トップページ > ニュース速報 > 2011年07月14日 > gi+MYgE/P

書き込み順位&時間帯一覧

1373 位/26349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11001001031000001331001320



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)
福島県産のセシウム牛肉、大阪に流通w   しかも最大値のセシウムを検出
全国消費者団体連絡会「福島県産の牛肉を避けるのは行き過ぎ。 別に問題ないから食べてね☆(ゝω・)v」
【チェンジなし】グラビアアイドル・柴小聖(23)が初DVDを発売!! 「開放的になってしまいました(笑)」
福島県産のセシウム牛肉 結局北海道・東京・大阪・神奈川・静岡・愛知・徳島・高知で消費済でしたw
優木まおみ(31)「初キスは高3の時でした。相手は2歳年下の彼氏」
ラーメン店で23万円強盗 3人組逃走 大阪・大東
朝鮮日報「太平洋戦争は集団的狂気。神風(笑)」
「売名ウザイから滋賀県野洲市長を本社前でブッ○す」 某巨大掲示板に書き込み → 脅迫容疑で捜査開始
よく利用するファストファッションランキング  1位:ユニクロ 2位:しまむら 3位:GAP
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

福島県産のセシウム牛肉、大阪に流通w   しかも最大値のセシウムを検出
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 00:21:07.11 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
大阪に流通の牛肉、セシウム検出 基準の8.7倍

福島県南相馬市の農家から出荷された肉用牛から放射性セシウムが検出された問題で、
大阪府は13日、府内を中心に流通していた牛2頭の肉から、それぞれ1キログラムあたり4350ベクレル
(食品衛生法の暫定規制値の8.7倍)と、同3710ベクレルのセシウムが検出されたと発表した。
府によると、4350ベクレルは同じ農家から出荷された肉の中で最大の値という。

これで、この農家が5〜6月に出荷した6頭の牛全てから規制値を上回るセシウムが検出されたことになる。

徳島県も13日、南相馬市から出荷され、徳島県阿南市の量販店で販売された牛肉から、
暫定規制値の3倍を超える1キログラムあたり1770ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。

府によると、2頭の肉は12日に回収し、厚生労働省横浜検疫所に送っていた。一般の消費者には出回らなかったという。

一方、東京都は13日、店頭販売など消費された可能性のある牛肉は8都道府県で計約437キログラムに上ったと発表した。
少なくとも全国12都道府県に流通されたという。

都によると、新たに流通が判明したのは、大阪府に出荷され、姫路市に転売された牛肉76キロ。
全量が大阪府の業者に返品された。

http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819695E3E1E2E1848DE3E1E2E5E0E2E3E39180EAE2E2E2
全国消費者団体連絡会「福島県産の牛肉を避けるのは行き過ぎ。 別に問題ないから食べてね☆(ゝω・)v」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 01:14:21.97 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
■「食べても問題なし」

実際、今回問題となった牛肉を口にした場合、健康には、影響するのか。
厚生労働省によると、肉1キログラム当たりの放射性セシウムの暫定基準値は500ベクレル。
人体に影響がない年間の被曝線量とされる5ミリシーベルトを超えないよう算出されている。
問題となった牛肉からは1キログラム当たり1998〜4350ベクレル、基準値の約4倍〜8倍超が検出されたが、
厚労省はこの値でも、食べ続けなければ健康に影響はないとしている。

全国消費者団体連絡会の阿南(あなん)久(ひさ)事務局長は
「行政は肉牛の飼育方法の徹底について軽く考えていた」と指摘した上で「今回の肉を食べたとしても影響のない範囲。
福島県産などの牛肉を避けるのは行き過ぎだ。冷静に対応してほしい」と呼びかけている。

http://news.livedoor.com/article/detail/5707001/
【チェンジなし】グラビアアイドル・柴小聖(23)が初DVDを発売!! 「開放的になってしまいました(笑)」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 04:19:28.97 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
柴 小聖 / 思い出が詰まった宝物です

