絵とか

ぶっちゃけリアルだろうとネットだろうと土壌が違うだけで一緒だよ
ネットで女食えるやつはリアルでもリア充だって。
新宿のヤマダ電機、やはり「買い占め」“中国人”が大挙していたことが判明!(動画あり)
366 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 12:01:31.09 ID:YXoq4S9G0
>>363
ヤクザの9割は在日とか信じてる口ですか
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
129 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 12:04:34.11 ID:YXoq4S9G0
一般2250万人
有料会員130万人
モバイル623万人


複垢考慮しても一千万はいるだろうなやっぱ

20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
140 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 12:17:07.16 ID:YXoq4S9G0
>>133
嘘乙

たしかにあったけどばっかではないだろw
おおおおおってのも多かった

特に最後のデモンストレーションは結構感動したよ俺も


課題はコメ遅れとARの調整かな
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
145 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 12:18:43.08 ID:YXoq4S9G0
>>141
>>112

栗プリンとかほんこーんとか好きなんで
あんまりそういうこと言わないでください><
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
160 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 12:22:09.41 ID:YXoq4S9G0
>>149
ただでさえ最近はネトウヨらに広報と工作の場に最適と居座られてるのにやめてくれようざい

いっそネトウヨ専用カテゴリ作って隔離してくれよ・・・
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
166 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 12:23:38.20 ID:YXoq4S9G0
まぁデマ集めてみた動画でネトウヨらが発狂してるのはいい見世物だったけどもw
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
256 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 13:35:01.26 ID:YXoq4S9G0
>>246
無料は期間限定とはいえ
今は大手を振ってアニメ見れるんだからいいじゃん

サムライチャンプルー一挙放送たのしみ
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
261 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 13:39:14.11 ID:YXoq4S9G0
>>258
ネットに洗脳がないとでも?

今のニコニコ見てみろよ、よくもわからずすっかりネトウヨ染まったガキの多いこと
2ちゃんのほうが冷静なコメント見れるぜ
20代の7割がニコニコ動画のIDを持っている…「ニコファーレ」の誕生でテレビから離れる若者たち
274 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/07/16(土) 13:58:42.34 ID:YXoq4S9G0
>>268
天皇は世界で一番偉いから他国の式典では一番上に座るとか
ヤクザは3割(人によっては9割とか)在日とか
ネタじゃなく本気で常識のように語ってるやつがいて戦慄したことが何度あったか・・・

2ちゃんはまだチョン叩きもネタ半分自覚して言ってるからマシなのだが
ニコニコとかヤフー米欄は根拠無くして信じるからな・・・
ネットにこそ真実があると本気で思っている


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。