トップページ > ニュース速報 > 2011年07月16日 > QXoqOnnw0

書き込み順位&時間帯一覧

277 位/26784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000053071010842611049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
子供の頃やった今考えると危ない実験
体毛濃い男は暑苦しい? ”薄着するときは脱毛してツルッツルにしろ”67%の20〜30代女性が希望
【画像】リアル女子マネージャーの方が国民的アイドルグループのセンターより可愛い件について
日本の土地や資源が中国に買収されている((((;゚Д゚))))
【画像あり】”体にインストール”液体金属と水でできたゼリー状記憶装置、米大学の研究者が開発
Firefox使うとき、絶対必要なアドオン
2020年五輪 東京で正式招致
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
ゆかりんきもすぎワロシュwwwww池沼顔じゃねーかwwwwwwwww
「ToHeart2 DX PLUS」店舗特典の追加情報&イラストを公開
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
ν速民ならシステム用SSD+大容量HDDだよな SSD買えない貧乏人はPCスレに書き込むなよ
テストで0点取った経験ありますか?
【自作PC】 気温上昇! 緊急事態! 冷却開始!ウィ〜ン(手動)!パカァッ! ←そんなPCケース
乙武さんを脅迫したニコ厨逮捕
【GPU】AMDの次世代GPUアーキテクチャ Southern Islandsの上位で年内登場 2013年にFusion APUへ統合
【速報】YouTubeに児ポが堂々とある件!!!!!!!
嫌儲の気持ち悪さは異常
【乞食速報】フェイスでCPUを買うとマザーが無料
  調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」 ★7
μμμ スレ立て依頼所 μμμ
クソスレ立て依頼所★ 

書き込みレス一覧

子供の頃やった今考えると危ない実験
494 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 00:46:58.43 ID:QXoqOnnw0
AC100Vにダイオード直挿し
体毛濃い男は暑苦しい? ”薄着するときは脱毛してツルッツルにしろ”67%の20〜30代女性が希望
38 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 10:03:42.44 ID:QXoqOnnw0
ヒゲと体毛いらんわ
ハゲと等価交換してもいい
体毛濃い男は暑苦しい? ”薄着するときは脱毛してツルッツルにしろ”67%の20〜30代女性が希望
82 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 10:22:21.87 ID:QXoqOnnw0
>>61
こういうのじゃなくてレーザーで毛根死滅出来ないの?
【画像】リアル女子マネージャーの方が国民的アイドルグループのセンターより可愛い件について
50 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 10:42:12.68 ID:QXoqOnnw0
>>42
え、これ女じゃないの?
体毛濃い男は暑苦しい? ”薄着するときは脱毛してツルッツルにしろ”67%の20〜30代女性が希望
129 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 10:50:54.90 ID:QXoqOnnw0
>>122
男は中世的になってきてるから、実際はそういう男多いと思う
日本の土地や資源が中国に買収されている((((;゚Д゚))))
28 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 10:52:32.67 ID:QXoqOnnw0
>>23
そうなんだよね
実際、土地は移せるわけでもないし徴発出来る
【画像あり】”体にインストール”液体金属と水でできたゼリー状記憶装置、米大学の研究者が開発
58 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 11:19:37.33 ID:QXoqOnnw0
そんなことより博識のお前ら教えてくれ
さっきwindowsの更新適用して電源切ったんだが
どうも更新が遅々として進まないこりゃあバグったなって更新適用中に強制終了かましてやったんだが
電源付けたらどうもSP1でそれで遅かったみたいなの
SP1は無事入ったみたいなんだけど途中で強制終了した弊害とかないの
怖い教えてエロい人
Firefox使うとき、絶対必要なアドオン
294 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 11:35:02.72 ID:QXoqOnnw0
chromeでお気に入りをもうちょっとどうにかしたいんだけど
おすすめ教えてアドブロック
軽いのが好きなのでお気に入りなんとかするだけのアドオンしかいらないけど他になんかあったら教えて
2020年五輪 東京で正式招致
71 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 11:42:59.31 ID:QXoqOnnw0
広島か名古屋でやれって福岡でもいいぞ
東京ばっかやめろ
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
254 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 13:12:34.08 ID:QXoqOnnw0
EMSで買ったんだけど税関通過したのに昨日からステータス動かん
普通の輸送は土日でもやってるはずだよな?
あとは輸送するだけのはずなのになんでしゃ
しかも、昨日の通関検査も時間かかったし
公務員仕事しろ