日テレ『眠れぬ街のアプリンス』にも出演している柴 小聖(しばこのな)さんが、
DVD『はじめまして!小聖です』(晋遊舎)の発売記念イベントを開いた。

取材:はじめてのDVDですね。でき上がった感想は?
柴 小聖:私はグラビアがずっと大好きだったのですが、まさか自分がやるようになるとは思っていなかったんですよ。
ちょっと恥ずかしくて、撮影の前は「え〜、(グラビアを)やるんだ!」って思っちゃいましたね。
でも、このDVDにはいろいろな思いがいっぱい詰まっていて、宝物になりました。
取材:撮影はいつどこでやりましたか?
柴 小聖:3月にバリで撮りました。すごく開放感がありましたね。気候にも恵まれていて、晴れ女を発揮していました。
取材:お気に入りのシーンは?
柴 小聖:オーバーオールを着ているシーンです。一番緊張もほぐれたし、私らしくできたかなと思っています。
あと、一番ラストのシーンになるのですが、緑の水着はお姉さんっぽくてよかったです。
ラストなので感動の曲みたいのが流れていて、そこもまたいい感じです。
取材:撮影していて恥ずかしかったシーンなどは?
柴 小聖:いや、そんなになかったですね。撮影に行く前はいろいろな方のDVDを見て、
「えっ、こんなのできるかな?」って思ったのですが、実際にバリに行ってしまうと、気候や土地柄で開放的になってしまいました(笑)。
最初のシーンからけっこう作品に入り込めたと思っています。

全文はソースで
http://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/index.html

ttp://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/images/00.jpg
ttp://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/images/01.jpg
ttp://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/images/02.jpg
ttp://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/images/03.jpg
ttp://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/images/04.jpg
ttp://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/images/05.jpg
ttp://itopix.jp/2011_07/shiba_konona/images/06.jpg
福島県産のセシウム牛肉 結局北海道・東京・大阪・神奈川・静岡・愛知・徳島・高知で消費済でしたw
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 07:59:46.75 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
セシウム牛肉計437キロ、28か所で消費か

福島県南相馬市の農家が出荷した肉用牛11頭から国の暫定規制値
(1キロ・グラム当たり500ベクレル)を超える放射性セシウムが検出された問題で、
この農家が5〜6月に出荷した6頭の最終的な流通先が13日、東京都の調査で判明した。

6頭分の牛肉計1438・7キロ・グラムのうち、
437・65キロ・グラムが8都道府県の28か所の精肉店や飲食店で販売されるなどしたとみられる。
一方、検査が終了していなかった2頭分の肉から、新たに規制値の8・7〜7・4倍を検出。
これで6頭全頭が規制値を超えていたことが確認された。

都の最終調査結果によると、問題の6頭分の牛肉は、計12都道府県に流通。
うち北海道、東京、大阪、神奈川、静岡、愛知、徳島、高知の8都道府県で消費された。

一方、大阪府の卸売業者が購入し、一部が保管されていた2頭分の牛肉を検査機関で調べたところ、
それぞれ1キロ・グラム当たり4350ベクレル、同3710ベクレルが検出されたという。

http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/yomiuri-20110714-00083/1.htm
優木まおみ(31)「初キスは高3の時でした。相手は2歳年下の彼氏」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 09:26:47.35 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
まおみ初キスは「高3の時、2歳下の彼と」

タレント・優木まおみ(31)が13日、都内で行われた「Best Kisser 2011」発表会に出席し、
ファーストキスが高校3年の時だったことを明かした。
“いいキスで生活を刺激的にしてくれそうな人”に選ばれた優木は、2歳年下の彼氏との初キスを振り返り、
「初めてでドーンとぶつかる感じだった」と苦笑い。「うまい、下手は関係ない。
照れは捨てて、お酒の力を借りるのもひとつの方法」と“キスのススメ”を説いていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000015-dal-ent
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20110714-00000015-dal-000-1-view.jpg
ラーメン店で23万円強盗 3人組逃走 大阪・大東
21 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 09:32:58.49 ID:gi+MYgE/P
おいおいふくちあんラーメンかよ
結構好きだぞ、あそこ
朝鮮日報「太平洋戦争は集団的狂気。神風(笑)」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 09:39:50.47 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
朝鮮日報がコラムで太平洋戦争を「集団狂気」と論評

■朝鮮日報がコラムで太平洋戦争を「集団狂気」と論評
2011年7月10日、朝鮮日報がコラムで太平洋戦争を集団狂気」と論評した。

まず、日米開戦に至った理由を「近現代史の謎」としている。当時の日本の指導者層は米国・英国と戦争しても、
勝てるわけがないことを分かっていたにも関わらず、戦争に突入したとしている。

