トップページ > ニュース速報 > 2011年07月16日 > UTxp4rwJ0

書き込み順位&時間帯一覧

387 位/26784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3010000000002021651030000042



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
【敗北が知りたい】 ガンガンのラノベ盗作の大賞漫画 編集部と作者から謝罪★4
石原都知事 「なでしこジャパンには、アメちゃんをコテンパンにしてほしい。戦争の遺恨があるからね」
「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
韓国紙「ポポロに振られてプライド傷ついたのはわかるけど恥の上塗りは辞めなよ、ディズニーさん」
AVで見かける「潮吹き」の液体ってなんなの?舐めたことアル?
アメリカ、デフォルトへ
【漫画】 スピリッツがヤングサンデー吸収したのに潰れそうな件
調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」

書き込みレス一覧

【敗北が知りたい】 ガンガンのラノベ盗作の大賞漫画 編集部と作者から謝罪★4
928 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 00:06:09.47 ID:UTxp4rwJ0
>>926
話の意図的に極論にすり替える典型的な詭弁のガイドラインありがとうございました

【敗北が知りたい】 ガンガンのラノベ盗作の大賞漫画 編集部と作者から謝罪★4
936 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 00:14:52.48 ID:UTxp4rwJ0
直視の魔眼で死の点を突くと倒せるのは北斗神拳のパクリ

【敗北が知りたい】 ガンガンのラノベ盗作の大賞漫画 編集部と作者から謝罪★4
945 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 00:35:37.39 ID:UTxp4rwJ0
>>942
誰も描いたことがないような題材部分パクったら
超分かりやすいパクリになるのになww

石原都知事 「なでしこジャパンには、アメちゃんをコテンパンにしてほしい。戦争の遺恨があるからね」
551 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 02:05:48.00 ID:UTxp4rwJ0
コイツ最近マジで老害と化してるな

「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
560 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 12:01:35.72 ID:UTxp4rwJ0
アポロが月に言ってないとかねつ造番組をよくTVとかで堂々と流してたよな
BPO何してんだよ
その番組こそがまったくのねつ造番組だろ

韓国紙「ポポロに振られてプライド傷ついたのはわかるけど恥の上塗りは辞めなよ、ディズニーさん」
885 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 12:04:28.98 ID:UTxp4rwJ0
つーかマジでディズニーが否定するとこまでセットなんだな
この国終わってるだろ

AVで見かける「潮吹き」の液体ってなんなの?舐めたことアル?
396 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 14:18:52.08 ID:UTxp4rwJ0
>>395
というかこのスレ見る限りどう考えてもションベンだろ
アポロが月に行ってないとか言い続ける陰謀論者と一緒で
信じられることと信じたいことの区別できないバカがいるだけ

アメリカ、デフォルトへ
209 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 14:57:50.27 ID:UTxp4rwJ0
中国、アメリカ、ヨーロッパが吹っ飛ぶと
日本が世界の王として君臨するわけか

でも、日本が世界の王になってもやることがないな

アメリカ、デフォルトへ
225 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:00:42.51 ID:UTxp4rwJ0
>>213
そもそも軍隊に払う給料とかもなくなるだろ
中国もヨーロッパも同じ
金が使えなくなったらあっというまに中東とかのほうが強くなる
まぁアメリカは本気でヤバクなったらカナダじゃなくて日本吸収しようとすると思う

アメリカ、デフォルトへ
236 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:04:01.53 ID:UTxp4rwJ0
>>231
ヨーロッパもアメリカもウォール街のユダヤみたいな連中のせいで
実体経済弱くないのに
金融のせいだけで国が壊滅状態に陥られそうなのが笑える
恩を仇で返されまくり
アメリカ、デフォルトへ
256 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:10:42.45 ID:UTxp4rwJ0
>>251
というか米国債がどうとかはあんま関係ないだろ
金融工学のせいで実際にはないような天文学的な金をドバドバギャンブルに使ったのが問題なわけで
その問題に比べたら米国債がどうとかは大して関係ない
無い袖は振れんし
アメリカ、デフォルトへ
263 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:13:42.49 ID:UTxp4rwJ0
>>257
多少の借金ならいいんだろうけど
リーマンショックの直前のバブルのイケイケ振りを見るに
シャレにならない金額を発展途上国に突っ込んでそうだからなぁ
発展途上国に金突っ込みすぎたせいで
自分が発展途上国に逆戻りしそうとか、どんなアメリカンジョークだよ
アメリカ、デフォルトへ
277 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:17:37.93 ID:UTxp4rwJ0
>>271
元とかアメリカが吹っ飛んだ直後に紙クズになってるよ