7月12日
14:44 引受 SINGAPORE

7月12日
15:44 国際交換支店から発送 SINGAPORE S02 SINGAPORE

7月15日
3:30 国際交換支店に到着
東京国際支店
東京都
138-8799
7月15日
4:30 通関手続中
東京国際支店
東京都
138-8799
7月15日
12:16 国際交換支店から発送
東京国際支店
東京都
138-8799
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
272 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 13:18:32.20 ID:QXoqOnnw0
>>269
中華pad何度か買ったけど、良い機種買うなら国内でいいと思うぞ
保証の関係で
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
298 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 13:26:08.61 ID:QXoqOnnw0
>>275
愛知

前に同じ所から買った時は、
東京税関から中部支店に送って通関手続きしてた
東京→中部に6時間くらいで送ってたから今回もそれくらいかと思ったけど、
一晩経っても動いてなくて分からん
東京で通過済みで、いきなり速達だから今回は遅いのか?
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
313 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 13:29:45.60 ID:QXoqOnnw0
>>291
どれ?
アリエンワー俺も気になる
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
358 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 13:45:23.85 ID:QXoqOnnw0
>>351
amazonは一番面倒だな
輸入代行通さないとダメで
海外通販前提の場所だと最初からEMSで送ってくれてローマ字で住所入れるだけで簡単だわ
ただ、詐欺とかいろいろ他の問題あるけど
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
377 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 13:50:24.09 ID:QXoqOnnw0
>>372
あんな個人出品じゃ詐欺多い aliexpressとかも
でも安い
paypal経由なら送ってこない完全詐欺とかなら返金してもらえるが、別物送られるといろいろ余計に困る
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
397 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 13:55:39.66 ID:QXoqOnnw0
>>373
違っても変換機とか噛ませればどうにでもなる
円高で米amazonとかで輸入するのうますぎワロタwwww おまえらも輸入しろ捗るぞ
448 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 14:08:38.85 ID:QXoqOnnw0
>>439
dell、hpとかだとPCは円高で日本でも結構安い
しかも、消費税や代行料とかで変わらないと思うぞ
ebayやaliなら安いのあるけど、OS英語だと思うし
つーか、PCは3万でそれなりの買える現状だし
ゆかりんきもすぎワロシュwwwww池沼顔じゃねーかwwwwwwwww
56 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 16:09:22.50 ID:QXoqOnnw0
今名古屋に近いところに住んでるんだけど
こいつのライブとかねーの
いつやるのか教えてくれよ行くから
「ToHeart2 DX PLUS」店舗特典の追加情報&イラストを公開
44 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:01:59.05 ID:QXoqOnnw0
曲芸商法とは言うが1,2,3と続編をちゃんと出している曲芸と比べ
いまだTH2しか出さないファンを舐め腐ったleaf
どこで違えたのか慢心環境の違い・・・
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
100 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:05:16.40 ID:QXoqOnnw0
CPU変わらないの?
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
127 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:10:27.12 ID:QXoqOnnw0
>>117
片コア無効にした超低電圧 coreiでも乗せればいけそうだけど、何で出さないんだろ
atomなんかよりよほどマシだろうに
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
161 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:18:41.98 ID:QXoqOnnw0
>>152
無理やり薄くしてるから林檎製品は全部そんなもんだよ
airとか燃えないか気になる Proは燃えたらしいけどw
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
171 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:20:40.01 ID:QXoqOnnw0
>>164
> 軽さ、値段、バッテリ全部匹敵で
お前の視点がモバイル性なだけで、それがコスパの全てじゃないだろ
林檎信者って熱で頭までやられるのか?
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
186 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:25:08.80 ID:QXoqOnnw0
>>177
コストパフォーマンスには性能も入るって知ってたかな?
今時C2D笑 45nm苦笑
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
193 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:28:05.64 ID:QXoqOnnw0
>>182
異常なほど安売りしてるhpは卑怯だわ
それより東芝の何が売れてるか気になる 日本で製品出さなすぎ
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
216 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 18:33:04.11 ID:QXoqOnnw0
>>206
17.3ならノングレア結構あるけど、18インチはそのものがほとんどないなw
ν速民ならシステム用SSD+大容量HDDだよな SSD買えない貧乏人はPCスレに書き込むなよ
17 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 19:23:12.57 ID:QXoqOnnw0
>>15
お前みたいなやつは一生買わないだろw
テストで0点取った経験ありますか?
41 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 19:52:09.73 ID:QXoqOnnw0
>>37
こいつより悪いやつがさらにいるんだから、それがまた面白い
テストで0点取った経験ありますか?
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 19:53:10.98 ID:QXoqOnnw0
>>42
模試のテスト結果は全部こんなもんじゃないの?
テストで0点取った経験ありますか?
65 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 19:59:30.17 ID:QXoqOnnw0
>>57
10数人も欠席いないでしょ
馬鹿と天才は底がないよ
【自作PC】 気温上昇! 緊急事態! 冷却開始!ウィ〜ン(手動)!パカァッ! ←そんなPCケース
206 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 20:35:19.42 ID:QXoqOnnw0
>>133
すぐに壊れやすくて評判悪かった
自作板にそういうケースの専用スレあるぞ
乙武さんを脅迫したニコ厨逮捕
27 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 20:54:06.24 ID:QXoqOnnw0
>>15
そうそう
普通の犯罪と違ってこれは脅迫だからな 本人次第
【GPU】AMDの次世代GPUアーキテクチャ Southern Islandsの上位で年内登場 2013年にFusion APUへ統合
2 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 21:29:18.23 ID:QXoqOnnw0
新潟余裕
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
793 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 21:31:11.13 ID:QXoqOnnw0
>>780
デスク用のCPU乗せてるのなんて前にでたclevosのハイエンドくらいしかないぞ
しかもLGA1366
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
799 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 21:35:08.27 ID:QXoqOnnw0
ノートのretinaって何ドットくらいになんの?
intel GMAじゃサポートしてないだろ 切り替え捨てると思えないし
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
809 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 21:38:36.72 ID:QXoqOnnw0
>>800
それ、ノート用の低性能CPUだけどどうかした?
ソケットも違うし周波数も低いけど
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
810 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 21:39:43.95 ID:QXoqOnnw0
>>807
周波数見れば良い
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
819 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 21:43:10.51 ID:QXoqOnnw0
>>814
dell,hpの法人向けとかFMVのオプションである機種とか
個人向けもdellとhpの上位機種でFHDにするとなぜかアンチグレアになる
【速報】YouTubeに児ポが堂々とある件!!!!!!!
52 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:01:34.43 ID:QXoqOnnw0
リンクたどってたらパンツ一丁の幼女がフラフープやってるの見つけて
それで抜いた
もう俺死んでいいわ
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
863 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:08:38.27 ID:QXoqOnnw0
>>857
デスク厨さんのCPUは1世代前のlynnがノートのsandyにもう負けてるじゃないすかw
嫌儲の気持ち悪さは異常
34 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:09:42.29 ID:QXoqOnnw0
嫌儲原住民の隠れ里晒したいけどそっとしておいてもやりたい複雑な気持ち
なにこれもしかして恋!?
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
888 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:19:06.34 ID:QXoqOnnw0
>>876
Dynabookって中途半端であれこそ情弱マシンって感じするわ
安いOEMで品質悪いって聞くし
今使ってるダイナブックを修理に出したら2回マザボ交換しても直らなくて、
結局ACアダプタが原因って自力で突き止めたわ
しかも、修理から帰ってきたらキー外れかかってたし

