- 須藤元気率いるWORLD ORDERのダンスパフォーマンスがスゴイらしい
6 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/16(土) 00:00:40.17 ID:JKz8EPCp0 - http://www.youtube.com/watch?v=nDOPNLzEFH0
http://www.youtube.com/watch?v=4ua64HbsBUo http://www.youtube.com/watch?v=r-qhj3sJ5qs これか、結構好きだなこの曲
|
- 現役女子高生グラドル・佑月かのん(16)がデビュー これは本気でカワイイ 納得のノーチェンジ
159 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 11:37:25.68 ID:JKz8EPCp0 - 顔全部一緒じゃん
作りすぎきもい
|
- スタジオジブリ「ウチが俳優・役者を起用するのは、ジブリ作品が実写寄りだから。★2
282 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 13:24:37.20 ID:JKz8EPCp0 - >」「海外のドラマの吹き替えは役者が吹き替えている場合が多い」
え、この人海外ドラマ本当に見てるの? 海外ドラマの吹き替えだって声優がほとんどだろうが
|
- スタジオジブリ「ウチが俳優・役者を起用するのは、ジブリ作品が実写寄りだから。★2
329 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 13:27:42.52 ID:JKz8EPCp0 - >>294
だからそれは声優だけじゃなくて、 演技そのものに言えることだろ 現実の人間がドラマや映画のように振舞ったりするのかよ 人に見せるための演技をしている以上、完全に現実と同じように演じるのは無理
|
- スタジオジブリ「ウチが俳優・役者を起用するのは、ジブリ作品が実写寄りだから。★2
427 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 13:34:37.23 ID:JKz8EPCp0 - >>371
開き直るも何も事実だろ 学芸会から宝塚まで、演技物全てに言えることだ それすら嫌だっていうなら、 誰かが何かを演じる作品なんて見れない
|
- スタジオジブリ「ウチが俳優・役者を起用するのは、ジブリ作品が実写寄りだから。★2
497 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 13:39:24.69 ID:JKz8EPCp0 - >>459
ああそういうことか 海外じゃ専業声優なんてほとんどいないんだから当然じゃないか 的外れな理屈には違いないな
|
- 女「不況だから専業主婦になりたい!」「年収700万円以上、有名な大学出身の男の人!」
4 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/07/16(土) 14:56:28.68 ID:JKz8EPCp0 - 女性(44)
逆に年700万もらうレベル
|
- 輪るピングドラム
333 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 15:12:48.03 ID:JKz8EPCp0 - 妹が何もせずただ守ってもらうだけだから全く魅力を感じない
ああいうお姫様キャラはもう古いよ
|
- 輪るピングドラム
479 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 15:24:09.57 ID:JKz8EPCp0 - >>449
結局アニメの評価って相対的なもんだからな もし今期けいおんやまどかやってたらそんな騒がれてなかったと思うよ
|
- 輪るピングドラム
502 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 15:25:55.41 ID:JKz8EPCp0 - >>478
まともなのって何があるんだよ もう狩り尽くされて碌なの残ってないだろ
|
- 輪るピングドラム
582 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 15:32:15.64 ID:JKz8EPCp0 - >>551
つーか原作付きが狩り尽くされてゴミしか残ってないから オリジナルに期待せざるをえない状況 〇〇がアニメ化!って言われてワクワク出来るような作品はもうないし 相対的にレベルは下がってると思う
|
- 輪るピングドラム
634 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 15:35:23.52 ID:JKz8EPCp0 - >>603
続編が期待できないからね その意味でけいおんの強さは圧倒的だわ
|
- 輪るピングドラム
674 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 15:38:24.22 ID:JKz8EPCp0 - >>656
何いってんだ? あの花って売り上げでは大成功じゃん あんなに売れるなんて誰も予想してなかったろ
|
- 輪るピングドラム
715 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 15:41:40.22 ID:JKz8EPCp0 - >>687
アンチが勝手にハードル上げてただけだろ そもそも放送中はタイバニ抜けるかどうかすら疑問視されてたのに
|
- ドラえもんの道具何ほしい?
69 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 16:06:52.41 ID:JKz8EPCp0 - もしもボックスとか抜かしてるやつはにわか
あれは望んだ世界には絶対ならないから 作中でも結局元の世界に戻してるし
|
- ドラえもんの道具何ほしい?
