トップページ
>
ニュース速報
>
2011年07月14日
>
hHFIVxZiP
書き込み順位&時間帯一覧
1760 位
/26349 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
7
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
伊集院みたいなカッチョな苗字に生まれたかった
ガガさん、youtubeに『スマ×スマ』の動画をうp → 著作権侵害で公式垢停止 → 世界ブチギレ
何故クリエーターたちは時系列やストーリー設定を無視した続編を作り続けるのか
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
書き込みレス一覧
伊集院みたいなカッチョな苗字に生まれたかった
228 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 01:27:41.68 ID:hHFIVxZiP
実家は小笠原だった
ガガさん、youtubeに『スマ×スマ』の動画をうp → 著作権侵害で公式垢停止 → 世界ブチギレ
219 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 01:39:15.20 ID:hHFIVxZiP
こいつ出演したんだろ?んならいいじゃんと思うけどな
外国に放映するなんてないだろーし
何故クリエーターたちは時系列やストーリー設定を無視した続編を作り続けるのか
136 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 03:57:19.62 ID:hHFIVxZiP
>>121
アンヌ関連とかものすごい後付けではあったけど統合性は取れてたし、なにより2のウルが1に戻った時点でグッドエンド
(アリスが生き残る)のは確定してるっていうのはすごい救いがあっていい
ちなみにフロムザニューワールドは、制作者がウルに人気があることは理解しつつ、
ウルを休ませてやりたかったってインタビューで言ってて許した
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
194 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 13:23:14.20 ID:hHFIVxZiP
>>70
トップクラスはみんな横並びだよ。それぞれが特徴あるから、場合によって一気に変わる
ウメハラは操作の安定性と正確性が高くて、なにより有りえないレベルの強心臓
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 13:28:39.19 ID:hHFIVxZiP
>>214
圧倒的に強かったんだって
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
231 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 13:30:52.58 ID:hHFIVxZiP
>>220
アロウンのモーション手抜きすぎてムカつく
そこそこの性能があるからやめられなくてまたムカつく
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
310 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 13:43:49.68 ID:hHFIVxZiP
なんだかんだでブレイブルーやり続けたウメハラも見たかったな
CTやってたらしいし
というか小川はくぱぁとかやってんなよ
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
340 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 13:50:49.74 ID:hHFIVxZiP
>>330
20フレーム以下の中段ですら一般プレイヤーには見えないし、上級者ですらキツイのにな
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
358 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 13:55:33.29 ID:hHFIVxZiP
>>346
2〜30フレーム(0.3〜0.5秒)くらいの駆け引きは普通
それ以上は読み
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
369 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 13:59:46.76 ID:hHFIVxZiP
>>365
こくじんは未だに1P側の真空はどう安定しないらしいよ
ウメも2〜3フレーム遅れるらしい
トップの大会でもお見合いとか化けは時々ある
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
414 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 14:10:19.57 ID:hHFIVxZiP
>>412
GG2も死んだし
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
422 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 14:12:40.09 ID:hHFIVxZiP
>>417
クールっていうのが一番多い
ただこれはウメハラの功績あってのもんだから、そうじゃなかったらゲイ扱いだな多分
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
433 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 14:15:28.06 ID:hHFIVxZiP
>>421
そもそもウメは大胆な一点読みが人気の一端でもある
動画とかで改めてみると完全に仕込んで決めてるの一杯あるよ
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
466 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 14:22:02.77 ID:hHFIVxZiP
>>449
多分ラグナじゃねーの?性能的にマコトもありそうだけど、見た目で避けそう
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
498 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 14:29:13.07 ID:hHFIVxZiP
>>493
いつだって忘れ去られるぶっぱぎゅう
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
532 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 14:36:40.38 ID:hHFIVxZiP
>>516
始めた当初ははびっくりするほど弱くて、SF勢大したことねーな扱い
でも慣れてきたら一気に強くなってトッププレイヤーの一人になった
海外「FPSなど含め全プロゲームの歴史で最も偉大な瞬間は?」 1位ウメハラvsジャスティン(ストlll3rd)
542 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[sage]:2011/07/14(木) 14:38:56.21 ID:hHFIVxZiP
>>536
小川に勝ち越せるプレイヤーがいたのかと
最強では無かったけど普通に強かったから
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。