アメリカ、デフォルトへ
296 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:21:49.99 ID:UTxp4rwJ0
新通貨作ったって信用が返ってくるわけじゃないから同じだろ
ウォール街廃止とかしない限り
アメリカ、デフォルトへ
310 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:27:34.41 ID:UTxp4rwJ0
>>307
そもそもアメロなんか組んでどうすんだよ
ドルもユーロも同じ金融で失敗してるのに信用が返ってくるわけがない

アメリカ、デフォルトへ
320 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:30:31.47 ID:UTxp4rwJ0
>>318
だからその金融で失敗してんだろボケ
そもそもデフォルトの原因が金融関係者の思い上がりだ

アメリカ、デフォルトへ
338 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:36:09.97 ID:UTxp4rwJ0
>>329
まぁ食糧はあるから金使えなくなっても飢えるわけでもないしな
国力が大幅に落ちるだけ

アメリカ、デフォルトへ
345 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:38:12.28 ID:UTxp4rwJ0
日本を食い物にしたところで借金の額がでかすぎてどうにでもならん
日本と合併するくらいの勢いが必要

アメリカ、デフォルトへ
354 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:41:25.65 ID:UTxp4rwJ0
>>348
その中国が原因っつーのもおかしな話だけどな
アメリカが金融でアホみたいな額つぎ込んで発展させて
無駄に競争相手増やしただけだし
それで金融の観点から見ると思ったより成長してなくて失敗してると

早い話アメリカのただの自爆じゃん

アメリカ、デフォルトへ
373 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:50:08.33 ID:UTxp4rwJ0
>>365
すごい荒れるだろうが
食い物がある以上内戦にまで至らない
そこまで民度低くないしなアメリカ
ただ金融が足引っ張ってるだけ

アメリカ、デフォルトへ
377 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:52:16.50 ID:UTxp4rwJ0
>>375
リーマンショックのローン地獄のときもそんなこといってたな

アメリカ、デフォルトへ
381 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:53:57.38 ID:UTxp4rwJ0
>>380
集まらなくていいわ
無駄に金が集まるとロクなことにならねえ

アメリカ、デフォルトへ
388 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:56:32.15 ID:UTxp4rwJ0
>>383
まぁ、そもそもオバマの時にはどうしようもなかったんだけどな
前の奴が遊びほうけたツケが回ってきてるだけで
アメリカ、デフォルトへ
391 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 15:59:10.80 ID:UTxp4rwJ0
>>389
街ならもう十分に開発されきってるだろ
人口減ってきてるのにドバイの塔みたいな奴でも建てる気かよ

アメリカ、デフォルトへ
445 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 16:31:54.47 ID:UTxp4rwJ0
いちいち中国は米国債が売れるけど〜日本は売れないとか書き込んでるバカがうぜえな
現実性があるならいいけど中国の実体経済なんてボロクソなんだから
アメリカ吹っ飛んだら中国もバブル崩壊して木端微塵に決まってるだろ
あほらしいわ

アメリカ、デフォルトへ
453 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 16:35:07.04 ID:UTxp4rwJ0
>>446
中川酒で泥酔会見したのは円安にするためだったとかいってそうだな

アメリカ、デフォルトへ
478 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 16:41:54.53 ID:UTxp4rwJ0
>>477
アメリカみたいになるからだよ
以上