その様子は――

「まさに「集団的狂気」としか言いようがない。」

――と論評している。

また、一般の日本人は、情報が隠ぺいされ戦争に負けるなどと予想もせしなかった。
最後には「神風」が吹くと信じていた。そして、戦争が終わると騙されたと知り、A級戦犯に対し怒りの矛先を向けたとしている。

この論調が正しいとは言わないが、左翼言論空間住んでいる日本のマスコミや、
一部の右派の歴史認識に比べれば「まだマシ」に見えてしまう。

http://news.toremaga.com/entertainment/entnews/341417.html
「売名ウザイから滋賀県野洲市長を本社前でブッ○す」 某巨大掲示板に書き込み → 脅迫容疑で捜査開始
113 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 10:06:46.16 ID:gi+MYgE/P
http://snowslide.s201.xrea.com/bedb/belist.cgi?i=202870

スレ立て時間から判断してニートではなさそうだな
よく利用するファストファッションランキング  1位:ユニクロ 2位:しまむら 3位:GAP
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 16:05:13.93 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
よく利用するファストファッションランキング

1位 UNIQLO
2位 しまむら
3位 GAP
4位 ZARA
5位 FOREVER 21
6位 Muji
7位 H&M
8位 TOPSHOP
9位 Bershka

海外から輸入され人気に火がついたファストファッション。安
くて可愛い、ツボをつくアイテムが大量に並ぶショップの中でも、みんながよく利用するのは?

1位には国内最大ファストファッションショップ、《UNIQLO》がランク・イン。
安いのはもちろん、シンプルで使いやすいアイテムが揃う《UNIQLO》は、年代や性別を問わず愛されているショップと言えそうですね。
先日年内中にタイに3店舗をオープンするという発表もしており、国内のみならず海外での人気や知名度もますます高まりそうです。

2位には《しまむら》がランク・イン。全国に1600店舗以上を構える《しまむら》も、ロープライスとは思えない品揃えで人気のショップ。
安くて可愛い《しまむら》の洋服を着こなす女性のことを指す“しまラー”という言葉も流行りましたね。
他にも海外ファストファッションの代表格とも言える《GAP》や《ZARA》なども上位にランク・インしていました。
全身高価なブランド品で決めるのも良いけれど、安くてかわいいに越したことはない!
そんな女性からの支持もあってか、ファストファッションの市場はまだまだ拡大していっているようです。

http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110714/Goorank_18973.html
森永卓郎「喫煙店を認めないのは完全にファシズム。個別経営にまで行政が口を出すとか社会主義かよ・・・」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 17:01:13.51 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
森永卓郎氏「喫煙店を認めないのはファシズムだ!」

★禁煙ファッショが日本経済をダメにする!
「完全にファシズムなんですよ。独裁者はみんなこういうことをやるんです」と、受動喫煙防止条例に対して森永卓郎氏は息巻く。
「神奈川県の例でいえば、東京で働いている喫煙者の多くは自宅近くの横浜に戻ってご飯を食べたりお酒を飲んでいたのに、
今は都内で済ませてきちゃう。外食産業を中心に経済損失が出るのはわかっていたことなんです。
前神奈川県知事の松沢さんには何度も言ってきたんですけどね。もうこれは経済とかの話じゃなくて、松沢さんの信念だったんですよ」

しかし、その信念も今や日本全国に伝播しようとしている。
「日本は皆が一斉に走るから怖いんですよ」と森永氏が危惧するように、
このまま突き進んで国レベルでタバコが排除される事態に陥れば、シミュレートされたような莫大な損失がもたらされるかもしれない。

それを避けるにはどうしたらいいのか? 森永氏曰く、「喫煙できる店」を認めることだという。

「今の条例では選択肢が禁煙か分煙しかない。なぜ『喫煙店』を認めないのか。
喫煙レストランや喫煙居酒屋を認める、それだけですべてが解決する話なのに。
今や人数としては非喫煙者のほうが多いのに、それでも敢えて喫煙する人を集めようとする経営の自主性を認めようとしない。
日本は社会主義国じゃないのに、なんで個別経営にまで行政が口を出してくるのか。そこが問題なんです。
喫煙レストランと看板を掲げていれば、タバコの嫌いな人は入ってこないですよね?
禁煙か喫煙かを選べる状態にある、すなわち選択肢があるというのがまともな世の中だと思いますけどね」

