トップページ > ニュース速報 > 2011年07月16日 > MnyxTrsm0

書き込み順位&時間帯一覧

713 位/26784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00455000002111310000161031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
石原都知事 「なでしこジャパンには、アメちゃんをコテンパンにしてほしい。戦争の遺恨があるからね」
トンキン死亡 福島のシイタケ セシウム汚染されていた
糞農家のせいで福島の全肉牛、出荷制限へ
フジテレビ、女子サッカー日米決勝が中止の場合に選んだ番組が「パールハーバー」
「インターチェンジはどこ?…もしかしてオジサンのここかな(ポロリ」とちんぽ女子高生に露出した男逮捕
クレームの原因 東京のクレーマー「相手の勘違いだ」 大阪のクレーマー「こちらの配慮不足だった」
【社説】朝日「もんじゅ―開発はあきらめる時だ」
台風6号「マーゴン」ちゃんが最悪の進路を辿る恐れ 関東で放射能大感謝祭か
日本政府「近いうちに関西で計画停電する可能性がある」
【頑張ろう日本】北関東最大の海水浴場の海開き初日、客・売店半減
【速報】オリンピック立候補都市が東京都に正式決定
【速報】Beの脆弱性発覚 任意のパスワードに設定可能になりBe乗っ取られる
【速報】福島の農家に残っていた稲わらから50万ベクレル検出 
東京駅爆破する
【重要】 関東で硫黄の臭いがするとの報告が相次ぐ 大地震の前触れか
五輪開催に岩手県民「東北へのメリットが分らない。東京中心の考え方。復興目的なら東北で開催すべき」
「お前…・ロボットだったのか…」 大阪のカフェの不思議なお姉さん 実は…
【速報】孫正義、髪の毛を全額寄付へ
【西風GOwwGOw】超大型の台風6号、進路東寄りに変える見通し

書き込みレス一覧

石原都知事 「なでしこジャパンには、アメちゃんをコテンパンにしてほしい。戦争の遺恨があるからね」
613 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 02:24:11.83 ID:MnyxTrsm0
えっ、震災でアメリカに援助して貰った直後にこれはドン引き
天罰発言と言い、都知事は暴言を言う職業かなんかなの
石原都知事 「なでしこジャパンには、アメちゃんをコテンパンにしてほしい。戦争の遺恨があるからね」
626 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 02:27:12.66 ID:MnyxTrsm0
>>614
石原はこれに対するジョークで言ったんじゃなくて本気で言ってるんだよな?
トンキン死亡 福島のシイタケ セシウム汚染されていた
613 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 02:31:47.60 ID:MnyxTrsm0
と言うか石原って原発事故直後、
「都民は責任を持って、福島の野菜などを率先して消費すべき」
とか言ってたよね
今や誰も突っ込まないけど
石原都知事 「なでしこジャパンには、アメちゃんをコテンパンにしてほしい。戦争の遺恨があるからね」
666 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 02:41:15.60 ID:MnyxTrsm0
あー石原は米軍トップにジョークで返しで言ってるのか

でも日米同盟ネタならともかく、
太平洋戦争とか遺恨とか持ち出したらジョークになってないだろ
向こうも人が死んでるんだよ一応
糞農家のせいで福島の全肉牛、出荷制限へ
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 03:29:20.09 ID:MnyxTrsm0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
福島の全肉牛、出荷制限へ…セシウム汚染拡大で
読売新聞 7月16日(土)3時3分配信

福島県産肉用牛から相次いで国の暫定規制値(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが
検出されている問題で、政府は15日、同県内のすべての肉用牛について
原子力災害対策特別措置法に基づき出荷を制限する方針を固めた。

菅首相が19日以降、福島県の佐藤雄平知事に指示する。

厚生労働省と農林水産省は15日、放射性物質に汚染された肉用牛が福島県全域に広がっている恐れがあると判断。
市場に流通させないために、出荷制限に踏み切ることを決めた。
同県はすでに県内のすべての肉用牛農家約4000戸に対し18日まで出荷自粛を要請。
両省は出荷自粛の期限後に、制限する方針だ。同県の昨年2月時点の肉用牛飼育頭数は約7万8000頭。

