- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
226 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 00:00:32.74 ID:xqUuDLWP0 - >>216
そういう意味では本当に「処女」に近いものではある。 誰しも最初は「新卒」であり「処女」であるが、それを生かすも 殺すも個々の問題。 まあ、確かにそれはその通りだけれど、これだけ(経済)全体のパイが 小さくなっていると、個々人の問題だけに帰すのも気の毒だ。 ということで、政府日銀が本来登場せねばならないはずなんだが、ところが こいつらはここ数年間、何も仕事をしていない。結局、ここにたどり着く。
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
231 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 00:04:14.57 ID:xqUuDLWP0 - >>225
就職は多少きつくなるよ。 でも、修士課程で切り上げるのであれば、それなりに門戸は 開かれていると思う。(博士課程まで行くと確実に死にます。) もちろん、通う大学院にもよりけりだが、そのあたりは大卒も同じだわな。
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 00:13:26.23 ID:xqUuDLWP0 - >>238
辛い環境だと思うが、(マクロ経済的な不利を受けている世代という意味で) それはあなただけの責任ではないのだから、あまり背負いこみ過ぎちゃいかんよ。 反省はすれば良いけれど、自分を責めるような真似をしてはいかん。 今時は「キャリアを積んで転職をする」という生き方もまま見受けられるように なっているわけだから、志望企業のハードルを下げて、まずは何処でも良いから 就職して実務経験を得るということも大切だよ。
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
253 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 00:17:51.40 ID:xqUuDLWP0 - >>243
@BCDが需要制約、Aが供給制約による問題だろうが、 このうち需要制約についてはBが原因で@CDは結果の関係にあたる。 それで、Aの話については、個人的には眉唾ものの説だと思っていて、 「仮に、宝くじが当たれば皆それなりに欲しいものあるだろ?」と言いたい。 家、自動車とは言わなくても、テレビにオーディオ、本やゲーム、あるいは 高級料理店や性風俗店まで、何かしら欲しいものやりたいことはあると思うんだ。 それが出来ないのは、要は「金が無いから」だわな。 結局、需要要因なんじゃないの? ということ。
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
267 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 00:25:12.84 ID:xqUuDLWP0 - >>251
あなたの親御さんや先輩が結構良い会社に勤めていて、それで「福利厚生 バッチリ、サビ残なしの優良企業希望」なのかも知れないけれど、残念 ながら、中小企業の場合、そこまでの保証が行き届かないケースが多いから、 あまりその部分でハードルを上げ過ぎない方が良いかも知れないね。 抜け道としては、いわゆる大企業の子会社・孫会社といった筋。 そういうところは、福利厚生もそれなりにしっかりしていたりする。 いずれにせよ、「最初は辛いかも知れんが、この会社で実務経験を積んで、 市場価値をつけて次の会社に転職(キャリアアップ)してやるぜ!」くらい の感覚(意気込み)で臨めば、希望は繋げるだろう。挫けず頑張れよ!!
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
283 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 00:40:19.45 ID:xqUuDLWP0 - >>275
「成長する企業(産業)がないから」というのはその通りだが、この場合、 「何故、日本企業は成長し辛いのか」ということを問わないといけない。 そこで「日本には余計な規制がたくさんあって、企業が好きに動けないように なっていることが原因だ」とみれば、小泉流の構造改革が処方箋になるし、 「デフレでモノをつくっても売れないし、為替も円高で海外のお客さんも逃げて しまうことが原因だ」とみれば、マクロ経済政策が処方箋になるわな。
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
306 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 01:19:55.73 ID:xqUuDLWP0 - >>300
それは新入社員を責めちゃ可哀想だろw 「建築現場へ行くときは最初から作業服で行けよ」って、 人事が話をしてやらないといかんわ。 新入社員にしてみれば、「上司や先輩社員に失礼があっては いけないから正装しないと」と思ったんだろうし。
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
312 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 01:24:29.39 ID:xqUuDLWP0 - >>302
まあ、そう言ってやるなw 景気の問題は企業の人事にはどうしようもないのだから。 「マクロ経済を安定化させる」というのは政府に与えられた役割なんだから、 それを果たさせるしか方法は無い。非常に迂遠な方法だけどね。
|
- 新卒じゃないと会社に入れないニッポン まるでお前らみたいな処女厨のよう
317 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 01:33:43.97 ID:xqUuDLWP0 - >>308
たしかに馬鹿げてはいるな。 1年留年している奴と、4年で卒業した既卒1年目ならば、 普通は後者の方が優秀そうに思える。 日本の会社は経歴の空白を極度に忌み嫌っていて、これは日本人の「世間」という 感覚が執拗低音としてあるわけだけれど、要するに、留年している奴は「アホだけれど、 とりあえず何処かの組織(世間)には属している」わけで、他方、既卒者は「何処の 組織(世間)にも属しないエイリアン」だというわけだ。 これが島国(単一民族に近い状況)に由来するものかどうかは知らんが、 得体の知れない物(保障のないもの)を排外するというのは日本的ではあるね。
|
- もう収束は無理ゲーだろ 汚染水配管、完全にちぎれる
100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 12:51:59.55 ID:xqUuDLWP0 - 東電本社でのうのうと胡坐をかいている
馬鹿社員ども、全員クビくくって死ね。
|
- 菅総理の「脱原発依存」に読売新聞が発狂w