自由な選択肢がある民主主義の原点に立ち返るべきということだ。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110714-00000500-sspa-soci
ttp://amd.c.yimg.jp/amd/20110714-00000500-sspa-000-0-view.jpg
サッカー部→髪型・ファッションに気を使い、女にモテモテ やきう部→坊主+激細眉毛(笑) 当然モテない
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 17:16:03.97 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
Jリーガー 野球選手と違い髪形気にしたからもてはやされた

何本ものイケメンドラマが放送され、まさに「イケメンブーム」ともいえる昨今。
しかしながら、イケメンがテレビの世界を席巻していたのは、いまに限ったことではない。

バブルが崩壊した1990年代のイケメンについて、イケメン評論家の内藤みかさんは
「このころから、“自分を貫いている感じ”がすごく支持されるようになってきた。
垢抜けて洗練された、男性にとってもファッションリーダー的な人が人気になりました」と説明する。
個性もイケメンの必須要素に。生物多様性ならぬイケメン多様化時代。

「主流は、なんといってもジャニーズの勢力。光GENJIの後にSMAP、TOKIO、V6などどんどん人気のグループが出てきました」
と語るのはイケメン評論家の沖直実さん。しかし同時に、
「当時は歌番組が減っていたので、モデルや俳優からアイドル的タレントが誕生したのがこのころ」(沖さん)とも。
トレンディードラマやバンドオーディションによるブーム、Jリーグ開幕でスポーツ選手にも注目が集まり始めた。

1990年代を代表するイケメンといえば、織田裕二(43)、吉田栄作(42)、加勢大周(41)の“平成(トレンディー)御三家”、
風間トオル(48)、三上博史(48)、石田純一(57)など。さらに、少し下の江口洋介(43)、反町隆史(37)、竹野内豊(40)など、
「顔が整っているだけでなく、モデル出身など身長の高さもポイント」(沖さん)だという。
この流れには阿部寛(47)なども含まれるだろう。

また、内藤さんは、
「1980年代に比べ、顔立ちがソフトで洗練されたイケメンが多い。
Jリーガーがもてはやされたのは、野球選手と違って髪形やファッションへのこだわりも強く、自己主張があったからでは。
事務所にいわれた通りにという感じじゃない、個性や自己主張がイケてた時代ですね」

http://news.biglobe.ne.jp/sports/0714/sgk_110714_9375883534.html
松本龍氏、軽度の躁状態と診断される
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 17:35:52.82 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
松本龍氏、軽度のそう状態=震災対応で心身消耗―主治医

松本龍前復興担当相が入院している九州大学病院の主治医は14日午後、同病院で記者会見し、
松本氏の症状について「軽度のそう状態」とし、東日本大震災への対応のため心身消耗が引き起こされたと説明した。
症状は11日の入院当初より安定しているという。 


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000078-jij-pol
武田邦彦「石油があと数十年でなくなるというのはまちがい。 だから原子力は不要。 将来は明るい」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 18:06:54.58 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
子供の未来はあまり心配ない・・・電気

ここ20年、自分で未来を拓けない人たちが増え、「国民を脅かしてお金をもらう」という傾向が強くなりました。
その一つが「石油が無くなる」という話です。専門的なことは別にして地球は大きく、
人間が少しぐらい石油や石炭を使っても無くなることはありません。

私の計算では、あと8000年はあります。1000年前というと紫式部の世界ですから、そんな将来まで心配することはありません。

専門的なことは別にして、その証拠を2つ示します。

1) 石油ショックの時の脅かし
1970年、「石油の寿命はあと40年」と言った。
それから40年たった2010年、「石油の寿命は43年」になった。
先入観の無い人に40年後に「2050年の寿命は?」と聞いたら、「46年」と答えるだろう。
1970年に石油の寿命を40年と言って、1バレル2ドルだった石油を30ドルにした人は作戦成功だった。
悲観的になるのがバカらしい。

2) 尖閣諸島事件
中国が尖閣諸島の領有権を主張した。その理由は尖閣諸島の地下に「イランイラク並みの原油がある」と言うことだった。ということは1500億バレル。ということは100年分。
尖閣諸島の下だけで100年分。それなのになぜ40年でなくなるのか? そんなことは全くない。