88 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 16:10:55.72 ID:JKz8EPCp0 - >>81
だってあんなの使ったら首がねじ切れて吹っ飛んじゃうし
|
- 『魔法少女まどか☆マギカ』はガンダム、エヴァのような“社会現象アニメ”になれるのか?
213 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 16:14:24.94 ID:JKz8EPCp0 - まどかはこれ以上展開の仕様がないじゃん
まだけいおんの方が将来性がある
|
- 『魔法少女まどか☆マギカ』はガンダム、エヴァのような“社会現象アニメ”になれるのか?
271 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 16:16:45.87 ID:JKz8EPCp0 - >>225
西さん、1ちゃんねるはどうなったんですか?
|
- 『魔法少女まどか☆マギカ』はガンダム、エヴァのような“社会現象アニメ”になれるのか?
406 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 16:22:31.12 ID:JKz8EPCp0 - >>362
エヴァだって当時はオタクにしか受けてなかっただろ あの絵柄や題材なんてもろオタク向けだし ここまで一般に浸透したのはパチンコのおかげ
|
- 『魔法少女まどか☆マギカ』はガンダム、エヴァのような“社会現象アニメ”になれるのか?
511 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 16:26:41.52 ID:JKz8EPCp0 - >>438
NHKで紹介されるぐらいならけいおんだって達成してる あくまでオタクの間でこういうのが流行ってます〜って程度でしかなかったよ
|
- 中2「今時、中学生の月の小遣いが500円とかなめとんのかクソババー! 友達無くすわ!」
759 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 17:12:25.27 ID:JKz8EPCp0 - どうせ携帯代払ってもらってんだろ
それだけで月1万は貰ってることになるだろうが 小遣い上げて欲しいならまずは携帯代を節約することを考えろ
|
- 中2「今時、中学生の月の小遣いが500円とかなめとんのかクソババー! 友達無くすわ!」
826 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 17:21:10.08 ID:JKz8EPCp0 - >>812
ここのおっさんがガキだった頃と違って、 今のガキは携帯代がデフォでかかってるんだから 単純比較はできない 携帯代が月1万かかってるんなら500円にされても仕方ないだろ
|
- 中2「今時、中学生の月の小遣いが500円とかなめとんのかクソババー! 友達無くすわ!」
922 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 17:33:44.49 ID:JKz8EPCp0 - ニートって小遣いどれぐらい貰ってるもんなの?
|
- スズメバチかゴリラとタイマンしなくちゃいけなくなったらどっちと闘う?
148 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 17:39:15.76 ID:JKz8EPCp0 - ゴリラが人襲って殺した例ってあるの?
スズメバチは毎年のように死人でてるけど
|
- 中2「今時、中学生の月の小遣いが500円とかなめとんのかクソババー! 友達無くすわ!」
989 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 17:40:56.43 ID:JKz8EPCp0 - >>965
進研ゼミやれってことだよ言わせんな
|
- 調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」
299 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 18:47:06.73 ID:JKz8EPCp0 - >>261
これ乙武も途中までノッてるんだよね 何でいきなりキレたんだろう
|
- 調子に乗りすぎたニコ厨に乙武さん遂にキレる 「超えちゃいけないライン、考えろよ」
657 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 18:57:28.44 ID:JKz8EPCp0 - >>261は途中の乙武の反応を削ってる。これが正確な流れ
borntoill @aichan_1119 乙武煽り委員会てなにww 今度TLにあらわれたらカタワツイートしまくるます ↓ borntoill 乙武の手足を錆びたノコギリで切りたいわー ↓ h_ototake これ以上、短くしないで (*/ω\*) ↓ borntoill 吉牛はな、いらん部分の肉削いで牛丼作るんやで。 お前も同じや。おん? ↓ h_ototake @borntoill どのカタワぶっころすのー? ↓ borntoill ファイナルファイトのラスボスです。あいつはジェシカをさらった悪い奴です。 ↓ h_ototake @borntoill 俺、ファイナルファイト出てないよww ↓ borntoill 鎖口ぱみゅぱみゅ@zan9レベル89 @h_ototake すいません、勘違いしてました・・・・ ↓ h_ototake @borntoill 越えちゃいけないライン、考えろよ。
|
- 正直2期目はいらなかった作品
107 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 19:43:42.94 ID:JKz8EPCp0 - DTB二期は最終回以外はそれなりによかった
最終回が糞すぎる
|
- 正直2期目はいらなかった作品
166 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 19:51:16.24 ID:JKz8EPCp0 - >>114
あれが最高とか言うやつ初めて見たわ 今までの伏線とかキャラ描写全て台無し 何がしたかったのかさっぱり分からない
|
- 正直2期目はいらなかった作品
