トップページ > ニュース速報 > 2011年07月14日 > oZ4pY5pj0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/26349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000005000041371711766



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
東京の精肉店 「農家は生活がかかってるのでセシウムテロは責められない」
レインボーのキム・ジェギョン“チョ・インソンの女になる”CMで共演!!!!!!!!!!!!!!!
超強力な台風6号「マーゴン」の発生で日本列島に壊滅的なダメージか? 気象庁「非常に強い」
AKB48の前田敦子さんが7/10(日)からブログを更新していないらしい 何かあったんだっけ
宮城の18〜19歳少年5人 津波で全壊したコンビニから1300万盗み逮捕
もう収束は無理ゲーだろ 汚染水配管、完全にちぎれる
 この夏、一番モテる男子  “ロールキャベツ男子”とは
レディー・ガガさん、シドニーで生卵を投げられるも神回避
京大「東電が福島第一原発に窒素を注入したら水蒸気爆発がおきて日本終了」
娘の名前が「シゲ子」か「トヨ子」になりそう、阻止したい

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
化学、どこで挫折した?
405 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:13:25.72 ID:oZ4pY5pj0
>>394
クレブス回路、β酸化、尿素回路、電子伝達系・・・覚えるのが苦痛でしょうがない
化学、どこで挫折した?
422 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:16:59.58 ID:oZ4pY5pj0
>>402
ごめん、P軌道に使える電子が余ってれば芳香性を持てるのよ
化学、どこで挫折した?
455 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:26:27.33 ID:oZ4pY5pj0
>>449
高校化学とか文型だし
化学、どこで挫折した?
456 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:27:56.60 ID:oZ4pY5pj0
>>442
セフェム系はβラクタムだろ
化学、どこで挫折した?
472 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:32:33.44 ID:oZ4pY5pj0
>>467
現実を見ろ
化学、どこで挫折した?
488 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:38:40.72 ID:oZ4pY5pj0
>>485
まぁドラクエ好きだから作業ゲーも大して苦では無いのだがな
化学、どこで挫折した?
495 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:41:08.53 ID:oZ4pY5pj0
>>486
俺も一度はそんなくだらんこと考えたなw
化学、どこで挫折した?
513 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:53:29.04 ID:oZ4pY5pj0
>>509
ありすぎて困る
サリチル酸メチルエステルに改名しろ
化学、どこで挫折した?
521 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 22:57:01.35 ID:oZ4pY5pj0
>>518
放射線て高校てきな化学はあんま関係なくない?
どの各種が何改変とか、半減期とか臓器集積とかでしょ?
化学、どこで挫折した?
540 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 23:06:11.94 ID:oZ4pY5pj0
>>530
水兵のリーベは、スコッチ閣下に自分の船を貸していたんだよ。
だがいつまで経っても返しにこない。約束の時間に遅れそうなのに。僕の船はまだか、と。
なぁに、まだ約束までには間がある。船はすぐ帰ってくらぁ、と友達は言うのだった。

だが、スコッチ閣下は、バッくれたのだった。

ここまでが、マンガンの話。たぶんそんな感じだと思う。
化学、どこで挫折した?
553 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 23:11:54.27 ID:oZ4pY5pj0
>>551
しね
化学、どこで挫折した?
593 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 23:36:16.49 ID:oZ4pY5pj0
>>578
そんなもん、原子核の周りに電子が回ってる、と言う視覚的にわかり易い例えの様なものだよ
化学、どこで挫折した?
595 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 23:37:21.38 ID:oZ4pY5pj0
>>592
ボルハルトショアーとか読めばわかるだろんなもん
化学、どこで挫折した?
607 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 23:51:41.95 ID:oZ4pY5pj0
>>603
化学と数学でも全く違うけどね。数学こそ才能だろ
NHKの残酷ツーショットが酷すぎると話題 「顔面格差社会だ」との批判も★3
731 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 23:53:30.14 ID:oZ4pY5pj0
>>478
お前らのせいだろw
化学、どこで挫折した?
614 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/07/14(木) 23:55:28.59 ID:oZ4pY5pj0
>>609
才能ってか、理解力かな。
数学苦手な奴は式変形とか、何故そうするかが理解できないので得意な奴と比べるとかなりの時間を要する
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。