「石油や石炭が無くなる」というのは、実は「おとぎ話」なのです。騒げばみんなが不安になり、
「自然エネルギー」とか「再生可能エネルギー」に税金を使ってくれるという作戦に他ならないのですから、情けない社会になったものです。

http://news.livedoor.com/article/detail/5707598/
武田邦彦「石油があと数十年でなくなるというのはまちがい。 だから原子力は不要。 将来は明るい」
3 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 18:07:18.44 ID:gi+MYgE/P
3月のはじめ、オーストラリアに行って、炭坑をみてきました。どう見ても1000年はある良質の石炭が待っています。
そしてオーストラリアの人も、日本の掘削技術と購買力に期待しているのです。
資源はいくらでもあります。でも、値段をつり上げるために「無い、ない」と言います。
ゴールド(金)はいつも19年しか寿命が無いのですが、それは金の値段をつり上げるための作戦です。

私たちの子供の未来は明るいのです!!

原子力が無くても、石炭火力発電所を作れば景気はよくなるし、資源の心配はないし、
安全だし、節電をすることもないし、子供たちも安心して勉強できます。

よかった!!
子供に「将来は明るい」と教えてあげたいと思います。
子供はそれを聞いて張りきって勉強してくれるでしょう。

日本人は本当に優れています。その自信と誇り、そして「額に汗して働いただけで十分」ということを教えたいと思います。
久しぶりに自炊をしようと思う。 攻守最強の献立を教えろ
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 18:11:39.43 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
嫁さんも喜ぶ“父ちゃんの日曜ご飯” 6つの鉄則とは?

6つの鉄則を守ってこその“父ちゃん・日曜ご飯”。今回は、パリパリ焼きそばのトマトあんかけをご紹介
父ちゃん・日曜ご飯には、鉄則が6つあります。

第一に嫁さんの迷惑にならないこと。第二に決めたメニューのために買い物に行かず、冷蔵庫のなかにあるもので献立を考えること。
第三、だからといって絶対に冷蔵庫のなかにあるものだけで作る必要はなく、必要なものは買い出しに行く。
その際、嫁さんに必要なものも必ず勝って帰ることが大切です。第4に可能な限り、子供の好きなもの、嫌い食材どちらも使うこと。
第5に手伝いたいという子どもに、どこかを任せる。6つめの鉄則――きっと、これが一番大切なことなので――最後にお伝えします。

要は、毎日が大変な嫁さんに日曜日の夕方から夜にかけてぐらいは、ちょっと楽してもらう。堅苦しくない愛情ご飯っていうことで良いかと思います。

今回のメニューは、パリパリ焼きそばのトマトあんかけ。 まず、セロリを卸金でおろします。
熱したフライパンに油を落し、みじん切りにしたニンニクと、おろしセロリを加え、シーフードミックス、豚バラを入れると、火を強くします。
ここで赤ワインを適量加え、沸騰させてからトマトピューレを投入。細かく切ったしめじ、輪切りの玉ねぎ、コンソメスープを300ccほど加えます。
沸騰させ、あくを取ると、一度、違う容器に空けておきます。
続いて水で軽く洗い、再び油を落したフライパンで豚肉を炒め、長女がザク切りにした白菜、大き目に切った長ネギ、玉ねぎ&しめじ、
細かく切ったなすびを入れ、砂糖を少々、中火で火を通し、最後に薄切りのセロリを加えます。
塩コショウをしてから、別容器のトマトベースのソースをかけ、よく混ぜてからオイスターソースを入れ、トマトあんの完成です。
焼きそばは二玉半を、やや多めの油で、弱火で片面ずつ5分ほど炒め、表面をサクサク、中は蒸した状態で柔らかい状態に。
サクサク+フカフカの麺を二つ作り、それぞれを大皿に。

全文はソースで
http://news.livedoor.com/article/detail/5702429/
バーチャル彼女とお料理体験出来るDVD「こいしょく!〜恋する食事〜」が発売  主演女優はあの有名な
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 19:42:07.90 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
バーチャル彼女とお料理体験「こいしょく!〜恋する食事〜」

食材・食品を産地直送で通信販売する「ふるさと産直村」は、女の子が一緒に料理して、
一緒に食べてくれる疑似恋愛体験バーチャルDVD「こいしょく!〜恋する食事〜」を販売している。
主演は女優の大泰司桃子さん。

