トップページ > ニュース速報 > 2011年07月14日 > hlXidqfzO

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/26349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00116100000012612110051150062



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(九州)
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★2
【サッカー女子W杯準決勝】日本 vs スウェーデン
マクロスFって、シェリルエンドでいいんだよね(´・ω・`)?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
少年ガンガンの大賞作品(賞金150万+連載権)がラノベのパクリだと話題に しかも作者はVIPPER★3

書き込みレス一覧

<<前へ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
793 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 20:21:40.56 ID:hlXidqfzO
>>786
すまんが知らない
誰の本?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
802 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 20:33:06.74 ID:hlXidqfzO
>>798
俺の定義したいラノベってのは初心者向けの小説って事なんだよね
ラノベはオタク向けと言ったけどそもそもはラノベはあまり本を読んでない初心者向けの本ってのが俺の言いたい事
あなたが言ってるようにオタク向けの本だけを取り上げてラノベと定義する事は間違いだと思うんだよ
そうすると宮部みゆきは初心者向けの本も書いてるし森見も初心者が読みやすい本だよね?
俺はそれらがオタク向けとは一言も言って無い
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
803 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 20:33:33.93 ID:hlXidqfzO
>>800
どういうジャンル?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
810 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 20:41:11.02 ID:hlXidqfzO
>>807
本読みなんてみんなそんな感じじゃない?
ラノベに限らず
ミステリー好きもSF好きも純文学好きも
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
815 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 20:43:16.99 ID:hlXidqfzO
>>809
俺様の芸術に酔いしれな!
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
822 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 20:49:16.83 ID:hlXidqfzO
>>816
人の事を勝手に決めつけるのは良くないなあ
俺はそれなりに他のジャンルも読んでるよ?
しかもその理論だと西尾の本はラノベじゃ無いから薦めてもラノベを薦めたことにならないね
俺もぶっちゃけさせて貰うならあなたはどうにかしてラノベをオタク向けの萌えラノベしか無いことにしてラノベを貶したいだけに見えるね

俺は最初からオタク向け以外のラノベもあるって言ってるんだけどね?
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
824 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 20:50:01.99 ID:hlXidqfzO
>>821
でも楽しんで読める
これは重要だよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
837 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 21:03:03.52 ID:hlXidqfzO
>>833
それなら獣の奏者を薦めるのは?
どうしても俺を萌えラノベが大好きなオタクと決めつけたいようだね
イメージだけで語るのは良くないと言ってるんだけどね
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
839 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 21:05:07.66 ID:hlXidqfzO
>>836
確かに安易に金儲けに走るラノベ業界で萌えに偏重してるのはあるね
でもだからこそ萌えじゃないラノベもあるって事は知っておいて欲しい
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
848 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 21:12:59.75 ID:hlXidqfzO
>>843
それはしてるよ
普段からもっとファンタジーラノベが増えて欲しいとも思うし
本当に面白い小説やラノベが評価されてない事は悲しく思う

最近だとバイタルサインありって小説(非ラノベ)が凄く良いのに全く話題が無くて悲しかったよ
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
856 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 21:19:36.68 ID:hlXidqfzO
>>847
むしろ萌えラノベとそのほかのラノベを分ける明確な概念が必要だと思う
俺の定義としてはエンターテイメント性が高い、つまり読んで楽しい小説はラノベと思ってるよ
昔はラノベは児童書の次に読み始めるものだったけど今はズレてる
外人ヲタク「何で日本のライトノベルはハリー・ポッターのような人気を得られないの?」★3
862 :名無しさん@涙目です。(九州)[]:2011/07/14(木) 21:26:20.28 ID:hlXidqfzO
>>859
>>860
初心者向けってのを入れ忘れてた
ごめん
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。