最終更新:7月16日(土)3時3分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000001-yom-soci
フジテレビ、女子サッカー日米決勝が中止の場合に選んだ番組が「パールハーバー」
6 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 03:30:49.28 ID:MnyxTrsm0
コラとか言われてるけど
フジテレビ、女子サッカー日米決勝が中止の場合に選んだ番組が「パールハーバー」
58 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 03:38:13.27 ID:MnyxTrsm0
http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima143307.jpg
EPG見たらマジでだった
フジテレビ、女子サッカー日米決勝が中止の場合に選んだ番組が「パールハーバー」
72 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 03:39:35.68 ID:MnyxTrsm0
http://up2.pandoravote.net/img/pan2ji00039132.jpg
「インターチェンジはどこ?…もしかしてオジサンのここかな(ポロリ」とちんぽ女子高生に露出した男逮捕
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 03:48:26.11 ID:MnyxTrsm0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
強制わいせつの疑いで会社員を逮捕 宇都宮南署
(7月15日 13:59)

宇都宮南署は15日、強制わいせつの疑いで埼玉県川口市新井宿、会社員林伸行容疑者(47)を逮捕した。

逮捕容疑は6月20日午後4時55分ごろ、県央地区で、女子高校生(17)に対して
「インターチェンジはどこ」と呼び止め、自ら下半身を露出。さらに「触ってよ」と下半身を押しつけた疑い。

一部を否認しているという。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20110715/565181
クレームの原因 東京のクレーマー「相手の勘違いだ」 大阪のクレーマー「こちらの配慮不足だった」
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 04:02:27.99 ID:MnyxTrsm0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
確かに違う、東京と大阪のクレーム事情
ボケとツッコミが醸し出すユーモア
苦情の原因は 「相手」の東京、「自分」の大阪

「苦情の原因は何か」という質問に対しては、「こちらの配慮不足」との回答が最も多かったことは、
東京と大阪で違いはない。ところが、その割合には顕著な差があった。
東京では64.3%なのに対し、大阪では81.2%にのぼったのだ。
ここには大阪商人としての血が生きている。一方、「相手の勘違い」とするのは、
東京の17.9%に対し、大阪は11.1%と圧倒的に小さい。
さらに、「いちゃもん」「クレーマー」とする比率は、大阪ではわずかだったのに対して、
東京では合計で14%以上を占めた(右図参照)。東西の差は顕著と言わざるを得ない。

この「苦情の原因」の設問は、苦情を受ける側の感じ方を尋ねたものだ。回答状況をみると、東
京の人は苦情の原因を相手に求めているのに対し、大阪の人は自分の側にあると認めている。
相手の立場に立てるかどうかの違いと言えないだろうか。

実は「いちゃもん」「クレーマー」と感じるのは、相手とうまくコミュニケーションできないからだと私は考えている。
大阪の人のほうがコミュニケーション上手というか、互いのことをわかり合える共通の土台を持っているように思われる。

http://diamond.jp/articles/-/13150?page=2
http://diamond.jp/mwimgs/7/6/300/img_76a9354ddf9266de57d8b36e5318d90844874.gif
クレームの原因 東京のクレーマー「相手の勘違いだ」 大阪のクレーマー「こちらの配慮不足だった」
2 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 04:02:58.21 ID:MnyxTrsm0
>>1続き

怒鳴る苦情に弱いのは東京

東京と大阪の違いが最も顕著に現れたのが、「苦情で怒鳴られた時、対応が変わりますか」との設問だ
(右図参照)。「変わらない」とした人は、大阪のほうが圧倒的に多く、79.2%を占めたのに対し、
東京は57.7%だった。大阪の人のほうが怒鳴られる苦情に強い、あるいは慣れているのだろうか。

一方、「怯えが先に立つ」と回答した人は、東京では32.7%なのに対し、大阪ではわずか7.5%だった。
東京の人は、怒鳴られることに慣れていないのかもしれない。強く出られるとタジタジになってしまうということだろうか。
「怒鳴り声には反発してしまう」と回答した人は、大阪5.8%、東京 3.8%と、2ポイントの差が開いた。
反発は、苦情対応としては問題があるが、東西の気質の違いを表していると見受けられる。