アメリカ、デフォルトへ
503 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 16:50:52.58 ID:UTxp4rwJ0
もしアメリカがデフォルトしたら世界初の実体経済は強いのに金融の失敗だけのせいで
戦争もしてないのにデフォルトした世界初の国家(超大国)になるな

アメリカ、デフォルトへ
539 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 16:59:25.53 ID:UTxp4rwJ0
>>533
ヤク中がヤク打つの止められなくなったような感じかな
最初に一本打ったら
次も一本だけなら大丈夫大丈夫...。っていって
止められなくなってる
アメリカ、デフォルトへ
562 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:07:16.49 ID:UTxp4rwJ0
>>559
国が崩壊しそうなのに左右均衡もクソもないだろ

アメリカ、デフォルトへ
574 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:10:07.49 ID:UTxp4rwJ0
>>568
金融が壊滅状態になったら世界最強の軍隊持ってる維持費用とかどっから出るんだよ
軍人クビにしまくるわけになるからとんでもないことになるぞ

アメリカ、デフォルトへ
594 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:19:02.18 ID:UTxp4rwJ0
ヨーロッパアメリカ中国が崩壊したら金が全部日本になだれ込んできそうだが
世界中から袋叩きされること請け合い
外務省の売国チャンスだな

アメリカ、デフォルトへ
599 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:22:14.47 ID:UTxp4rwJ0
>>597
バカ?デフォルト状態の国が戦争したらどうなるかも分からない?

アメリカ、デフォルトへ
604 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:25:45.50 ID:UTxp4rwJ0
>>600
しかしこの場合どうなるんだろうな
ABCD包囲網もクソも各々の国が勝手に自爆しただけで
包囲網開いたって破産したのが良くなるわけでもないし

アメリカ、デフォルトへ
611 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:30:49.50 ID:UTxp4rwJ0
>>608
そもそも日本は黒字国家なんだから円高になるのは当たり前なんだよ
経団連の連中がダダこねてるだけ

アメリカ、デフォルトへ
625 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:38:13.76 ID:UTxp4rwJ0
ユダヤの思惑通りじゃなくてユダヤの思惑通りいかなかった結果だろww
金融のせいでアメリカとヨーロッパ崩壊しそうなのに
それもユダヤの思惑通りなら
後付けでなんでもユダヤの思惑通りっていってりゃOKじゃねえかww
朝鮮人認定かよw
アメリカ、デフォルトへ
635 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:47:19.95 ID:UTxp4rwJ0
アメリカが逆転する方法考えてみたんだけど
やっぱ日本吸収するしかないな

ヨーロッパデフォルト→中国デフォルト→アメリカデフォルト→日本に金が集中するが資源も食糧も売るところも無いのでピンチ

って形になりそうだから
最終的に日本に金が集まったら腹パンしてから「俺たちトモダチだろ?トモダチが困ってたら助けるのが当然。トモダチ作戦とかあったし」
とかいって吸収するしかない
アメリカ、デフォルトへ
640 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:51:50.07 ID:UTxp4rwJ0
>>637
ノンケでは届かないくらい深いとこにある資源と特産品のピカ茶とかならあるけど...

アメリカ、デフォルトへ
642 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 17:54:25.74 ID:UTxp4rwJ0
>>639
イギリスには日本のスズメにあたるような身近な鳥がいたんだが
ある日それを取りすぎて絶滅危機になったときに
イギリス人はこんなにたくさんいたものが絶滅するわけがない、なんとかなる、といって
そのまま絶滅させた
【漫画】 スピリッツがヤングサンデー吸収したのに潰れそうな件
186 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 18:26:40.27 ID:UTxp4rwJ0
モグラの歌はどう考えてもモグラにする必要がなかった
チンピラが成り上がるストーリーでよかった気がする

「アポロは月に行ってない」これはガチだと思う。
972 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 18:31:59.57 ID:UTxp4rwJ0
血液型診断とアポロが月に言ってないは

2大バカ検出器

調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」
47 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/07/16(土) 18:39:15.41 ID:UTxp4rwJ0
ネットはゴミみてえな連中もいるんだから
いちいち構ってないでシカトしないともたねーぞ乙武



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。