>>877
それAVX込みだから実際は微妙だと思うぞ
それでもシングルスレッドはsandy速いから優位性はsandyもかなり大きいけど
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
893 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:21:28.50 ID:QXoqOnnw0
>>890
新品で領収書あれば一年以内なら大抵はメーカー保証きく
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
907 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:26:35.55 ID:QXoqOnnw0
>>898
さすがにマシだと思うぞw
上でも書いたけどつい最近hpのdv7買ったけど、品質がいろいろ酷かった
でも気にならないほどだし、コスパがなにより良すぎて

それにdynabookは国産だしサポート良いんじゃないの?
東芝とか電話対応まであるみたいで
俺はそういうの一切いらないからhpでいいな
日本メーカーのノートPCがダサ過ぎて泣いた MacbookかThinkPadの二択しかない(´・ω・`)
929 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 22:38:11.30 ID:QXoqOnnw0
>>923
> ネジ抜いたらサポート対象外になるどこかのメーカーと違って
gateway、msi、acerだっけ?
sonyは最近メモリ交換くらいはできるようになったらしいし
【乞食速報】フェイスでCPUを買うとマザーが無料
52 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:40:58.99 ID:QXoqOnnw0
>>49
そんな最近のことで何偉そうに言ってるんだよゆとり池沼
  調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」 ★7
124 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:44:25.72 ID:QXoqOnnw0
今北けど
これ酷すぎるな
徹底的にやれイモムシ雄太の刑でも生温い
μμμ スレ立て依頼所 μμμ
501 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:48:26.59 ID:QXoqOnnw0
【venus】何でも実況V板の連休アニメスレが9999へ もうじき10000スレ目

【安価】連休だけどアニメみようぜ9999日目【終了】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1310823965/
クソスレ立て依頼所★ 
32 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/16(土) 22:50:31.01 ID:QXoqOnnw0
【venus】何でも実況V板の連休アニメスレが9999へ もうじき10000スレ目

【安価】連休だけどアニメみようぜ9999日目【終了】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1310823965/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。