トップページ > ニュース速報 > 2011年07月14日 > wiJ3T1Tp0

書き込み順位&時間帯一覧

1083 位/26349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000013304300000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
桜井「任天堂は新しい遊びを提供できなくなった」
観光庁 「日本の魅力的な場所を投稿して! テーマは『やみつきスポット』だよ!」
『クックパッド社とお話し合いの結果、アプリの公開停止します』 → クックパッドのレビュー欄炎上
サッカー部→髪型・ファッションに気を使い、女にモテモテ やきう部→坊主+激細眉毛(笑) 当然モテない
探検といったら「川口浩探検隊」だよな?

書き込みレス一覧

千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
61 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:08:15.51 ID:wiJ3T1Tp0
館山の海
http://etabi.boso.net/upload/hojobeach.jpg
鴨川
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000545778/70/imge0e17b59zik3zj.jpeg
勝浦
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4f/eba07ea70455eaea02e1c372ca782785.jpg
御宿
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/24/0000273924/97/img3b03ed09zikczj.jpeg
九十九里浜
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/16/15/lrg_10161516.jpg?20070705112401

千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
62 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:09:17.09 ID:wiJ3T1Tp0
>>57
福井だが水晶浜
桜井「任天堂は新しい遊びを提供できなくなった」
418 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:11:19.95 ID:wiJ3T1Tp0
>>271
eyetoyも方向性は同じだよな
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
68 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:12:31.79 ID:wiJ3T1Tp0
>>59
日焼け止めによる
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
74 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:15:52.62 ID:wiJ3T1Tp0
>>64、>>66
東京近郊だと、
伊豆白浜>>外房の南>>>>南房総、静岡
>>茨城>>>九十九里湘南>>>>内房
といった感じ
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
77 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:18:47.77 ID:wiJ3T1Tp0
>>76
今年はきついだろうな
木更津、富津はまだしも三番瀬が無くなった地域は
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
79 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:21:47.81 ID:wiJ3T1Tp0
>>46
群馬かどっかにある、植民地みたいな名前の都会人向け保養所みたいなとこか?
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
87 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:27:07.84 ID:wiJ3T1Tp0
>>80
もともとは撒かなくても良いぐらいいたらしいけど、今はほとんど撒いてるね

埋め立てられるまでは東京湾の大部分が干潟だったし、館山沖の東京湾海底谷も豊かな海だからね。
世界的にみれば関東の海はすごいとこ。見た目以外は
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
100 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:40:47.70 ID:wiJ3T1Tp0
>>92
豊砂が最近売られたのを見ると、時代による劣化を避て多少出し渋りしてるところもあるかと

問題は海岸だけじゃなくて山もなんだよな。
広い建物や家を増やすと土地が無くなり山が消える。高い建物を増やすとコンクリを作るために山が削られ、見晴らしが悪くなる。。。
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
105 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:42:45.66 ID:wiJ3T1Tp0
>>103
富津の大貫にそういうところがあるな
あとは海洋センターだとか、少年自然の家とか
観光庁 「日本の魅力的な場所を投稿して! テーマは『やみつきスポット』だよ!」
42 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:46:59.01 ID:wiJ3T1Tp0
少なくともわが千葉にはない
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
114 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:50:50.71 ID:wiJ3T1Tp0
>>106
谷に丸太通したようなのをつたって行くんじゃないのか
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
123 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 13:57:20.13 ID:wiJ3T1Tp0
>>119
温帯で育つサンゴが僅かながらある。
自生しているサンゴは明鐘岬あたりまである
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
133 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 14:08:37.70 ID:wiJ3T1Tp0
>>128
対岸の見える景色ってなかなか良いよな
潮浜公園からみる夜景は対岸の地面に光るビルがきれいだし。
大貫海岸で雲に隠れた夕焼けを見たときは、山水画の世界かと思った
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
161 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 14:45:24.12 ID:wiJ3T1Tp0
>>158
埼玉県民→大洗
神奈川県民、都民→湘南
なんだよな。
九十九里に白浜があれば・・・・・あるいは白砂を作って養浜すれば・・・・
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
167 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 14:52:26.49 ID:wiJ3T1Tp0
>>166
どこでこんな素晴らしい写真見つけるんだよ
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
194 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 16:21:58.39 ID:wiJ3T1Tp0
>>192
千葉県は川を隔てた離島だから仕方ない
『クックパッド社とお話し合いの結果、アプリの公開停止します』 → クックパッドのレビュー欄炎上
219 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 16:44:22.66 ID:wiJ3T1Tp0
こういうせこいビジネスやってるとそのうちボランティア運営のサイトに駆逐されそうな気がする
オープンソースでソフト作るより簡単だしな
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
197 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 16:44:50.09 ID:wiJ3T1Tp0
>>196
もういるわ
『クックパッド社とお話し合いの結果、アプリの公開停止します』 → クックパッドのレビュー欄炎上
236 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 16:54:02.26 ID:wiJ3T1Tp0
>>233
よその国だったらキレたユーザーが完全フリーのサイトを作ったりしてな
そしてそういうサイトが日本にやってきと日本のWebを駆逐する、と
サッカー部→髪型・ファッションに気を使い、女にモテモテ やきう部→坊主+激細眉毛(笑) 当然モテない
97 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 17:35:29.07 ID:wiJ3T1Tp0
坊主だと本当にかわいい奴かかっこいい奴か分かって良い
千葉県「群馬県民さん、千葉の海に来て!」 群馬県民「いや、新潟のほうが近いし」
225 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 17:37:04.10 ID:wiJ3T1Tp0
>>223
工業地帯なんて内房だけだ
他はほとんど自然海岸+護岸
探検といったら「川口浩探検隊」だよな?
34 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/07/14(木) 17:38:09.47 ID:wiJ3T1Tp0
さっさと新作録れよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。