これらの結果には、いわゆる大阪弁・関西弁の言葉運びが原因となっているように思う。総じて大阪の人は声が大きく、
多弁である。とはいえ、私の経験では大阪の人はあまり怒鳴るようなことはしないようだ。
「いいやろー、そうせいや」などと軽く圧力をかけることはあっても、
関東のように「なぜ、それができないんだ」と怒鳴り声をあげる人はまれだ。
たとえ大声をあげられても、「そんなに大声出さんといてください」とユーモラスに懇願できるし、
周囲の人も「そない怒らんでも、なぁ」などとうまく収めてしまえるボキャブラリーを持っている。
だから、大阪の人は怒鳴る苦情にも変わらず対処できると考えているのだろう。
http://diamond.jp/mwimgs/3/b/300/img_3be4f65ecbf6f3002ba65b3335bb693c41848.gif
クレームの原因 東京のクレーマー「相手の勘違いだ」 大阪のクレーマー「こちらの配慮不足だった」
3 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 04:03:20.77 ID:MnyxTrsm0
>>2続き

「間違い」に厳しい東京
「いい加減」がきらいな大阪

「どんな時、苦情を言いますか」という設問への回答も、東京と大阪で分かれた(右図参照)。た
とえば、東京では「間違いがあった時」を挙げた人は28.6%と 3割近くに達したが、
大阪では18.6%と2割に満たなかった。間違いを許さない東京と、「まぁ、しゃあない」ととらえる大阪の違いが出た格好だ。

ところが、大阪では「いい加減な対応」を厳しく評価している。回答として挙げた大阪の人は、
31.4%の東京に対して10ポイント以上も多い41.6%にのぼった。少々の間違いは許せても、
真摯な対応でなければ許さない。これが、大阪人の気質のようだ。

言葉遣いに厳しいのは大阪という結果も出た。東京が4.3%なのに対して、大阪は7.5%もの人が
「言葉遣いが悪い」時に苦情を言うという。大阪弁は他地方出身者にはフランクに聞こえるため、
大阪のほうが言葉遣いに厳しいとは意外だ。「いい加減な対応」に対する反応と同様、
礼儀やしきたりを大切にする大阪人らしい反応と言えるかもしれない。
http://diamond.jp/mwimgs/b/b/300/img_bbc6ad1504ced9af6a1796673f431c0745424.gif
【社説】朝日「もんじゅ―開発はあきらめる時だ」
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 04:08:55.44 ID:MnyxTrsm0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
もんじゅ―開発はあきらめる時だ

高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県)をめぐる高木義明文部科学相の発言が、波紋を呼んでいる。

高木氏は昨日午前、もんじゅについて「廃止とか、単純に継続とかではなくて、
全体的なエネルギー政策の中で結論がおのずと出てくる」と述べた。

それが「開発中止を含め検討」と報じられたのを受け、夕方、改めて記者会見し、
「中止なんて一言も言っていない」としつつ、「議論に予断は持つわけにはいかない」と語った。

未曽有の原発事故を起こし、原発依存を下げていく以上、
政府がもんじゅのあり方を問い直すのは当然のことだ。

高速増殖炉(FBR)はプルトニウムを燃料にし、運転しながら燃料を「増殖」させる原発だ。
この「夢の原子炉」によってエネルギーを支える構想を、核燃料サイクルとよぶ。

かつては多くの国が核燃料サイクルの実現をめざしたが、技術的な難しさ、コストの高さ、
プルトニウムを扱うことによる核拡散の問題を理由に、欧米はほぼ撤退した。

日本の計画も遅れに遅れている。1970年代には「95〜2005年ごろに実用化する」という計画を描いていたが、
現在の原子力政策大綱では「50年ごろまでに実用化」としている。

http://www.asahi.com/paper/editorial20110716.html#Edit2
【社説】朝日「もんじゅ―開発はあきらめる時だ」
3 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 04:09:16.08 ID:MnyxTrsm0
>>1続き