204 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 19:56:39.38 ID:JKz8EPCp0 - >>180
いやあれはあれでよかったよ てかDTB二期は途中までかなり評価されてたように思う あのクールの今でいう覇権アニメだった それがあの最終回で台無しにされた
|
- 最終回で台無しになった作品
374 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:00:21.85 ID:JKz8EPCp0 - >>358
いやそのエリスが糞だったから あの最終回が叩かれてるんだろ 徳永愛のロリキャラだけは素晴らしかったが
|
- 正直2期目はいらなかった作品
228 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:01:58.48 ID:JKz8EPCp0 - >>222
そりゃ続報が全くないからね いろいろ情報が出てくればまた盛り上がるだろ
|
- 最終回で台無しになった作品
400 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:04:05.09 ID:JKz8EPCp0 - >>388
俺も正直よく覚えてないが、 別のキャラとくっ付きかけてたのに 最後にエリスが寝とって終わりだったのだけは覚えてる
|
- 最終回で台無しになった作品
435 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:07:30.23 ID:JKz8EPCp0 - >>410
VVVとかよく覚えてるな あれのラスト2話は伝説になるレベルの超展開だった
|
- 最終回で台無しになった作品
470 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:10:35.52 ID:JKz8EPCp0 - >>439
あと死んだと思われてたキャラがEDで実は生きてましたとかやってたな 何にしろトンデモ最終回だったのは間違い無い
|
- 最終回で台無しになった作品
494 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:12:54.38 ID:JKz8EPCp0 - >>483
ABは1話が最低でその後徐々に評価されていった印象 最終回は言うほど叩かれてない
|
- 最終回で台無しになった作品
514 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:15:10.65 ID:JKz8EPCp0 - >>503
実況で楽しむような典型的なネタアニメだから 期待はしない方がいい ラストの超展開は折り紙付きだが
|
- 最終回で台無しになった作品
549 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:18:03.78 ID:JKz8EPCp0 - >>526
あれってすごい綺麗にまとめてたと思うけど このスレで名前出すような作品じゃないだろ
|
- 最終回で台無しになった作品
597 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:23:53.71 ID:JKz8EPCp0 - >>191にダフネとレスしてるやつが一人もいないことにν速のレベルの低さを感じる
|
- ストライクウィッチーズの魅力
103 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:32:26.88 ID:JKz8EPCp0 - >>92
前の服の方がよかった
|
- 最終回で台無しになった作品
707 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:36:57.44 ID:JKz8EPCp0 - >>687
新房は名前で売れるほどブランド名ないし、 うめのキャラデザは当初叩かれてたろ
|
- ストライクウィッチーズの魅力
159 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:40:56.23 ID:JKz8EPCp0 - >>148
みっくすはともかくTAMAGOはいいだろw この二人今でも仲いいし
|
- 最終回で台無しになった作品
769 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:44:34.99 ID:JKz8EPCp0 - >>754
レストルまで録画してた俺は勝ち組
|
- ストライクウィッチーズの魅力
192 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:46:37.72 ID:JKz8EPCp0 - >>187
どう違うんだよ
|
- ストライクウィッチーズの魅力
238 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:52:23.77 ID:JKz8EPCp0 - >>177
つーか芳佳が来る前の501ってすごくギスギスしてたな リーネちゃんはあんなだったしお姉ちゃんは尖ってるし サーニャは虐められてたし あのまま芳佳が来なかったらどうなってたのかも見てみたい
|
- ストライクウィッチーズの魅力
256 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:55:45.00 ID:JKz8EPCp0 - >>249
ルッキーニって天才少女って設定だし あれで頭は凄くいいんだぜ
|
- 最終回で台無しになった作品
871 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 20:58:03.29 ID:JKz8EPCp0 - >>859
あれは虚淵関係なくないか? あの回は脚本書いてないし
|
- 最終回で台無しになった作品
895 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/07/16(土) 21:01:12.14 ID:JKz8EPCp0 - >>876
封神はちゃんと伏線が張ってあったからな とってつけたような復活は許せんがちゃんと考えてあったのなら許せる
|