トップページ > ニュース速報 > 2011年07月16日 > S8Blzsdw0

書き込み順位&時間帯一覧

930 位/26784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000009010100001627



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
今年ってセミ鳴かないよね、なんか恐い!
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
あれがデネブ、アルタイル、ベガ
若者よ、ガッツり食らえ!「肉食系」ラーメン
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・

書き込みレス一覧

今年ってセミ鳴かないよね、なんか恐い!
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:04:35.03 ID:S8Blzsdw0
暑さの方が早く来てるだけだろーが。例年15日じゃまだチラホラとだぞ。
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:20:43.42 ID:S8Blzsdw0
次郎長とか黒駒勝蔵とか、祐天仙之助とか車善七とか
この時代の侠客の方がおもしれえわ。
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:24:05.30 ID:S8Blzsdw0
>>33
最後は2chと同じレッテル貼りだからな。
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:25:13.44 ID:S8Blzsdw0
高杉は洋行企てたときの公金3000両がどっかいっちゃってるんだよなw
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:26:48.50 ID:S8Blzsdw0
実際、薩長みたいに列強へ大砲ぶっ放して痛い目見てみないと
なかなか本物の開国へは反論が転じないってことだろ。
はじめから開国論を掲げてたとこは最終的にムーブメントに成り得てない。
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
85 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:30:43.34 ID:S8Blzsdw0
JINつまんなくはないんだけど、「バカバカしい。しょせんマンガ」という感想が
形になる前に新しい展開や久しぶりの登場人物でうまくごまかされる
ある意味綱渡りのようにスレスレで楽しむドラマだな。
娯楽なんてそんなもんっちゃうそうなんだろうが。
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:34:07.30 ID:S8Blzsdw0
帝国主義が正義とされ、さらにそれがそのまま国際競争になってた
19世紀の世界史とか韓国人には逆立ちしても理解できんだろ。
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
91 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:36:37.09 ID:S8Blzsdw0
明治10年代空白の人多いのはわかる。
いま明治大正の新聞を定期的に読んでるが
メチャメチャおもしれえわ。
ν速民って幕末の歴史語れないよね… 所詮、マンガ三国志と戦国ゲーで仕入れたエセ高学歴かw
105 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 14:48:47.87 ID:S8Blzsdw0
清張昭和史の方が信頼度高いしおもしろさも上
あれがデネブ、アルタイル、ベガ
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 16:13:19.69 ID:S8Blzsdw0
いまちょうど南の空の見えるね。木星のもうちょい西の方。
若者よ、ガッツり食らえ!「肉食系」ラーメン
20 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 18:29:37.36 ID:S8Blzsdw0
肉の万世のパーコーラーメンかと思った
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
596 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:00:48.73 ID:S8Blzsdw0
無垢なそこそこの進学高の雰囲気が良く出てたよな。
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
607 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:05:04.61 ID:S8Blzsdw0
高校生同士の日常でそれほど意味・内容のある会話を重ねてはいないわけで
それをわりと綺麗に表現してたなと思う。
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:09:01.75 ID:S8Blzsdw0
同時期の北崎拓マンガの
「たとえばこんなラブソング」をちょっと思い出した。
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
631 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/07/16(土) 23:10:23.66 ID:S8Blzsdw0
>>630
単純に1年という時間の経過を感じ取った。
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
664 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:19:06.55 ID:S8Blzsdw0
ん〜、でも進学校特有の、「一度目の同窓会の無理してる感」よく出てたと思うよ。
覚えたてのメイクとかw
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
680 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:22:41.86 ID:S8Blzsdw0
高知の中高一貫が修学旅行中止って
中国で列車事故にでも遭ったせいかと思ったわw
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
691 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:24:45.32 ID:S8Blzsdw0
松野が修学旅行中止の意見書を書くときの左利きが
あんなところで生かされるとは思わなかったw
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
702 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:26:42.30 ID:S8Blzsdw0
1993年じゃ所得にはそれほど影響出てなかった。
本当に厳しいのは1997年から。
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
705 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:27:33.01 ID:S8Blzsdw0
結局余裕もって見られる共鳴装置が自分の中にあるかどうかなんだろうなw
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
723 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:30:07.44 ID:S8Blzsdw0
>>722
全裸
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
761 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:37:58.24 ID:S8Blzsdw0
1993年って自宅近くの多摩市でバイトしてたけど
中大生の上京組は割とビンボーしてたが
帝京生はDQNだが田舎の土地持ちの次男坊三男坊が多く
みんな男も女も車持ちばっかだったぞ。
大学では駐車場の抽選もあるとか。
俺はどっちの大学でもないから割と興味深くその差を見てたw
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
775 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:40:13.34 ID:S8Blzsdw0
評価してる奴は、この作品に批判的な奴がいるその心理もよーくわかるはずw
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
793 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:42:46.14 ID:S8Blzsdw0
居酒屋での「狭い世界にいると云々」はちょっと説明過多だったかな。
まさにキモの部分ではあるけれども。
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
803 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:44:57.70 ID:S8Blzsdw0
俺らも同窓会でようぜって話だw
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
826 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:48:07.86 ID:S8Blzsdw0
こういう外国ウケをまったく無視したのもっと作れよ。

「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
860 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/07/16(土) 23:55:12.88 ID:S8Blzsdw0
表現の秀逸さとかそういうのはこの作品にはないから。
この作品のそこをクサしたってしょうがない。
体験に基づいた視聴者の共鳴装置をピンポイントで刺激してる点に価値がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。