もんじゅは初発電から間もない95年12月に冷却材のナトリウム漏れ事故を起こした後、ほとんど稼働していない。
すでに9千億円以上を投じ、停止中も1日5500万円の維持管理費がかかる。

しかも、もんじゅは原型炉であり、この次に実証炉、実用炉と続く。実証炉をだれが主体になってつくるかも未定だ。
つくるとしても、もんじゅとは違うタイプになる。実用化の見通しは立たない。

日本の原子力開発の歴史において、普通の原発(軽水炉)が外国から丸ごと輸入されたのに対し、
もんじゅは国産開発のシンボルだった。

しかし、もんじゅで冷却材に使われるナトリウムは水と爆発的な反応をするため、
制御が難しい。事故が起きた場合の危険性は極めて高い。

私たちは13日付の社説特集「提言 原発ゼロ社会」で、核燃料サイクル計画からの撤退を求めた。
もはや巨額の予算をかけてFBRの開発を進める意味は乏しい。FBRはあきらめ、もんじゅは廃炉にすべきだ。

FBR時代が来ない以上、使用済み核燃料からプルトニウムを取り出す再処理事業も、根本的に見直さなければならない。
台風6号「マーゴン」ちゃんが最悪の進路を辿る恐れ 関東で放射能大感謝祭か
622 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 10:26:40.27 ID:MnyxTrsm0
相変わらず大阪・京都に台風来ないな
台風6号「マーゴン」ちゃんが最悪の進路を辿る恐れ 関東で放射能大感謝祭か
655 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 10:51:33.46 ID:MnyxTrsm0
悪い膿出るところかどんどん居座っている気がするけど
日本政府「近いうちに関西で計画停電する可能性がある」
296 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 11:59:58.15 ID:MnyxTrsm0
>>1
どこに計画停電なんて書いてるんだよ


政府、関電管内にも節電要請へ 強制措置は見送り

政府は15日、原発の定期検査などで夏の電力需給が厳しくなっている
関西電力管内の企業や家庭に対し、来週にも節電を要請する方向で調整に入った。
既に節電への協力が進んでいるため、強制力を伴う措置として東京電力、
東北電力管内で発動した電力使用制限令は見送る。
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011071501001048.html
【頑張ろう日本】北関東最大の海水浴場の海開き初日、客・売店半減
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 12:10:03.05 ID:MnyxTrsm0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
<東日本大震災>被災の大洗海開き 客も売店も半減
毎日新聞 7月16日(土)11時54分配信

東日本大震災で被災した茨城県大洗町の大洗サンビーチが16日、海開きした。
家族連れらが早朝から色とりどりのパラソルやテントを広げたが
「初日にしては少ない。昨年の半分」と町関係者。例年50万人超が訪れる北関東最大の海水浴場だが、
売店も昨年の15店から8店に半減した。復興への道筋はなお厳しそうだ。

震災時は津波に洗われ、駐車場は一時がれきの仮置き場になった。
原発事故の風評も懸念され、県は海水と砂浜の放射性物質を調べ6月に「安全宣言」。
町は遊泳客向けの避難マップを作るなどの津波対策を講じ、海開きにこぎつけた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000026-mai-soci
http://amd.c.yimg.jp/im_siggm_VvKhaKJ63ugAHueD_EsQ---x450-y296-q90/amd/20110716-00000026-mai-000-1-view.jpg
【速報】オリンピック立候補都市が東京都に正式決定
304 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 13:49:55.22 ID:MnyxTrsm0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000528-san-spo

>2度目の挑戦となる石原知事は式典で、「JOCと両輪となって、東京は汗をかいて施設造りに取り組む。JOCは戦いに勝ってこい。頑張れJOC」などと話した。

箱物作る気満々だな
【速報】Beの脆弱性発覚 任意のパスワードに設定可能になりBe乗っ取られる
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 14:10:28.51 ID:MnyxTrsm0● ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
218 名前: ◆64IIIIIlmc [] 投稿日:2011/07/16(土) 13:52:48.34 ID:z76HjT8E0 [1/2] (PC) ?PLT(12001)
【速報】Beの脆弱性発覚 任意のパスワードに設定可能

