トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月16日
>
DPNrCbRz0
書き込み順位&時間帯一覧
1159 位
/26784 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
2
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
1
7
5
0
2
0
1
1
24
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
キキーッ 幼女「ギャン!」女「やっちまったーっ!」 女「アバヨッ!」叔母(21)「なっ!?」幼女「ふええ・・・」
炎のさだめ
ドラクエ誕生25周年! 伝説と化した「ロトの兜」を13.440円で販売 お前らの思い出安すぎワロタ
ベルセルク 遂にアレが解禁!
谷口ジローが仏の芸術文化勲章受勲!! ついでにキバヤシもなんか受賞
スクエニ「FF11をPSVitaへの移植を検討している」
エロゲってクリックするだけでゲームじゃないだろ
スズメバチかゴリラとタイマンしなくちゃいけなくなったらどっちと闘う?
マッコリが昨年比4倍の輸入ペース、日本人の味覚がチョン仕様になってきてるな
地震 2011/07/16 17:57:28
その他9スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
キキーッ 幼女「ギャン!」女「やっちまったーっ!」 女「アバヨッ!」叔母(21)「なっ!?」幼女「ふええ・・・」
45 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 00:04:38.49 ID:DPNrCbRz0
> 6歳女児は叔母にあたる21歳の女性が運転する軽乗用車から降車。
> 道路右側への横断を開始した直後、このクルマを右方向から追い抜こうとした乗用車にはねられた。
引いた奴が悪いに決まってるが
死んだら終わりなんだぜ
不注意もすぎる
炎のさだめ
59 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[sage]:2011/07/16(土) 00:25:57.49 ID:DPNrCbRz0
ttp://www.youtube.com/watch?v=ey5M4iCcz5A&feature=player_detailpage#t=285s
ドラクエ誕生25周年! 伝説と化した「ロトの兜」を13.440円で販売 お前らの思い出安すぎワロタ
98 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 01:12:36.65 ID:DPNrCbRz0
>>48
オルテガの兜が後年発見されロトの兜と誤解された
ってことで
ベルセルク 遂にアレが解禁!
352 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 01:57:43.62 ID:DPNrCbRz0
海神すげーことになっててワラタ
絵はさすがだよほんと
映画第1弾は4巻から8巻か・・・?
黄金時代で3部ってなかなか構成も迷いそうだが
ベルセルク 遂にアレが解禁!
394 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 02:08:25.50 ID:DPNrCbRz0
>>375
1〜3巻 アバン
4〜13巻 あらすじ
14巻以降 本編
本当にこんな構成なんでせめて14巻まで見ろ
谷口ジローが仏の芸術文化勲章受勲!! ついでにキバヤシもなんか受賞
19 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 02:27:17.23 ID:DPNrCbRz0
>>18
凄いのは解るが脱キバしないとやばいだろこれ
ベルセルク 遂にアレが解禁!
805 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 15:31:20.85 ID:DPNrCbRz0
>>750
あったのかw
クソワロタ
スクエニ「FF11をPSVitaへの移植を検討している」
550 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 16:51:12.86 ID:DPNrCbRz0
>>546
時期にもよるが攻撃の早さと迅のおかげでトップアタッカーの頃があったのも間違い無いだろ
それがそのまんま盾としてのアドバンテージに通じてたから一時は異常だった
てかアビセア時になったらまた盛り返したんじゃないの、俺はその前にやめちゃったんだけど
元々盾ジョブとしては想定外だったようだがな、結局はそのバランスのまま行く事になってしばらく完全に空蝉ファンタジーだったが
エロゲってクリックするだけでゲームじゃないだろ
11 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 17:00:11.87 ID:DPNrCbRz0
エロゲだって昔はゲーム性があってエロが付随みたいな形式だったんだが
いつのまにか紙芝居が完全に席巻するようになったような
ノベルゲームが確立して以降か?
スズメバチかゴリラとタイマンしなくちゃいけなくなったらどっちと闘う?
44 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 17:08:29.43 ID:DPNrCbRz0
>>41
草食じゃねえだろ
スズメバチかゴリラとタイマンしなくちゃいけなくなったらどっちと闘う?
54 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 17:10:18.97 ID:DPNrCbRz0
植物食傾向らしい、すまん
チンパンとかみたいに他の猿食ったりとかはねえのかな
スズメバチかゴリラとタイマンしなくちゃいけなくなったらどっちと闘う?
104 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 17:21:37.18 ID:DPNrCbRz0
>>97
むしろ飛んでても刺せるだったような気がしたんだが・・・
スズメバチかゴリラとタイマンしなくちゃいけなくなったらどっちと闘う?
149 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 17:39:18.11 ID:DPNrCbRz0
セイヨウミツバチもニホンミツバチと違う方法でスズメバチ倒す事があるそうな
長時間圧迫して窒息させるらしい
マッコリが昨年比4倍の輸入ペース、日本人の味覚がチョン仕様になってきてるな
45 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 17:44:01.58 ID:DPNrCbRz0
うちの親父もちょい前に随分飲んでたな
もう飽きたのか全然飲んでないけど
地震 2011/07/16 17:57:28
53 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 17:58:23.19 ID:DPNrCbRz0
なんか変じゃね
「冷やし〜」のハズレ率は異常 「冷やし牛まぶし」「冷やしドーナツ」「冷やしカレーうどん」
24 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 18:00:18.45 ID:DPNrCbRz0
冷やしうんこげりだくで!
いよいよキチガイじみてきた菅首相 「脱原発」記者会見の原稿と自分の写真を民主党全議員に配布
180 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 18:10:17.05 ID:DPNrCbRz0
>>9
1年後の吊り広告はどんなんだったの
大人には理解できない子供のひとり遊び
54 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 18:13:40.00 ID:DPNrCbRz0
攻略本はなんか解る気がする
今で言うプレイ動画だけ見る奴みたいな
梅干はどうしてこんなに美味なんだ
14 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 18:14:29.24 ID:DPNrCbRz0
スーパーとかでまともな梅干全然売ってないんだが
どういうとこいけばちゃんとした梅干買えるんだ
ネット通販の方が簡単?
若者よ、ガッツり食らえ!「肉食系」ラーメン
4 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 18:21:16.40 ID:DPNrCbRz0
肉食って肉だけしか食わないんだろ
一番怖いホラー映画のキャラクターは 「13日の金曜日」ジェイソン
18 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 20:21:47.04 ID:DPNrCbRz0
ジェイさんは萌えキャラでもある
寝袋を木に叩きつけてる姿とか
けいおんって面白いの?
68 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 20:57:28.59 ID:DPNrCbRz0
まじな話しつまらない
あれを面白いって言ってるのはオナペットにしてしこしこしてるやつ「だけ」だと思う
そんな印象
「海がきこえる」を見たら死にたくなった 「耳をすませば」より強烈じゃねーか・・・
545 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 22:50:35.12 ID:DPNrCbRz0
>>541
ワロ
「デッサンが狂ってる」「パースが駄目」「線が雑」「塗りが雑」「東方かよ」「俺のほうが上手い」
8 :
名無しさん@涙目です。
(埼玉県)
[]:2011/07/16(土) 23:28:14.81 ID:DPNrCbRz0
漫画描くためにそんなに気にしなくていいけどな
それよりネーム書け
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。