「貴方と一緒にゴハンが食べたいナ。桃子とは幼なじみ。そんな桃子と付き合い始めて数週間。
桃子の家で一緒に宿題をするのだが、両親は不在で妙にドキドキする・・・」
という設定で、大泰司さんが「ベーコンバーガー」「鶏ももハムの鍋」「ポトフ&サラダ」の3品を作ってくれる。
DVD内で使用する食材もセットになっており、劇中と同じ料理を作って食べられる仕様だ。
料理の感想を選択肢で答える場面もあり、選んだものによって、大泰司さんの反応が変わる「疑似恋愛体験」らしい機能もついている。

DVD こいしょくcook.1 「彼女が僕にハムを調理したら」
頑固職人の国産こだわり炭火焼ベーコン 250g
頑固職人のこだわり炭火焼ヘルシー鶏ももハム 200g
頑固職人のこだわり炭火焼粗挽きウィンナー 130g
の4点。通常価格は4980円だが、2011年7月31日まで特別価格3675円。

http://news.livedoor.com/article/detail/5708350/

ttp://26310.jp/_rpage/img/koishoku/main.jpg
ttp://26310.jp/_rpage/img/koishoku/large_2.jpg
ttp://image.news.livedoor.com/newsimage/0/6/06764_239_mono101414_pho01.jpg

http://www.youtube.com/watch?v=rWYsdcldu3k
【ノーチェンジ】Hカップアイドル・一瀬莉乃(20)がDVDを発売 「胸が大きいので座るのも一苦労です」 
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 22:40:44.03 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
"美巨乳"はただそれだけで正義! Hカップ・グラドルの豊満過ぎる超絶ボディー炸裂!!

まるで「ボイン♪ボイン♪」と効果音が聞こえてきそうなほど、ド迫力バストをお披露目してくれたのは、
この度5枚目のDVDをリリースした一瀬莉乃ちゃん。
なんともセクシーなランジェリー姿で、取材陣の前に登場してくれた莉乃ちゃんのお姿を、こぼれ落ちそうなバスト中心にお届けしちゃいます。

否が応にも目が行ってしまう、大きな大きな二つの膨らみ。意を決し尋ねてみると、なんと95cmのHカップとのこと。
いやー、デカイですな。そんな豊満すぎるバストを十二分に堪能できるDVDは、都内で撮影されたものだとか。

「DVDでは、ローションを付けられてぬるぬるマッサージを受けたり、チアガールのコスプレをして倒立したりしています。
あと縄跳びもしました。胸がすごく上下に揺れちゃって、思わず笑っちゃいましたよ」

このビッグバストが揺れるなんて、そのインパクトたるや抜群ですな。
それにしても、手ブラを披露したり、紐の幅しかない水着を着たり、そして緊縛もされちゃったりしている今作。
恥ずかしくなはなかったのかい?

「恥ずかしいですよー。特にスケスケの布だけ羽織っているシーンでは乳首も見えちゃってますから」

あっらら、乳首まで見えちゃってるなんて! 莉乃ちゃんのバストをしゃぶらんばかりに鑑賞出来ちゃうみたい。
さあ、おっぱい大好きを公言してはばからない人は今すぐクリック!

http://www.menscyzo.com/2011/07/post_2785.html

ttp://www.menscyzo.com/images/ichinose0712_01.jpg
ttp://www.menscyzo.com/images/ichinose0712_02.jpg
ttp://www.menscyzo.com/images/ichinose0712_03.jpg
ttp://www.menscyzo.com/images/ichinose0712_04.jpg
ttp://www.menscyzo.com/images/ichinose0712_05.jpg
ttp://www.menscyzo.com/images/ichinose0712_06.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0364067-1310650781.jpg
加速する消費者の牛肉離れ    主婦「焼肉行っても牛肉は頼まなくなった」 
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 23:11:48.80 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
<セシウム汚染牛>「福島から牛がいなくなる」畜産農家悲鳴

またしても肉牛の汚染が問題に−−。
14日、高濃度の放射性セシウムを含む稲わらを食べさせていた福島県浅川町の農家から、
4月8日以降に42頭が出荷されていたことが判明。しかも稲わらがあったのは、福島第1原発から約75キロも離れた白河市だった。
県内の畜産農家からは「このままでは福島から牛がいなくなる」との悲鳴が上がり、出荷先の自治体は流通経路の確認に追われた。