226 名前: ◆64IIIIIlmc [] 投稿日:2011/07/16(土) 13:57:35.99 ID:z76HjT8E0 [1/2] (PC) ?DIA(105065)
ν速ファンド

232 名前: ◆64IIIIIlmc [] 投稿日:2011/07/16(土) 14:01:55.87 ID:z76HjT8E0 [2/2] (PC) ?2BP(100)


http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1310735741/218,226,232
【速報】Beの脆弱性発覚 任意のパスワードに設定可能になりBe乗っ取られる
22 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 14:19:36.29 ID:MnyxTrsm0
258 名前: ◆64IIIIIlmc [] 投稿日:2011/07/16(土) 14:15:47.08 ID:z76HjT8E0 [3/3] (PC)
やり方

新規登録画面で登録済みのメールアドレスと自分の好きなパスワードを入力する
      ↓
「入力したメールアドレスは登録済みのようです
認証コードを再送します。

登録したメールアドレスに認証コードを送ります。
数分後にメールをご確認ください。
メール送信完了」
と表示されるが、このときに先ほど入力したパスワードでログインできるようになる


だからメールアドレスがわからなければパスワードは変えることができない
【速報】福島の農家に残っていた稲わらから50万ベクレル検出 
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 14:31:05.52 ID:MnyxTrsm0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
稲わらから50万ベクレル検出 

福島県郡山市の農家に残っていた稲わらから1キロ当たり
50万ベクレルの放射性セシウム検出と県。

2011/07/16 14:25 【共同通信】
http://www.47news.jp/news/flashnews/
【速報】福島の農家に残っていた稲わらから50万ベクレル検出 
189 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 15:21:00.65 ID:MnyxTrsm0
<セシウム汚染牛>新たに84頭、5都県に出荷 福島県発表
毎日新聞 7月16日(土)14時42分配信

福島県は16日、新たに放射性セシウムを含んでいたとみられる稲わらを食べた肉牛84頭が、
福島県内を含め東京、埼玉、山形、宮城の5都県に出荷されていたことが分かったと発表した。

福島県によると、出荷した畜産農家はいずれも県内で、▽郡山市2軒▽喜多方市2軒
▽相馬市1軒−−の計5軒。このうち郡山市の農家に残っていた稲わらから
1キロ当たり50万ベクレルの放射性セシウムを検出した。ほかに、相馬市で12万3000ベクレル、
喜多方市で3万9000ベクレルの値だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000040-mai-soci
東京駅爆破する
50 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 20:20:26.08 ID:MnyxTrsm0
なんだ本当か
【重要】 関東で硫黄の臭いがするとの報告が相次ぐ 大地震の前触れか
132 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 21:03:16.53 ID:MnyxTrsm0
理科の実験してるんじゃねーの
【重要】 関東で硫黄の臭いがするとの報告が相次ぐ 大地震の前触れか
222 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 21:06:19.62 ID:MnyxTrsm0
>>136
鯨来てないから大丈夫だろ
やめあら

と思ってたけど2週間前神奈川に鯨の死体が打ち上げられてたの思い出してちょっと寒気がした
【重要】 関東で硫黄の臭いがするとの報告が相次ぐ 大地震の前触れか
328 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 21:10:02.16 ID:MnyxTrsm0
お前らが騒いだらν速の逆法則で神回避あるからもっと騒げよ
五輪開催に岩手県民「東北へのメリットが分らない。東京中心の考え方。復興目的なら東北で開催すべき」
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 21:17:18.90 ID:MnyxTrsm0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
<20年夏季五輪>被災地 歓迎の一方、疑問の声も
毎日新聞 7月16日(土)20時41分配信

「復興五輪」を掲げて東京都が20年夏季五輪の開催都市に名乗りを上げた。
被害が大きかった3県では歓迎の声が聞かれた一方、「五輪と復興がどう関係するのか」と疑問の声もあった。