443 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 12:53:14.25 ID:xqUuDLWP0 - ゴミ売りこそ原発推進のプロパガンダ機関。
福島県民はこの糞新聞社を糾弾せよ。
|
- 東電「節電をやらせたら電力が余ったので西日本に供給する」
721 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 12:55:02.82 ID:xqUuDLWP0 - 東電は不道徳な人間の標本箱です。
東電社員に常識人は無し。
|
- 脱原発宣言、福島党首は絶賛 一方、娘が東電社員の石破氏激怒
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 12:56:19.31 ID:xqUuDLWP0 - 石破は東電問題にはコメントするな。
殺人犯の家族が殺人犯をかばっているのと変わらんのだから。
|
- 30代独女「彼氏いないけどいきなり子供が欲しくなった。子宮が欲しがってる!子種くれ!これが母性本能」
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 14:55:45.44 ID:xqUuDLWP0 - >>325
払わないといけない。 もちろん、母親の方とは請求権を放棄しているわけだが、 子供の権利を代理行使する形で請求することができる。 ようするに、何人たりとも子供個人の権利を勝手に処分する ことはできないわけだから、子供自身が「お父さん、養育費を 払ってください」と請求すれば、当然、払わなければならない。 子供には訴訟能力が無いから、この場合、代理人たる母親が 訴訟を維持することになるね。
|
- 30代独女「彼氏いないけどいきなり子供が欲しくなった。子宮が欲しがってる!子種くれ!これが母性本能」
354 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 14:59:29.59 ID:xqUuDLWP0 - >>349
父親と母親(男と女)の関係性からすれば確かに酷い話だが、 子供の立場からすれば、勝手にセックスだけやって養育義務を負わずに 逃げる父親というのも酷い人間であることには違いない。
|
- 30代独女「彼氏いないけどいきなり子供が欲しくなった。子宮が欲しがってる!子種くれ!これが母性本能」
381 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 15:08:40.12 ID:xqUuDLWP0 - >>368
裁判としては「養育費を支払いなさい」ということで確定するが、 男性側が無職で収入が無い場合、実際には執行段階で何もできずに 止まってしまうということになるだろうね。 ようするに、お国の裁定としては「払え」という命令が出るけれど、 強制執行しようにも取るものが何もないからどうにもならない、事実上、 子供(女性)の側が泣き寝入りという形になるだろう。 ただし、男性の側に多少なりとも貯金や財産(動産)があれば、 それを処分させられるのは間違いないだろうけれど。
|
- 30代独女「彼氏いないけどいきなり子供が欲しくなった。子宮が欲しがってる!子種くれ!これが母性本能」
392 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 15:11:33.72 ID:xqUuDLWP0 - >>386
そのとおり。 だから、女性が弄するこの手の戯言には 絶対に付き合ってはいけない。 一時の快楽で一生分の負債を背負いこむことになる。
|
- 30代独女「彼氏いないけどいきなり子供が欲しくなった。子宮が欲しがってる!子種くれ!これが母性本能」
399 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 15:16:45.93 ID:xqUuDLWP0 - >>393
地域性(地域毎の物価)がある話なので、一義的に金額が法定されている わけではないが、あなたの言うとおり、子供が成年に達するまでの諸費用を 積み上げていくという形を採る。 こういう話や自動車事故補償の話なんかは、過去に裁判例が積み重なって きているから、それらを参考にして金額が決まる。 具体的にいくらになるかは、申し訳ないが分からん。
|
- 30代独女「彼氏いないけどいきなり子供が欲しくなった。子宮が欲しがってる!子種くれ!これが母性本能」
408 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 15:20:42.41 ID:xqUuDLWP0 - >>403
というよりも、出産時か戸籍登録時に DNA検査をすることを法定すればよいし、 その程度の費用は国がもてばよい。 アホな人権団体やフェミ集団が血相変えて反対するんだろうが。
|
- 職業モデルの女は全員ビッチって認識でいいんだよね?
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 17:56:23.20 ID:xqUuDLWP0 - >>1
はい、相違ございません。
|
- 2chに、「社員」や「工作員」とかマジでいると思ってるわけ? 統合失調症はネットやるなよ・・・
189 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 17:59:10.24 ID:xqUuDLWP0 - 「ネット工作活動」を職業としている奴はおらんだろうが、
東電社員が自己弁護のためにネット工作をやっていたということは 普通にあっただろうね。そのたびに玉砕してたけれどw
|
- 京大「東電が福島第一原発に窒素を注入したら水蒸気爆発がおきて日本終了」
9 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 18:00:52.69 ID:xqUuDLWP0 - さんざんっぱら「メルトダウンは起きていない」と
言い張っていた連中(東電や東大教授)の言い分は信用ならんから、 たぶん、京大の先生の言ってることが正しいのだろう。
|
- 経産省・古賀氏「社会を変える方法がある。若者は税金も年金も払わなければいい」
74 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 18:01:56.48 ID:xqUuDLWP0 - 源泉徴収やめてくれ。
そしたら少なくとも年金は払わんから。
|
- 放射線の専門家「放射線怖がってるやつは馬鹿。危ないのは(福島県)だけ」
167 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 23:47:32.45 ID:xqUuDLWP0 - 御用学者が集う東京帝大の先生をして「福島は死亡」との宣告だから、
福島県については絶対に住んではいけない状態なのだろう。
|
- 放射線の専門家「放射線怖がってるやつは馬鹿。危ないのは(福島県)だけ」
169 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/07/14(木) 23:50:12.78 ID:xqUuDLWP0 - >>77
誰だ? 今の東大総長って。 小宮山か? いずれにせよ、御用学者の鏡だな。
|