今月8日に牛肉の出荷自粛要請を受けた南相馬市。原町区で10年近く畜産農家を営む男性(34)は
「浅川町は原発からかなり離れており、まさかという気持ち。餌を県外産に変え、県内のすべての餌を調べて結果が出るまで出荷させないなど、
すぐに手を打たないと、このままでは福島県産の牛は信頼をなくして一切売れなくなる」とため息をついた。

東京都には6月16日までに計13頭が出荷されていた。都福祉保健局では福島県からの一報を受け、
担当者が緊急に集まり、追跡調査の進め方などを協議。幹部の一人は「まず問題の牛の個体識別番号を入手して、
流通した肉を地道に探し、見つけたら検査していくしかない」と話した。

東京都中野区のスーパーでは、買い物中の消費者から不安や国への怒りの声が相次いだ。
同区の飲食店経営、遠藤敬子さん(68)は「店に出るものを安全と信じて買っているのに、信頼が崩れた。
政府はなぜこうなる前にきちんと検査ができなかったのか」。
主婦、諏訪部明子さん(74)は「焼き肉に行っても牛肉は食べなくなった。
でも、福島の人のことを考えると本当に気の毒でやるせない気持ちになる」と語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110714-00000131-mai-soci
巨乳ボディーが魅力のグラビアアイドル・朝弓紗名(24)が登場   「将来はほしのあきのようになりたい」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 23:32:07.37 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
目指すは「ほしのあき」朝弓紗名、ZAKクイーン登場

歌の専門学校を卒業したグラビアアイドル、朝弓紗名(あさみさな=24)が
ZAKZAKのアイドル企画「ZAK THE QUEEN 2011」のファーストステージに登場した。

身長163センチ、B90・W58・H90のFカップの巨乳ボディー。
セクシーパーツは「谷間」だという。好きな男性のタイプは「誠実な人がいいな」とニッコリ。
将来は「ほしのあきさんのようにテレビに出られるタレントさんになりたい」と話していた。

http://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/news/20110714/qen1107141414000-n1.htm

ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p1.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p2.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p3.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p4.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p5.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p6.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p7.jpg
ttp://www.zakzak.co.jp/gravure/queen/images/20110714/qen1107141414000-p8.jpg
若者「メールとネットだけならスマホで十分。PCなんて要らない」
1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)[]:2011/07/14(木) 23:39:01.84 ID:gi+MYgE/P ?-PLT(18000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/anime_syobon02.gif
スマホ全盛の時代にパソコンは必要か

Q:職場の若い同僚から「スマートフォンがあればパソコンはいらない」と言われました。
会社での仕事にはパソコンが不可欠ですが、自宅用のパソコンを買う必要はもうないのでしょうか?

■文書作成、写真印刷、データバックアップ…時間と手間考えれば自前PCは持つべき!
質問者は50代の会社員で、会社ではパソコンを使っていますが、
自宅にパソコンがあると仕事を持ち帰ってしまいそうだという理由で個人用のパソコンは買わずに過ごしてきました。
それでも最近は、自宅にもパソコンがあるほうが便利なのではないかと思い始めていました。
そんな矢先、職場の若い人から「スマートフォンがあれば…」と言われ、パソコンとスマートフォンのどちらを買えばいいのか悩んでいるそうです。

職場の“若い人”は「メールとネット検索だけなら、スマートフォンで十分」と質問者にアドバイスしたそうです。
実際、質問者が自宅でやりたいこととして思い浮かぶのは、仕事関係のメールのやり取りとホームページを見ることぐらいです。
価格が安く、置き場所もとらないスマートフォンで用が足りるのなら、わざわざパソコンを買う必要はないと質問者が悩むのは理解できます。

では、本当にスマートフォン1台で「用が足りる」のでしょうか?

実際にスマートフォンでメールをやり取りする場面を想像してみましょう。
仕事関係のメールであれば、受けとるだけでなくきちんと長文で返信する必要があるかもしれません。
メールに写真や図表などが添付されていれば、それを開いて見る必要がありますし、
場合によっては何かを書き込んで返信しなければならないでしょう。

それらの作業は、もちろんスマートフォンでも可能ですが、小さいキーと小さい画面で行うのは、デジタル機器の上級者でも至難の業です。

スマートフォンは画面に触れて操作します。これはマウスやキーボードに不慣れな人には案外やりやすい操作方法ですが、
仕事でマウスやキーボードを日常的に使っている人には時としてイライラのもととなります。

全文はソースで
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20110714/ecn1107140941001-n1.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。