宮城県の伊藤和彦・震災復興・企画部長は「宮城の回復ぶりを示し、
復興の象徴となるかもしれない」と期待を寄せる一方、「外国から招く際に放射能の問題が出てくるだろう。
原発は首都圏の電力を支えてきたのだから、石原知事は首都圏のエネルギーをどうしていくのか示すべきだ」とくぎを刺した。

宮城県登米市の農業、内田晃由(てるゆき)さん(25)は「スポーツで日本全体が明るくなれば、と期待する。
招致できたらとても楽しみ。ただ、五輪がそのまま復興につながるとは思わない。
復興と結び付ける必要はないのでは」と話した。

岩手県釜石市の地方公務員、佐野敦子さん(35)は「具体的に東北にどういうメリットがあるのか分からず、
東京中心の考え方だと受け止めてしまう。復興を掲げるなら東北で開催すべきだ」と話した。

また、福島県の佐藤雄平知事は「招致活動が功を奏し、被災地をはじめ日本全体に希望を与えるオリンピックが、
我が国で開催されますことを期待いたします」とのコメントを出した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000087-mai-soci
「お前…・ロボットだったのか…」 大阪のカフェの不思議なお姉さん 実は…
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 21:24:20.37 ID:MnyxTrsm0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
大阪のカフェに不思議なお姉さん 実は遠隔操作の…

長屋のカフェで人と対話する女性アンドロイド(左)=16日午後、
大阪市中央区、伊藤恵里奈撮影拡大長屋のカフェで人と対話する女性アンドロイド(左)=
16日午後、大阪市中央区、伊藤恵里奈撮影

アンドロイドは社会に溶け込めるか――。国際電気通信基礎技術研究所(ATR)と大阪大は16日、
大阪市中央区のカフェで、実在の女性そっくりの遠隔操作型ロボット
「ジェミノイドF」に接客させて、その反応を調べる実験をした。

このアンドロイドは20代後半の女性をモデルにつくられ、昨年4月に発表された。
あだ名は「ふみこ」。役者がカメラを見ながら操作する。役者が話すと発音に合わせ口が動き、
左右の首振りなど頭の動きも伝わる。立ったり、手足を動かしたりする機能はない。

店の隅に座ったふみこが客に飲み物の希望を聞き、会話もかわした。女性客に「年は?」と聞かれると、
「1歳半ぐらいです。あなたは?」と問い返した。イベントと知らなかった小学生は
「びっくりした。ちょっとだけこわい」。ふみこがアンドロイドと気づかず、「どこにいるんだ」と不思議がる人もいた。

http://www.asahi.com/national/update/0716/OSK201107160143.html
http://www.asahi.com/national/update/0716/images/OSK201107160144.jpg
【速報】孫正義、髪の毛を全額寄付へ
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 21:36:29.43 ID:MnyxTrsm0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
それも全部差し上げます。 RT @t_tgc 髪の毛は? QT: それも全額寄付します。
RT @yoshida31: あえて、退職金は…?と聞いてみます
RT @masason: 昨日、赤い羽根共同募金に、役員報酬全額寄付…
https://twitter.com/masason/status/92210429966823425
【西風GOwwGOw】超大型の台風6号、進路東寄りに変える見通し
1 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/07/16(土) 22:21:48.74 ID:MnyxTrsm0 ?-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_iyahoo.gif
超大型の台風6号、進路東寄りに変える見通し
読売新聞 7月16日(土)22時12分配信

超大型で非常に強い台風6号は16日午後9時現在、
沖ノ鳥島近くの太平洋上を時速20キロで北西へ進んでいる。

今後、進路を徐々に東寄りに変えて北上し、18日夜には南西諸島近海に、
19日夜には九州南部から四国の太平洋沿岸に近づく見通しで、
近畿から九州にかけて台風の暴風域に入る恐れが出てきた。
気象庁は、台風の今後の進路や強風、高波などへの警戒を呼びかけている。

同庁によると、台風の中心気圧は935ヘクト・パスカル、中心付近の最大風速は50メートル、
最大瞬間風速は70メートル。中心から半径220キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっている。

最終更新:7月16日(土)22時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110716-00000786-yom-soci


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。